安倍元首相が銃撃され死亡した事件で、逮捕された男が、宗教団体の関連施設で「事件前日に銃の試し撃ちをした」と供述していることがわかった。

捜査本部が設置されている奈良西警察署から中継でお伝えする。

逮捕された山上徹也容疑者(41)の事件前の行動について、徐々に新たなことがわかってきた。

捜査関係者によると、山上容疑者は逮捕後の調べに対し、「母親が宗教団体の信者で団体にのめりこみ、多額の寄付をして破産したので、絶対成敗しないといけないと思っていた」、「もともとは団体の幹部を狙うつもりだったが、接触が難しかった」、「以前から安倍元首相と宗教団体の関係についても調べていた」などと話していた。

また、山上容疑者は事件前日の早朝、「宗教団体の関連施設で手製の銃の試し撃ちをした」と供述していることが新たにわかった。

山上容疑者は「大きな音がした」、「その場からすぐに立ち去った」という趣旨の話をしているという。

事件前日について、山上容疑者は安倍元首相が演説していた岡山に行ったとも話していて、「遊説先を確認してつけ回していた」とも供述している。

警察は、山上容疑者が岡山に向かう前に、宗教団体の関連施設で試し撃ちをしたとみて調べている。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
未分類
【青汁王子】NFT関連の仮想通貨の選び方・稼ぎ方。爆上がり中で儲かってます。まだ間に合う!!ほぼ勝ち確の選び方はコレ!!乗り遅れるとまた「買っとけばよかった」ってなるぞ。行動しない奴は一生低所得です。
ご視聴ありがとうございます。 私の切り抜き動画は、一つ一つ丁寧に作成しています。 チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。 【お知らせ】...