出典:EPGの番組情報

有吉クイズ 【“有吉とメシ”南米料理篇(秘)ギモン】[字]

有吉弘行も解答者&謎の私生活密着で禁断クイズも!

◇番組内容
解答者がプライベートを切り売りしたり、体を張ってクイズを出題

【クイズラインナップ】
“有吉とメシ”新作!南米料理篇
メシ前のブラ歩きで街中の気になるギモンを緊急取材!
◇出演者
有吉弘行

小峠英二(バイきんぐ)
秋山竜次(ロバート)
箕輪はるか(ハリセンボン)
みちょぱ

野村真季(テレビ朝日アナウンサー)
◇おしらせ
☆番組Twitter
 https://twitter.com/ariyoshiquiz

☆番組ホームページ
 https://www.tv-asahi.co.jp/ariyoshiquiz/

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – クイズ
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. スタッフ
  2. 秋山
  3. 後日リサーチ
  4. 商店街
  5. 有吉
  6. ホント
  7. 一体
  8. 小峠
  9. 信号
  10. お目当て
  11. ピザ
  12. 沙悟浄
  13. BGM
  14. 管理
  15. 正解
  16. 内田
  17. 問題
  18. ショートフィルム
  19. マジ
  20. メシ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

〈その前に ベテランたちの
わがまま会議も

TELASAでチェック〉

『有吉クイズ』!

(拍手)

〈先週に続き
解答者は こちらのメンバー〉

今夜は ゴールデンスペシャルでも
好評でした

「有吉とメシ」の新作を
お送りして参りたいと思います。

「先日放送した
ゴールデンスペシャル

“有吉とメシ”」

(麺をすする音)

「黙って爆食する姿が
話題となりましたが…」

なんか ショートフィルム
みたいな感じでしたね 途中。

そんな感じした?

今回は どうなるんでしょうか?

一体 何を食べてきたか
こちらをご覧ください。

(スタッフ)豆なんですね。
豆ですね。 僕…。

中学生ぐらいですかね?
中学生ぐらいの時に…。

その頃にね 何人かに

「ご飯 美味しいから食べに来い」
って言われて…

言われたんですけど
ちょっと 断ったんですよね。

そこは行ってよ…。

「有吉さんがやって来た
横浜市鶴見区は

横浜市の中でも
2番目に外国人が多く住む

多国籍な街」
(みちょぱ)「そうなんだ」

「特に南米国籍の方が多く

南米タウンと呼ばれるエリアも」

「今回は 付近を散歩しながら

お目当てのブラジル料理店へ」

こういう…。

(秋山)「ありますね」

「そして しばらく歩くと…」

(みちょぱ)「えっ!?」
「では 問題です」

「このあと
有吉さんは ある事が気になり

散歩の足が止まってしまいます」

「一体 何が
気になったのでしょうか?」

はい みちょぱさん。
あの橋は…。

県か? 市か?
うん…。

やめてくれ。
思い出さすな それ。

トラウマ?
(秋山)うん。

先週 トラウマに
なってるんだよ ホントに。

盛り下がったって
言われたから。

はい 箕輪さん。
ちょうど あの…。

違います。

(一同 笑い)
アホ!

(スタッフ)そうなんですか。

ちょっとねえ…。

ほら やっぱ…。

これ だから

国土交通省なんですかね?
ここは。

国土交通省の木なんですかね?

「という事で…」

「突然ですが 後日リサーチ」
(小峠)「すごいね これ」

「後日 スタッフが
横浜市道の維持・管理を行う

区の職員さんに伺いました」

(スタッフ)この木というか
この草というか

これが 一体 誰の所有物なのか
っていうのを知りたくて。

(スタッフ)無主物?
(内田さん)はい。

主人のいないもの…。

ですから 誰の物でもない物
っていう考え方になるんですよ。

こういう

(内田さん)ですから…。

(スタッフ)なるほど なるほど。
(内田さん)はい。

ただですね

(内田さん)
それが 例えば その所有者…

うちでいえば
土木事務所がですね

これは うちのものだという事で
主張すると

所有権が発生するんですけど

こういった雑草に関しては うちで
管理してるものじゃないんで…。

「やった!」

なかなか そういう方は

いらっしゃらないかと
思うんですけど…。

まあ 雑草だからね。

「ちなみに
整備された植栽帯などは

道路施設といい

区などの自治体が
管理しているため

持っていくのはNG」
「判断は むずいよ」

「無主物かどうか わからない場合

自治体の道路を管理している
部署に聞いてみるといいそう」

「今回は
有吉さんが気になったものの

後日リサーチが
色々 入ってきます」

(みちょぱ)「何? それ」
「嬉しい!」

はあ~!

(小峠)「へえ~」

もう ケンカするしかないような
場所ですよね。

「という事で 後日リサーチ」
「何 調べてくれたの?」

「ノスタルジックな雰囲気が漂う
こちら」

「一体 何かというと…」

「へえ~!」

「昭和5年に開業」

「戦前の高架構造の雰囲気を
今も色濃く残す無人駅で

壁には 戦時中の銃弾の跡が
残っているなど

鉄道ファンにも人気の駅なんです」

鶴見から1つ。 国道。

そうですよね。

「さらに 鶴見線を
後日リサーチすると…」

(みちょぱ)
「めっちゃ調べるじゃん」

「他にも
多くの鉄道ファンが訪れる

不思議な駅が」

「それが

終点の海芝浦駅」
(秋山)「なんだ? これ」

「電車を降りると

なんと 目の前は京浜運河という
不思議なロケーション」

「この眺望を見ようと
多くの人が足を運ぶのですが

実は ここ…」

「ああ…」

「東芝の事業所の敷地内で

関係者以外は
改札から出られないそうです」

あっ そうなの?
えっ 何? それ。

「気になる事だらけで歩く事 20分」

「さらに…」

これは 今 もう

街は 大体
新しい信号になってますけど

逆にね なかなか見ないですよ。

(スタッフ)ちょっと
平べったい…。

信号ね。 この きれいなね。

ほら もう…
どうなってるんでしょうか?

ねっ!

嬉しいな。

「では ここで 後日リサーチ」

(小峠)「なんなの?
この後日リサーチって」

「こちらの信号を作った
京三製作所によると…」

(みちょぱ)「多いな リサーチ」

「この信号は 昭和53年から
平成10年頃まで流通した

電球式の信号」

「東京では もう見られない

ちょっと貴重な信号だそうです」

「ちなみに 警察庁が

信号機の仕様を定めていて

その仕様を満たしながら

各メーカーごとに

独自のデザインを
採用しているそうです」

(みちょぱ)「ホントだ」

「続いて
有吉さんが気になったのは…」

うわっ!

(みちょぱ)「何? 次は何?」

このね… これ。

(秋山)「あっ これね」

(みちょぱ)「アハッ…」

うわ~ すごい これは。
すごい 奇跡のコラボ。

(シャッター音)

「では 後日リサーチ」
(みちょぱ)「いいって もう!」

「こちらの理容店の
組合マスコットの名前は

チョキちゃんだそうですが…」

「チョキちゃん? はあ~」
(みちょぱ)「チョキチョキ?」

「サインポールは 店主いわく

単純に珍しいから
緑色にしたとの事」

ハハハハ…!
そうなんだ。

「さらに 歩き途中
目に留まったのは…」

(秋山)「ハハハハ…
うわっ だいぶ斜めだ」

(秋山)「確かに」

これ 斜めに置くのは
相当 賛否があるけど

これにしたっていうのは

相当 やっぱり
信念があるというか… ええ。

そうなんですよ。 こうね…。

「では 後日リサーチ」

(秋山)ただ歩けば
全部 後日リサーチ…。

「薬局を経営する
元代表理事に話を聞きました」

こんにちは。
(スタッフ)はじめまして。

(スタッフ)あっ そうなんですか?

(唐澤さん)やっぱり 薬局って
きちっとしていないと

患者さんとか
地域の方々からの信頼とか

そういった事があるので

きちっと真っすぐなイメージ
っていうふうに作るんですけど。

ただ…。

ええ ええ。
(スタッフ)っていうイメージ…。

見たら わかる。

「お目当ての店には
近づいているのですが…」

いいですね。 いいわ。

これ ほら…。

(小峠)「ハハハハハ…!」

(秋山)おじさんだ。
皿すらないんだ。

(カメラのシャッター音)

人ですもんね。

(みちょぱ)「ホントだ」

これは すごい!
これは いいですね!

(秋山)「俺たちが知ってるやつと
違う…」

「では 後日リサーチ」

「こちらは
中華料理店 華榕楼さんの外壁」

「うまそう」

(曹さん)そうそう そうそう。
全部 タイル。

(スタッフ)店長のこだわりで
っていう事ですか?

(曹さん)そう。
(スタッフ)へえ~!

全部の内装 1階 2階 大体…。

(スタッフ)沙悟浄。
(曹さん)ああ 沙悟浄。

(スタッフ)沙悟浄って
カッパのはずなんですけど

違うんですか?

これは… 台湾の沙悟浄は
こういう事なんですか?

(スタッフ)あっ そうなんですね。

「詳しく聞くと…」

「そもそも
中国の『西遊記』の原作では

元々 沙悟浄は
天界の高官でしたが

失態を犯して 神様を怒らせ
下界に飛ばされたそう」

そうなんだ。

「続いては
500メートルのアーケードが並ぶ

こちらの商店街ですが…」

シャッターもね…。

(スタッフ)なるほど…。

すごい いいお店も
いっぱいあったでしょうにね。

今 こういうの多いね。

いいね いい洗濯屋さんが…。

(みちょぱ)「ああ リオ…」
(秋山)「近づいてきた」

そうでしょ?

「では 後日リサーチ」

(スタッフ)失礼致します。

「こちら
昼は年配の方の憩いの場として

カラオケ好きが集まり

夜はスナックとして営業」

♬~(歌)

「うまっ!」
(秋山)「うまい」

(スタッフ)
この辺 確かに…。

「そうなんだ」

「店名はリオですが ブラジルとは
全く関係がないそうです」

ホント…。

「さらに 商店街を先に進むと…」

ほら。 まさかね。

「では 後日リサーチ」

(みちょぱ)
「まあ ちょっと 気になるけど…」

「こちらは 50年以上営業する
老舗和菓子店 こめ蔵さん」

「1日500個ほど手作りされる
絶品おはぎは

『マツコの知らない世界』でも
紹介され…」

「へえ~」

「その後も
商店街を散策する有吉さん」

「では ここで問題です」

「この商店街の中で
さらに ある事が気になります」

「それは 一体 なんでしょうか?」

はい 秋山さん。

(正解のチャイム)
(みちょぱ)すごい!

「では ここで問題です」

「この商店街の中で
さらに ある事が気になります」

「それは 一体 なんでしょうか?」

はい 秋山さん。

あんま こう… 静かなのに
もう 閉まってるのに

BGMだけは流れてるから

もったいなくない? みたいな事
言ったんじゃないですか?

ああ~。
ああ~。

(正解のチャイム)
正解… ほぼ正解です。

(みちょぱ)すごい!
秋山。

本人… 全くわかってないけど。
マジっすか?

♬~(音楽)

ねっ ちゃんと…。

って感じしますよね。

(みちょぱ)「また言ってる!」

(秋山)
「好きじゃないですか マジで」

多分 会長が押すんでしょうね
町内会の会長が。

(スタッフ)どういうシステム… 確かに…。
どこでしょうね?

ずっと 多分ね。

「では 後日リサーチ」

「確かに 商店街のBGMは

誰が どんなシステムで
かけているのか?」

「その本部が…」

「商店街から1本 路地に入った…」

「商店街の組合事務所」

(スタッフ)あっ そうなんですね。

「商店街のBGMは

基本 朝10時に
有線放送のスイッチをオン」

「スピーカーの数は80基」

「有線ケーブルを
400メートル引っ張り

商店街の端から端まで
BGMが聞こえるとの事」

結構 ああしてほしい
こうしてほしいっていう

音楽は どういうのがいいんだとか
たまにありますけど。

イージーリスニングかな
基本的に。

(スタッフ)あっ これが その
イージーリスニングっていう…?

(秋山)
「情報性がないやつですよね」

これは でも やっぱ
海外の人がいらっしゃると…。

(スタッフ)…って事ですかね?
こういうパターンあるんですよね。

やっぱり 公衆電話使われる
パターンがね。

これが もう 液晶が もう…
焼けちゃって…。

誰か みんな
押しちゃって 押しちゃって。

これね。 うっすら見えますけどね。

「では 後日リサーチ」
(みちょぱ)「何を?」

「公衆電話の設置台数は

84年度の93万台をピークに

15万台へと減少」

「その設置基準は
総務省で決められていて

市街地は
およそ500メートル

その他は
およそ1キロ四方に1台以上と

定められていました」

「設置義務がある公衆電話が

全国で およそ10万9000台
あったのですが

今年4月
その基準が見直しに」

「新基準では

全国で およそ2万7000台を
維持すれば済むようになり

赤字軽減」

「一方 災害時に
無料で利用できる公衆電話を

避難所などに増やす仕組みに
変わったそうです」

これ 見てる人…。

「スタートから50分

のんびり散歩しながら
商店街を抜けて…」

(みちょぱ)「もうすぐ着くか」

(みちょぱ)「わあ すご~い!」
(秋山)「カラフル」

ああ まだ 吸ってるな~っていう。

「では 後日リサーチ」

(スタッフ)そうですか!

(スタッフ)
そんなにやられてるんですね。

(スタッフ)それはすごいですね。
(夫)あと…。

(夫)そのぐらいの品数
置いてます。

(スタッフ)そうですか。

(夫)品ぞろえのね。
(スタッフ)なるほど なるほど。

そうですね。 ちょっと…。

(小峠)「いい加減
入ってもらわないとね」

(みちょぱ)「何? 次は」
(秋山)「もう ないでしょ」

(小峠)「もう ないでしょ
何も そこは」

あっ これ でも…
曲がってますもんね。

強い木…。 こう だから
成長したんでしょうね。

ここ 押し曲げてるもんね。

(スタッフ)木が内側行っちゃった…。
ですね。

どこかで止められなかったかな
っていう。

棒を入れたりね。
(スタッフ)ちょっと修正して…。

「という事で 後日リサーチ」

待って。 これ… これは…
あるんすか?

(男性)すごかったんだよ これ。
(スタッフ)あっ そうなんですか。

(男性)そうそう。

(スタッフ)そんなに
すぐ伸びるものですか。

「そして 歩き始めて1時間」

「いよいよ
お目当てのブラジル料理店が

近づいてきました」

「焼きたてピザ」… ああ~。

わかりにくい看板だな。

ああ ピザね。 あっ ピザか。

あっ 「ブラジル料理」!
(スタッフ)ここですね。

「ついに 目的地に到着」

ああ ピザね。 あっ ピザか。

(スタッフ)ここですね。
ああ ここだ。

はい という事で

お目当てのお店に
たどり着いたんですが

今週は ここで時間いっぱい
という事で…。

(みちょぱ)何 それ…
メインでしょ? だって そっちが。

やっぱ 秋山にね

ちょっと… ホントに。
マジで ホントに…。

僕の問題の時

(秋山)変わらないじゃないですか
結局。

この木
どこが所有してるんだとか。

〈「有吉とメシ」 次週は

お目当てのブラジル料理を
頂きます〉

これ ショートフィルムじゃ
ないですよね?

ショートフィルムじゃないから。

〈さらに…〉

こんな難しいクイズ番組
なかったですよ。

初めてだわ!

自宅オーケーか NGか。

〈タカアンドトシさんを迎え

有名人自宅撮影
できる できないクイズ〉

〈あの人の まさかのご自宅も
初公開〉

めっちゃすげえ家。

〈番組を
もう一度ご覧になりたい方は

TELASA TVerで配信〉

Source: https://dnptxt.com/feed

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事