出典:EPGの番組情報
徹子の部屋 伊藤英明[字]
~恩師・津川雅彦さんとの“最期の会話”~伊藤英明さんが今日のゲストです。
◇ゲスト
3回目の出演!俳優・伊藤英明さんがゲスト。
◇番組内容
私生活の変化を受け、子どもとの時間を大切にすることを考えて、思い切ってアメリカ移住に挑戦した伊藤さん。語学学校に通い、英語の習得に励んだという。実は幼少期は病気がちで、小学生の頃は半分が入院生活だった。親になり、母の心配する気持ちを強く実感するようになったという。そんな母親との爆笑エピソードも…。そして、俳優業での師である津川雅彦さんとの感動秘話も明かす。津川さんからもらった忘れられないものとは…
◇おしらせ
☆『徹子の部屋』番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 自分
- 津川
- 本当
- ネコ
- 俳優
- 電話
- 努力
- 面白
- 可愛
- 勉強
- アメリカ
- フフフフ
- 病院
- お話
- 一緒
- 時間
- 芝居
- お母様
- 伊藤
- 岡田
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
(黒柳)超男前の人気俳優が
いつの間にか 結婚をなさり
2児の父になりました。
伊藤英明さんです。
どうぞ こちらへおいでください。
5年前に アメリカへ移住なすって
家族ごと。
現在は 英語が ペラペラに
おなりになったそうですけども。
津川雅彦さんが 俳優業の
師匠でもあったそうです。
そのお話も
のちほど伺いますけど。
どうも お元気そうで
何よりでございます。
よろしくお願いします。
多くのドラマとか映画で
メインキャストを張る
人気俳優 伊藤英明さんです。
お仕事も
満遍なく うまくいっていて…。
おかげさまで。
何よりでございます。
現在46歳。
はい。
お年 言っちゃっていいかな?
46歳。
『徹子の部屋』が始まる前年に
ご誕生。
ほとんど
『徹子の部屋』と同じ年代。
そうですね。
でも 考えると あれですね。
あなたが
お生まれになった時に
『徹子の部屋』が
ちょうど始まって
ずっと
あなたの成長と同時に…。
可愛い。 これ 何してるの?
ハハハハ…。
可愛い。
3歳の時ですね。
可愛いわね。
この時は まだ 東京に住んでて。
ああ そうですか。
このあと どこへいらしたの?
岐阜…。
ああ そうですか。
父親の実家に戻って…。
ああ そうなの。
19歳まで 岐阜で過ごしました。
女の子みたい。 可愛い。
今日は 3度目のご出演です。
初めの頃は
37歳でいらっしゃいました。
毎回 お母様の面白いお話
してくださってるんですけど
当時の ちょっと
VTR 拝見します。
「やんちゃな子でも
あったんですかね?」
「そうですね 割と活発な方で」
「親や先生には
すごく迷惑を掛けたと思います」
「でも お母様 非常に なんか
はっきりとしてらっしゃる方で」
「そうですね。 ハワイに
僕 ドキュメンタリー行って
親に “ありがとう”って
今まで
言った事なかったんですけど
“ありがとう”って言いたくなって
“おかん ありがとう”と」
「電話?」
「“いろいろ 迷惑掛けたけど
本当 今 こうやって
好きな事できてるのは
おかんのおかげだと思うし
本当にありがとうね”って」
「“お土産は何がいい?”って
言ったら
“金目のもん”って言ったんです」
「ハハ…!」
「オホホホ…!」
「相当 面白いですね。 ああ そう」
「そういう親で」
「面白い」
フフフフ…。 本当に面白い。
お母様との いろんなお話…
最近ありますか? 面白いお話。
2回目 出させていただいた時に
トイプードルのネコの話を
させてもらったんですけど
ネコが事故に遭って…
まあ 犬なんですけど。
犬のネコが事故に遭って
リードがちぎれて
5メートルぐらい
吹っ飛ばされて
母親は もう その…
もう死んだと思って。
お母様が連れて出たの?
そうです。
散歩中の出来事だったんですけど
ネコが飛び出して 暴走してきた
車に はねられたんですよ。
それで リード…
つないでるリードが引きちぎれて
5メートルぐらい吹っ飛ばされて。
あら…!
もう死んじゃったと
思ったらしいんですね。
僕に電話かかってきた時に
そういう事故に遭って…。
「おかん ひいた車のナンバーとか
見た?」って。
「いや もう パニックで
それどころじゃなくて
私 死んだと思って
“ネコ ネコ!”って叫んどったら
近所の人が出てきて
“伊藤さん それ 犬 犬!”って
言って
私が 病院に
連れてこられそうになった」
っていう話をさせてもらったと
思うんですけど。
「ネコ」っていう名前に
したんじゃなかった?
そうなんです。
トイプードルのネコっていう。
僕が そういう
ややこしい名前を付けたから
そういう目に遭ったっていうんで。
晩年は…
1年前に もう そのネコは
亡くなったんですけど。
ああ そうなの。
14歳で亡くなった…。
随分 長生き。
はい。 それで あの…
晩年は 心臓が悪くて
飲み薬と通院の生活を
続けてたんですけど
母親が病院に電話して
薬をもらう時に
「伊藤ネコですけど お薬を
いただきたいんですけど」
って言ったら
そしたら 受付の病院の方が
「お名前 お願いします」って。
「ネコなんですけど…」。
お母さんも
訳がわからなくなって。
「伊藤イサオですけど」って
うちの父親の名前を言って
病院の方が
「伊藤イサオちゃんですね
お待ちください」って言って
しばらく 音楽が鳴って
なんて言ったら伝わるかなと。
毎回の事だったらしいので。
「犬の 伊藤のネコですけど」って
訳がわからなくなって。
結局 最後は 伊藤は伊藤で
「トイプードルの
ネコなんですけど」って言って
ようやくわかるみたいな。
フフフ…!
でも 相当わかりにくいですよね。
そうなんですよ。
それ 同じ人に当たれば
すぐ済む話なんですけど
毎回違うと
毎回 それを一からっていう事で。
「あなたが変な名前付けたから…」。
あなたが付けたの? 「ネコ」って。
はい。
まあ 可愛いっていえば可愛い…。
フフフフ…!
でも あなたの小さい…
お小さい時 幼少期
腎臓が悪くて 大変 お母様は
心配してくだすったって。
そうですね あの…。
あら!
これは まだ…
4歳か5歳の時だと
思うんですけど
ちょうど この時期に
腎臓病を発症して。
あら!
急性腎炎だったんですけど。
小学校は
約半分ぐらい行ってなくて。
行かれない? うん。
入退院 繰り返してまして…
まあ 通算で3年近く。
じゃあ 相当 長く?
そうですね。
今は もう
全然 問題ないんですけど。
でも お母様は 随分…
お塩のものがダメなんでしょ?
そうですね。 塩分 ダメですし…
痛い かゆい ないんですけど
安静にしていかなきゃいけない
っていうので。
自分も 子どもの時分だったので…
活発なので。
当時 点滴が瓶だったんですよ。
ああ そうなの。
点滴 ぶら下げたまま
走り回ってて
点滴を何回も割った事があって。
瓶を? 怖い。
動かないようにって
足にもされた事があって。
ああ そう。
足にもされても それでも
けんけんで動いたりして。
本当。
最終的に
「頭に打つよ」って言われて。
フフフフ…!
…っていう。
元気だった? すごいですね。
そうなんですよ。
それで いろいろ
病院にも母親にも
いろいろ 迷惑掛けてっていう。
でも 腎臓の病気はそれで…
今は もう
すっかり よろしいんですか?
はい。
よかったですよね でも。
本当に そうですね。
その時の事がなければっていう…。
そうですか。
あなた ご自分のお子さんが 今
2人 いらっしゃるんだけど
子どもが生まれると 余計
そういう事が
よくわかるんですって?
そうですね。 まあ あの…。
子どもを持って
初めて わかったんですけど
いろいろな学びもありますし。
本当の意味で
自分を大切にするっていう事が
子ども生まれて
よりわかったっていうか。
自分も そういう病気もあって…。
子どもと一緒に過ごす時間を
持ちたくて
4年間 海外に行ったっていう事も
あったんですけど。
そうですってね。
アメリカへいらしたんだけど
それは 子どもと一緒にいたい…
いる時間を長くしたいから
だったんですって?
そうですね。
本当に 子どもと触れ合う事で
役者にとっても
多くを学ぶ事ができると
確信もあって。
それで あの…
なんていうんですかね。
これまで 自分が
こう 役者として
勉強も した事がなければ
人に威張れる芸もなくて。
その中で やっぱり 僕の周りには
芸を磨いて
才能を輝かせて
開花させた人がいる中で
自分が主役をやらせてもらう
っていうのが
すごく恥ずかしくて。
そういう事もあって
なんか こう…
もう一度 役者っていうものに
向き合いたいっていうのもあって。
それで 海外に行ったんですけど。
でも あなた 第2子の長女が
アメリカで誕生したのは
2年前なんですけども ご両親は
アメリカに移住する事には
反対はなかったの?
心配はしてましたけど あの…。
いや 特には
反対とかはなかったんですけど。
やっぱり でも 向こうで
いざ 生活するとなると
大変な部分って
いっぱい出てくるので。
そこは まあ 親… 両親よりも
妻の両親
そして 妻の方が やっぱり
心配掛けるのは… っていうのは
あったんですけど
やっぱり
妻は 器のでかい人間なので。
ああ そう。
もっと広い世界を見た方が
いいんじゃない? っていう。
いいわね。 うん。
…いう事もあって
それで
向こうに行ったんですけど。
でも あなた
学生ビザでいらして
それで
英語を勉強できたんですって?
そうですね。 だけど 6時間…
二十歳前後の子たちと一緒に
6時間も
毎日 勉強してたんですけど
8時間でも
日本語で しゃべっちゃうと…。
フフフフ…!
話せるまで…
もうちょっと話せると
思ってたんですけど
ほとんど話せなかったですけどね。
そうですか。
4年間 勉強したんですけど。
でも まあ 住んでるとね
お店屋さん 行ったりなんかして。
そうですね。
そういう事ではね
普通の英語は まあ
ある程度はね できるように…。
現在 お子さんたちは
どんな風にしてますか?
最近 あの…
長男は5歳なんですけど
最近 自分がやってる仕事にも…
だんだん
わかるようになってきて。
先日 『仮面ライダー』に
出させてもらったんですよ。
うちの長男も
『仮面ライダー』が好きで。
撮影現場に連れていったんですね。
そしたら なんか こう
監督に興味を持ち始めて。
へえ…!
なんか 「アクション」とか
声を掛けたりとか。
自分が こう
朝早かったり遅かったりすると
「今日も監督に言われたの?」って。
「監督が言ったから
今日 遅かったの?」とか…。
アメリカにいらして
演劇の勉強もなさったの?
最初は そのつもりで
行ったんですね。
芸術を応援する制度が…。
えっと 文化庁?
文化庁が支援する制度があって。
渡航費だとか滞在費
それを こう えっと…
使わせてもらって
海外に 最初 渡航しようと
思ったんですけど
いろいろ それをやるためには
1年2年の準備が必要で。
でも それを ちょっと
待っていられなくて
自分で学生ビザを取って
行ったんですけど。
その時に あの…
推薦文が必要だったので
その時に 津川さんに
推薦文を書いていただいて。
結局 その推薦文は
使わなかったんですけど。
使わなかったの?
フフフフ…!
だけども
その推薦文っていうのが
自分の 今 宝物として
持っているんですけど。
僕への手紙みたいな。
いかに この俳優が
優れているかっていう事
書いてくれてるんでしょ?
だから 自分でも
気にしなかった事が… ええ。
津川さんと一緒の時って
こんな感じだったのかしらね
年齢的に。
年齢的に そうですね。
もう 4年…
5年ぐらい前かな。
そう…。 でも 残念でしたね
津川さん いなくなって。
本当に あの…。
えっと 僕は その時
アメリカに住んでまして。
2年目だったかな? で あの…。
ちょうど ふと…
僕 誕生日が8月3日で。
8月3日の日に
ちょうど 仕事で
日本に帰ってくる事があって。
それで 津川さん
お忙しいと思ったので
津川さんのマネジャーっていうか
社長に電話して
津川さん どうですか?
っていう事を
電話で お伺い立てた時に
津川さんが
パッと電話に出られたんですよ。
僕の事を 「えいめいちゃん
えいめいちゃん」って言って
可愛がってくれたんですけど。
「えいめいちゃん どうだい?」って
「元気かい?」って。
「津川さん 僕 明日から
2日間なんですけど
東京に帰ろうと思ってます」。
「実は 僕は
誰にも言ってなかったんだけど
ちょっと 今 体調を崩して
入院してるんだ」って。
「もし あれだったら
病院で悪いんだけど
来てくれないか?」って
おっしゃったんで
「あっ わかりました ぜひ」
って言って
電話を切って。
うん。
やっぱり 津川さんは
俳優としての…
俳優として 自分の弱いところを
あんまり見せたくない
っていうのはあって。
病室に人を招き入れる事も
しなかったし。
絶対?
絶対に。
入院してるっていう事も 絶対
言わなかったらしいんですけど。
その時は なぜか 不思議と
えいめいさんだけには
「会いにきて」って言ったんだよね
っていって。
ちょっと 心配もあったんですけど
会えるのを楽しみに。
で 着いて 電話したら
津川さんも社長も出られなくて。
あら…。
夜9時か10時頃だったかな
電話があって あの…
えっと…
「津川が亡くなった」っていう。
えっ…! そんなに急だったの?
電話で聞いて 信じられなくて。
もう 頭が真っ白になって… うん。
そんな なんか…
会えると思ってたのにっていう。
4日に お亡くなりになられて。
時差がなかったら
僕の誕生日に亡くなって。
そうだね。
もう 忘れられなくて。
本当 寂しいなっていう。
本当にね。
あんな方はいなくて。
本当。
すごく格好良くて いつも こう…
まあ 生き方がオシャレで。
そうそう。
季節ごとに
いろいろ 旬のおいしいものを…
連れていってくれたり。
そう。
あの…。
人としての振る舞いみたいなのを
教えてくださって。
決して…
あんなに素晴らしい
すごい俳優なのに
絶対に こう
緊張感を与えないっていうか。
現場でも… これも 僕も
本当に見習わなきゃなと
思ったんですけど。
津川さんも 自分の立場を
よくわかっている方で。
僕ら 俳優っていうのは
現場に入る時に
ものすごく やっぱり 努力をして
現場に入るじゃないですか。
でも それでも やっぱり
間違いだとか
ミスとか違和感を感じながらも
やっぱり 自分が それを…
一番 みんな
気付いてると思うんですけど。
そのプレッシャーを… 間違いに
プレッシャーをかけない。
そういう… もちろん ミスとか
間違いをしてしまった俳優には
モチベーションを上げるように
接してくれるっていうか。
自分が映ってない…
自分が泣く芝居が
あったんですけど。
泣く芝居の時も
自分が映ってないとこで
ボロボロ泣いてくれて
自分の感情を
引き出してくれるっていう。
ああ そう。 うん…。
で こう… なんか こう…。
うん…。 なんか 思い出すと こう
いろいろ出てくるんですけど。
いろんな事がね。
本当に寂しいですね。
ちょうど あなたと同じ
40代の頃の津川さんは
とても 俳優についても
努力してたと思うんですけど
そんな事を熱く語ってらっしゃる
ちょっと…。
48歳の津川さん
ちょっと見ていただけますか?
一緒ぐらいですね。
「とにかく 人の3倍 努力して
今日 俳優としてね…」
「不器用だったから
よかったんですね」
「だから… 不器用だったから
なんとか 器用にならないと
役者として
続けていけないからと思って」
「努力しないと
器用になれないからね」
「やっぱり 努力はなさったのね」
「うん 努力はしましたよ
だからね」
「努力したのが
よかったんでしょうね」
「器用だったら やっぱり
努力できないからね」
「でも また ほら あなた
プレーボーイみたいに
いろんなお噂があったりした時に
努力してる人だっていう印象は
少ないもんね やっぱり」
「うん 努力が見えなかったから
また よかったんだろうね」
「それが?」
「お兄様の方は ほら
きちっと結婚なさって
うまいと言われてね
誠実な男だっていう感じがあって」
「そして… ねえ。 南田洋子さん
しっかりしてらして
っていうとこ あったじゃない」
「うちは 両方とも
しっかりしてないしね」
「フフフフ…!
何? あなた? 朝丘さん?」
「しっかりしてるでしょ?
朝丘さん」
「しっかりしてないね」
「誤解のないように」
「とても
仲が良くていらっしゃるんですよ」
「ええ 仲がいいんです。
でも いない方が
もっと 仲がいい…
良くいけるっていうね」
「でも 普通 亭主達者で留守がいい
っていうのは多いけど」
「女房も達者で留守がいいですね」
フフフ…!
何を言ってるんでしょう。
でも 津川さんは後輩俳優を集めて
勉強会を開催していらしたのね。
何度も参加なすったんですって?
そうですね。 あの…。
まあ 本当に 食事もそうですし。
勉強会だっていう
このプレッシャーのあるようには
津川さんは
おっしゃらなかったんですけど。
よく 本当に
話を聞いてくださったり。
そうですよね。
それか 誰かを呼んで
話をしてもらうとかね
みんなで その話を聞くとかね。
そうですね。
うん いろんな事…。
現在 津川さんへの思いは
どういう感じですか?
そうですね やっぱり 俳優として
なんていうんですかね まあ…。
もう1つ上にいきたいっていうか。
あの… この仕事を通じて
人に夢を与えられたらいいな
っていうのが本当にありますね。
そうですよね。
私 前 ずっと
ドラマに出てたんですけど
その頃 一番 共演が多かったのは
津川さんだったの。
うん…。
面白くてね。
ガールフレンドも何人も…
いろんな限りの
役柄で共演したんで。
どういう訳だかね。
だから 津川さんっていう人を
よくわかってましたけど。
すごく面白い人です。
それと やっぱり
自然で うまく
芝居をやる人でしたよね。
清廉潔白に生きなくても
いいんだよっていう。
そうね。
もっと楽に…。
そうそうそう。 そうだと思います。
本当に…。
そういうものが
俳優としては 魅力になって
出てくるっていうね
ところがあると思うんだけど。
今も こうね
お話でありましたけど
自分は二枚目だから
うまく 芝居…
芝居が うまく見えない
っていうのも
おっしゃっていましたね。
それはね
叔母様の沢村貞子さんが
「お前さんは顔がいいから
普通の人の4倍 勉強しても
うまいって言われないよ」って
言われたんですって。
だから さっき なんか 3倍とか
なんか言ってたでしょ?
少し減ったらしいけど
3倍は勉強したって
言ってましたよね なんかね。
でも そういう事を
全く見せないですよね
普段の時ね。
全く見せないですね。
ダラダラしててね。
うん。
本当 そうですね。
いろいろあるな…。
本日公開予定の映画
『燃えよ剣』というのに
出演していらして。
はい。
主演は
V6の岡田君だそうですけども。
新選組が題材で
なんか 随分 こういう
剣の いろんなのがあったり。
面白いですか?
今回は 芹沢鴨という役を
やらせてもらって。
芹沢鴨というのは剣豪の役で。
ああ そう。
皆さん
ご存じだと思うんですけど
岡田さんは
ものすごく 剣の達人で。
そうですってね。
もう 何十年と
鍛錬されてて。
僕は 今まで この役に限らず
何か 役がきた時に
例えば 時代劇の所作だったり
立ち回りだったり
馬に乗ったりするというのを
役がきて
初めて準備し出すんですけど。
現場に来ると
露呈してしまうじゃないですか。
そうですね うん。
だけど 岡田さんが
何十年っていうものを…
積み重ねてきたものを
ただ 作品を良くする
っていうものを超えて
僕に教えてくださったというか。
ああ そう。
それって やっぱり すごく
大変な事だと思うんですよね。
手品だったら
種明かしをしちゃうよ
みたいなもので。
それを
惜しみなく教えてくださって。
そう…。
はい。
今までは… 岡田さんに会う前は
役がきてから
準備してたんだけど
自分は この役をやりたいから
これをやるんだっていう事に
発想が切り替わって。
それも 岡田さんに
感謝してるんですけど。
そうですか。
ご両親は お出になったものを
見てくださってます?
そうですね。 あんまり こう…。
見てくれてると思うんですけど
あんまり そういう話は
しないんですよね なかなか。
でも まあ 見てくださってると
思いますよね。 そうですか。
これから あれですかね。
まあ また 向こうに
お帰りになるんでしょ?
今度は しばらく 日本にいる?
そうですね 日本に。
どういう俳優を目指したい
っていうのあります?
まあ ひと言で言うと
津川さんのような…。
まあ お顔がいいので その分
とてもいいと思いますけれども。
頑張ってください。
本当 ありがとうございました。
ありがとうございました。
『徹子の部屋』は
Source: https://dnptxt.com/
powered by Auto Youtube Summarize