東京・新宿区歌舞伎町で44人が死亡したビル火災からまもなく20年です。東京消防庁は歌舞伎町にある建物の避難経路を一斉確認しました。

 新宿消防署・増田哲生署長:「ビル火災から20年を迎えるにあたり本日、階段・避難口等の避難施設に重点をあてた一斉立ち入り検査を実施して頂きます」

 2001年9月1日、新宿区歌舞伎町の雑居ビルで発生した火災で44人が亡くなりました。

 この火災ではビルの階段部分に置かれていたごみなどが燃えたために中にいた人が避難できず、被害を拡大させました。

 これを受けて新宿消防署は夜間も避難経路を確認して回る「機動査察隊」を結成し、毎日、点検をしています。

 新宿消防署・松田知也消防司令補:「歌舞伎町火災から20年経って、火災への意識が薄れてきております。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
未分類
【日本株-明日のチャンス銘柄】日本株は本当に上昇する? 昨日のアメリカ株の下落を受け、今日の日本株は低調だった。権利落ち日も影響したと思われる。この先、チャートは上昇を暗示しているが本当に上がるのか?
この動画では、日経225先物など、日経平均関連の金融商品と、日本株の個別銘柄について、総合的に投資チャンスを探ります。 2022年6月29日...