あの日から7年。あの出来事を覚えていますか?
自分は未だにあの日のことを覚えています。
東北を中心に強い揺れと巨大な津波が襲った。人々は悲しみに明け暮れた。そのときに「花は咲く」という曲が作成された。

右下に自分なりの歌の解釈を載せておきました。途中、「あなた」やあなたという「」がついている箇所やついていない箇所にも注目してみてください。そうすればきっとこの歌の意味を深く理解できると思います。

「花は咲く」
作詞:岩井俊二 作曲:菅野よう子
歌(カバー):Marisa de Silvaデジルバ魔理沙
ピアノ:岡本恵
https://youtu.be/LahJONm2ca4

使わせていただいた画像や動画につきまして記載元をここに記載することができませんでしたのでここでお詫び申し上げます。

以前作成した「花は咲く」もぜひご覧下さい。
→ https://youtu.be/QX7-4nDEU-U

また、「東日本大震災を忘れない」
あの日、何があったのかをやく40分まとめたものもご覧下さい
→ [s]https://m.youtube.com/watch?v=76BznHMFTTo
※ただ今非公開中

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
未分類
【ぐるりの暮らし】#63「もやしを育てて食べる」~時々、緑豆もやしを栽培して食べます。誰でも簡単に出来るもやしづくり。でも、この「お皿一枚のスペースで出来る小さな農」から得られるものが沢山あるのです。
今回は、我が家で時々行う「もやし栽培」の様子です。 お店で買うと20~30円で買えてしまうもやし。 軽く見られがちですが、実はもやしってスゴ...