街頭演説中に襲撃された安倍元総理が、奈県内の病院で8日午後、亡くなりました。

過去にも政治家が襲われる事件はありました。戦後以降でみると、1960年7月、安倍元総理の祖父にあたる岸信介氏が暴漢に襲われ、重傷を負いました。そして、この同じ年の10月には、社会党の浅沼稲次郎委員長が、右翼の少年に刺され死亡する事件もありました

また、平成に入っても、1992年3月に自民党の副総裁を務めた金丸信氏が、右翼団体の男から銃撃を受けました。このとき、金丸氏にけがはありませんでした。1994年5月には、細川護熙元総理が、元右翼の男に銃撃されましたが、無事でした。このほか、2002年10月には民主党の衆議院議員・石井紘基氏が右翼活動家に刺され、死亡する事件が起きています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
未分類
【速報】生中継 安倍元首相が銃撃され心肺停止 7月8日午前、参院選の応援演説中に3m後ろから2発散弾銃で銃撃されたとみられ、銃撃したとみられる奈良県在住の40代の男を殺人未遂容疑で逮捕 12時すぎ
【ライブ】 安倍元首相 7月8日午前11時30分頃、奈良県内で演説中に3m後ろから2発散弾銃で銃撃されたとみられる。銃撃したとみられる奈良県...