後継者不足や耕作放棄地の増加が問題となっている農業ですが、実は今、県内で新しく農業を始める「新規就農者」が増えているんです。
福島市では2024年度、新規就農者が過去最多に!そのワケとは?

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc3b0d27bd289c4a1096f51e3be682166c

「この度、新規就農しました。家業を継ぐような形で…」
「今までサラリーマンだったが、これからは土から自分の農作物を作って…」
10日福島市で開かれた会合で、意気込みを語った人たち。実は皆さん、福島市で新たに農業を始めた人たちです。

福島市によりますと、2024年度の新規就農者が69人と記録が残る1975年以降で最も多くなりました。
下は22歳から上は71歳まで、卒業後に就農する人やUターンで農家を継ぐ人、農家以外の出身で新規参入する人など形も様々です。

なぜ、農業を始めたのか聞いてみると。
「大学在学中に農家の手伝いをさせてもらうことが多く、就農への意欲が高まってきた」
「専業主婦でずっと子育てをしていたが、もっと自分で栽培、管理をしたいという思いが出てきた」など理由も様々です。

福島市で新たに農業を始めた木下歩美さん(24)は2023年に大学を卒業後、果樹農家となり、ブドウ栽培に挑戦しています。
「空いている農地を探していた時に、市役所に相談して、園主さんが農業をリタイアされて、畑が空いていると聞いたので、ここに決めた」そう。

30アールほどの畑を借りて、シャインマスカットなど7種類のブドウを栽培している木下さん。
順調にいけば、2025年には実をつけてブドウの収穫が始まります。

福島市 木下歩美さん(24)「福島のフルーツがおいしいことを伝えられるような農家になれればと思います」
農業の新たな担い手として、新規就農者への期待が今後ますます高まっていきそうです。

◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X)
https://twitter.com/fctnews1

◆【最新ニュース配信中】
https://news.ntv.co.jp/n/fct

◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから!
「中テレ投稿BOX」
https://www.fct.co.jp/form/14

◆中テレアプリで気象情報や臨時ニュースを通知
https://www.fct.co.jp/appli/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事