
c_img_param=['max','6','3','80','normal','FFFFFF','on','sp','9'];
//img-c.net/output/site/42.js
c_img_param=['max','3','1','0','list','0009FF','off','pc','14'];
//img-c.net/output/site/292.js
男子高校生の叔父が明かす「ガリを完食して、店員からお礼を言われた」証言
 回転ずしチェーン「はま寿司」の富山市内の店舗で行なわれた 
 迷惑行為を撮影した動画がSNSで拡散された問題。 
 同社は4月5日、富山県警富山中央署に被害届を提出し、同署が受理した。 
<省略>
 自宅を訪ねると叔父が話をしてくれた。 
 今回の被害届の受理について聞くと、 
 「本人もしたことについてはとても反省しています。(4月5日にはま寿司が)被害届を出したということなので、 
  捜査の進展をこちらは待つだけなんです」と語りつつ、記者の質問に丁寧に答えてくれた。(カッコ内は編注、以下同) 
 ──スシローの迷惑動画も話題になりましたが。 
 「自分が思うには、(スシローの件と)質が違うと思うんです。 
  店員さんが(男子高校生がガリを食べることを)確認していたと聞いているんです、(ガリを)完食して。 
 『ありがとうございました』と(言われた)。スシローさんの件とは少し質が違うと思います」 
 ──ガリを箸で食べる様子を店員が見ていたということでしょうか? 
 「そうです。そういうところは警察関係者や弁護士さんにもお話しすると思います」 
 ──店員は動画の撮影を許可したということでしょうか。 
 「いえ、動画を撮っていたということは確認していないようです。 
 (男子高校生が店員にガリを)完食しました、ごちそうさまでしたと(言った)。 
  その店員さんを探せばいいわけですが……」 
 ──動画が撮影されたのは少し前だと聞いていますが。 
 「1年半前の話なので……。当時、動画は1回(本人が)上げたか(誰かに)上げられたかどちらかは分からないですが、 
  (SNSに公開したことが)あったそうなんですよ。 
  24時間で消えるやつ(Instagramのストーリー機能のことか)。そのときはまったく反響はなかったと聞いています。 
  でもそれを今回、(SNSのインフルエンサーに)だれかが送ったんじゃないかと。 
  (サッカー部は)選手権が終わって新チームが始動するというタイミングでした」 
 ──お子さんに正当性はあると考えるか。 
 「いえ、正当性はないです。ただ、目立とうとして撮ったわけでもなく、 
  自分であげたわけでもないことはわかっていただけたらと。 
  そこ(今回、動画をインフルエンサーに送った人物)は第三者なので。 
  いまは警察の捜査を待っているのみですが、それに対してどうするかというのは家族会議などで決めていくでしょう」 
 言い訳が馬鹿すぎるだろw
 ねーよ
続きを読む
Source:  http://www.negisoku.com/index.rdf
powered by Auto Youtube Summarize

 
                     
                     
                     
                        