出典:EPGの番組情報

家事ヤロウ!!!&林修のレッスン!今でしょ 合体3時間SP[字]

『家事ヤロウ!!!』人気ディスカウント店の常連さんリピ買い商品ベスト20/20:30~『林修のレッスン!今でしょ』話題No.1「源頼朝ミステリー」5つの謎に迫る!

◇番組内容1
『家事ヤロウ!!!』
人気ディスカウント店の常連さんが何度も買う“リピ買い”商品ベスト20を大発表!今や生鮮食品などの品揃えが超豊富に!
バカリズム&カズレーザーにKAT-TUN上田竜也!さらにゲストに上川隆也も参戦!リピ買い商品を使ってのアレンジレシピが大連発!年間通して爆売れ中の焼き芋でバタートースト、ニンニク6倍のパスタ、激うまドレッシングなど…
◇番組内容2
家事ヤロウ!!!公式インスタグラムは番組公式アカウントとして日本一に!257万人のフォロワーが!番組で紹介したレシピはリアルタイムに更新していきます。気になるレシピはインスタグラムでご確認を!
◇出演者1
《MC》
バカリズム
上田竜也(KAT-TUN)
カズレーザー(メイプル超合金)

《ゲスト》
上川隆也
3時のヒロイン
◇おしらせ1
番組で紹介した料理のレシピは公式インスタグラムに載せていきます!
是非、チェックしてみてください!

☆番組公式Instagram
 https://www.instagram.com/kajiyarou/

☆番組ホームページ
 https://www.tv-asahi.co.jp/kajiyarou/
◇番組内容3
『林修のレッスン!今でしょ』
今知りたい&話題No.1「源頼朝ミステリー」 敗戦後たった7人の味方から、5万人の大軍勢に!歴史を変えた奇跡の大逆転はなぜ起きた?鎌倉幕府成立までの42日間に隠された5つの謎に迫る!
◇番組内容4
▽源氏の棟梁・頼朝のスゴさとは?武士の心をつかむ…驚きの交渉術 ▽苦難を乗り切る天才的な対応力を解説。橋のない隅田川を、重い甲冑を着けた2万の軍勢で一気に渡る為に考えた秘策とは? 当時の様子が分かる(秘)貴重資料も特別公開…衝撃の逸話に、上川隆也や林修も大興奮の90分SP
◇出演者2
【MC】林修
【副担任】斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
【学級委員長】バカリズム
【学友】上川隆也 伊沢拓司 本髙克樹(7 MEN 侍/ジャニーズJr.) 山崎怜奈(乃木坂46) ビビる大木 村井美樹
【講師】本郷和人
◇おしらせ2
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/

この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。

ジャンル :
バラエティ – 料理バラエティ
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 頼朝
  2. 福田
  3. 商品
  4. 結構
  5. 本当
  6. 上総広常
  7. グラム
  8. ドン
  9. スタッフ
  10. 山崎
  11. 千葉常胤
  12. 隅田川
  13. 上川
  14. 石原
  15. ハハハハ
  16. 千葉
  17. 当時
  18. 武士
  19. 上総
  20. ドンキ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

(上川)ああー!

(上田)安っ!
(カズレーザー)なんで?

最強っすよ やっぱり…。
(バカリズム)最強。

〈今 食品スーパー戦国時代に
殴り込みをかける

業界の風雲児…〉

〈日用品や
パーティーグッズだけのイメージは

もう古い〉

〈「ド」のマークが目印

オリジナルブランド
情熱価格の食品が

売れに売れている〉

カタカナの「ド」があれば
まず買いますね。

これ食べた事ない人は ちょっと
損してるかなって思うぐらい。

〈人気の理由は

〈その最強コスパで 物価高の今
大注目を浴びている〉

〈…って事で
ドン・キホーテ常連が

リピート買いしてる

コスパ最強商品ベスト20を

大発表〉

〈一体 1位の商品って

どんぐらい安くて

どんな商品なのかしら?〉

これから夕飯の方も
今 お帰りの方も こんばんは。

『家事ヤロウ!!!』のお時間です。
こんばんは。

さあ 今日は 素敵なゲストの方が
来てくださいました。

上川隆也さんでーす!
よろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

今日は MEGAドン・キホーテ
大森山王店に

やって来ましたけども。
上川さんは 家事レベルは?

僕の家事レベルですか?
結構 普段 やられますか?

いや あの…
家内と2人暮らしですので

分担してやるようには
しておりますが。

でも やれる事をやれる時に
というのが うちの不文律です。

へえー! なんか すごい
ぼんやりさせてるって事は…。

これ以上は詰めるなと。
ロケという事で…。

しれっとやるのには。

いや 無理 無理 無理!
絶対無理!

中丸さん扱いになっちゃうけど
大丈夫ですか?

いや それがね ちょっとね…。

買ってない。
もうちょっと…。

売ってないから 絶対。
売ってる… 売ってるから ほら…。

〈今日は お休みの中丸の代役で

なんと 同じKATーTUNから

上田君が
緊急参戦してくれたわよ〉

〈中丸 ちゃんと
お礼 言っておきなさいよ〉

〈ドンキ常連がリピ買いする

コスパ最強商品ベスト20

第20位は…〉

〈売り場は 奥の方よ〉

〈他にも 気になるものあったら
教えて〉

もう… これね。
確かに。

ドンキ特有の。

これ 専任の方とかが
いらっしゃるんですかね?

あるんだ。
店舗ごとに。

プロみたいな人が。
あるんですね。

12円ぐらいになったんですよね
確か。

これ 明太子。
俺 明太子 嫌いなんだけど

うまい棒の
明太子だけは食える。

うまいですよね。 確かに うまい。

東京限定だって。 東京限定。

詰め合わせに
なってるんですか?

シナモンアップルパイ味。
違うんだ。 これだけなんだ。

確かに。
ドンキ縁日やってる!

ドンキ縁日。
うわっ…!

なんか 懐かしくないですか?
あっ 懐かしいです このアイス。

めちゃくちゃうまいんですよ
これ。

スイカは あんまり見た事ない…。
ねえ ないですよね。

こっちは定番ですけど。

これですよね。
俺ら これですよね。

えっ りんごあめまで。
うわっ りんごあめだ。

マジかよ!

そうですよね。
チョコバナナ。

本当に縁日なんですね。
全部 冷凍で。

こんなあるんだ。
楽しいな。

〈さあ 第20位の商品が売っている
冷凍食品コーナーに到着よ〉

主婦層だけではなく
レストランなど

飲食店の人たちも
買いに来ているという

人気の高い商品が130種類以上
並んでいます。

130…。
第20位は

ドン・キホーテ常連たちから
「めちゃくちゃおいしくて

お弁当のおかずにピッタリ!」
との声も多数あった

コスパ最強 冷凍唐揚げ。
あっ 唐揚げね。

こちらですか?
でかっ!

1キロです。 持った感じ。

通常のスーパーで買うと
1000円を超えてしまいますが

ドンキでは
350円以上もお得。

お弁当の1品に
しようと思って。

ピザ用チーズをバーッてかけて…。

辛いのは苦手なんで。

ホワイトソースに
もう 唐揚げをのせて

そして ピザソースをのせて
っていう感じで

チキンドリアが出来上がる
みたいな。

〈ドン・キホーテの
「ド」のマークが付く

オリジナルブランドは

自社で作って
大容量で販売する事で

お値段を大幅カット〉

〈味もおいしいと
話題になってるのよね〉

〈続いて 第19位は…〉

第19位は 愛用者続出のふりかけ

ごまにんにくです。

ふりかけ? えっ これ?

あっ ごまにんにく!

でも ごまの方が多そうですよね。
確かに。

にんにくの風味と
程よい塩気が利いていて

白米にかけると
止まらなくなってしまう

ちょい足し調味料。

現在 発売から1年足らずで
12万個以上を販売。

(女性)冷奴とかにかけて
ちょっと…

ラー油とか一緒にかけて
食べたりすると また…。

(女性)あと チャーハンとか。

〈ローストされたごまに

ガーリックパウダーや
フライドガーリックを混ぜ

ご飯はもちろん
みそ汁やラーメンにも合う

万能調味料としても
話題になってるのよね〉

〈続いて 第18位は…〉

〈罪悪感なし!
糖質オフのヘルシーおつまみ〉

フィレオフィッシュや
魚肉ソーセージ

更には
ビッグカツまで

いろいろな食材を
代用してきた

スケトウダラが

ドン・キホーテ食品にも
使われていました。

スケトウダラ君が頑張っている
新たな役の商品

探してあげてください
という事ですね。

そういう事ですね。
ああ…。

スケトウダラさんぐらいに
なったらね 俺 もう

梅しばぐらい いくんじゃ…。
ならないでしょ!

なんでもなるから スケトウダラ。
これにはならねえな。

名前は… 商品名は。
スケトウダラ… タラ…。

タラ…。

ああー! ピザータラ。

正解! ピザータラです。

すごいな。 ピザまでできんの?

新たに スケトウダラ君に
与えられたのは

ピザの生地役です。
おおー! なるほど。

通常 強力粉や
薄力粉で作られる

ピザ生地の部分を
この商品は

スケトウダラが入った
魚肉シートで代用。

「糖質を抑えられる」と

ダイエット中でも食べられる
ピザとして

大人気の商品なんです。
あの食感も…。

そうですね。

なんでもかんでも
引き受けすぎですよね。

先輩。
先輩。

〈…って事で 20位から18位は
こんな感じ〉

〈キッチンで
どんな味か食べてみるわよ〉

〈まずは ピザータラ〉

〈スケトウダラさん
ピザの生地役は

ちゃんと
務まってるかしら?〉

あっ 本当だ。

ああ… うん うん うん…。

(スタッフの笑い)

でも ちゃんとかんでいくと
タラの味わいが きます。

タラ。
はい はい はい。

おつまみっぽいですね。

確かに お酒に ちょうどいい。

でも 俺 ピザって言われたら
わかんないかも これ。

ああ 確かに。
「この店 こういうピザなんだ」…。

これ ちょっと

ああ なるほど!
…なるんじゃないでしょうか。

〈お次は 第20位の冷凍唐揚げ〉

〈まずは そのまま食べてみて〉

冷凍ね。
ちょうだいいたします。

なるほど 唐揚げだ。

ああ… うん!

確かに。
これ 弁当入ってたらいいですね。

めちゃめちゃうれしいですね。
これ うれしい。

サイズ ちょうどいいな。
うまい うまい。

ホットスナックコーナーに
売ってるやつですね。

まさに そうだ。

〈そんな冷凍唐揚げを使って
コスパ最強アレンジ

唐揚げのみぞれ煮を
作っていくわよ〉

上川さんも
その実力 試してみてください!

軽いですよね。
軽いです。

滑らかですよね。
なんか スムーズに すごい…。

で また 速いですね
すれていくスピードが。

しょうがとか すると
よりわかりやすいというか…

繊維が出ないんで。
しょうがって出るじゃないですか。

あれが もう出ないぐらい
細かく すりおろされるんですよ。

ちょうど スマホと同じ大きさに
してるんでしたっけ?

あっ… そうだ。
本当だ!

お手持ちのiPhoneカバーで
オシャレにデコれるんですよ。

(スタッフの笑い)

うまそうだもんな もう すでに。
本当ですね。

〈あとは めんつゆと お水
すりおろした大根を入れて

2分加熱〉

ポイント。
大根おろしを煮詰める事で

辛みが飛び 食べやすくなります。
へえ…。

トークチャンス!

学生時代 テンションが上がった
おうちのお弁当はなんですか?

俺 ありますよ。

を串刺しにしたやつ。

ああ あった!
ああー…!

めちゃくちゃ好きでしたね あれ。

それ 弁当に入ってたんですか?

実は 母が 惣菜屋を
営んでいた時期がありまして。

うちも弁当屋だったから…。
売れ残っていく系のやつが

並ぶって事ですか?
えっと まあ あの…。

ああ はい はい…。
ですから…。

あっ なるほど!

入ってるヤツがいたんですよ。

そいつと 何を交換するかが
一番楽しくて…。

ハハハハ…!
そっか!

ハンバーグ ちっちゃいのあげて
いなり寿司もらうとかで。

うん ウィンウィンですね。

〈チンした唐揚げに
大根おろしをかけたら完成よ〉

チキンかあさん煮 大戸屋の。
ああー!

うまそうだもんな もう。
すでに。

(スタッフの笑い)

あんまりない…。

だいぶ理想の母さんですけどね。
そうですよね。

まあ うまいでしょう…。
うまそうだもんな もう。 すでに。

〈大根おろしを
レンチンしただけ〉

〈1食あたり215円の
唐揚げみぞれ煮

お味はどうかしら?〉

うん!
ああ…!

うわー! もう本当…。

でも おいしいです。
おいしいですね。

めっちゃ かあさん煮。

これ 全然 晩ごはんにいけますね。

〈ドン・キホーテ常連がリピ買い

最強コスパ商品 第17位〉

チーズが入ってるっていうのは
1つ ポイントだと思います。

おお…!
おお…!

〈更に…〉

黙々と…。
いや もう…。

男らしい。

〈このあと
KAT-TUN 上田君の

珍しい家事姿も披露よ〉

〈ドンキ常連がリピート買い

コスパ最強商品ベスト20

第17位は…〉

〈バジル パプリカ
にんにく ナスなどを配合した

トマトベースに合わせたのが

イタリア産リコッタチーズ〉

〈280グラムで214円〉

〈イタリアの工場から
直接輸入する事で

手数料を省いて
この安さを実現〉

野菜と混ぜたりとか

もう そのまま
カプレーゼみたいにして

なんか 野菜と混ぜたりとか…。

市販のグラタンとかに
味変が欲しいなっていう時に

トマトペーストを
バーッて かけたりとか。

〈続いては 第16位と15位を

一気にご紹介〉

〈作ってくれるのは

3時のヒロイン
福田さんと かなでさん〉

〈まずは 第16位〉

〈脂の乗った中落ちだけの

アトランティックサーモンフレーク〉

ちょっと あの…。

シャケを焼いたものを使うよりは
生臭くないし

手頃なので 便利です。

ドンキの
このアトランティックサーモンフレークは…。

よく おにぎりを
旦那さんが持つんで

その時に渡して食べてますね。

おにぎり持っていきますね。
ああ…。

もう 入ってるものしか
食べてないんで 僕は。

ハハハハ…! ねえ。

中骨についた
味の濃い中落ち部分を

丁寧に
手作業で削り取る事で

低価格を実現。
(福田)えっ!

一般的なスーパーでは
100グラムで416円。

これ ドンキだと
358円。

ええー! 安い!

〈脂の乗ったサーモンだからこそ
おいしくなる

人気のトーストアレンジで
食べてみるわよ〉

人気のサーモンフレークを
贅沢に使って

サーモンフレークがよく合う
マヨトーストを作ってみようと。

マヨトーストね。
(かなで)マヨトースト?

サーモンフレーク 20グラムに…。

(福田)20グラム。
(かなで)20グラム。

ごま油少々を加えて…。
(福田)はい。

(かなで)最強だからね ごま油は。

で ちょっと よく混ぜてください。
(福田)はい。

〈食パンにマヨネーズを
たっぷり塗ったら…〉

先ほどのサーモンフレークを
パンにのせてください。

ちょっと 全体的に こうね。

絶対おいしい。
(福田)でもさ 不思議なのが…。

確かにね。
(福田)どんな感じになんねやろ?

〈続いて スライスチーズを
ちぎって のせるわよ〉

煎りごまを少々振りかけます。
(福田)はい。

絶対おいしいやん。

(かなで)
適量 振りかけてください。

「だいぶ 味強いな」

(かなで)トースターに入れて4分。

(福田)トースターに入れて4分。
(かなで)はい。

(福田)はい 賢くしといてね。

オープン!
オープン!

(福田)うわー!
(かなで)これは やばい!

(福田)すごいものを
生み出してしまった!

〈脂の乗ったサーモンフレークの
サケマヨトースト

1食146円〉

〈さあ お味はどう?〉

(かなで)うわー!
入り込んできた。

ああ…!

おいしい!
(かなで)おいしい!

(福田)…が入って
すごい上品なんですけど

このチーズとマヨネーズが
ジャンクで

めちゃくちゃおいしい。

「いくね」
「いいね。 いい食べっぷりですね」

(福田)やばいよな。

(かなで)パンとシャケ 合うね。
(福田)合うなあ!

(かなで)今まで 私
やった事なかったかも こんな…。

〈ちなみに 今
番組で紹介しているレシピは

番組公式インスタで
リアルタイムに更新中〉

〈フォロワー257万人!
ありがとね!〉

〈続いて 第15位は…〉

ハムの大手メーカー
日本ハムとのコラボ商品。

絶対おいしいよ。
(かなで)絶対おいしい。

一般的な
スーパーだと

100グラムで
180円ほどですが

ドン・キホーテだと
95円。

安っ!

半額 ほぼ。
(かなで)すごい!

いいんじゃない? このまま
かぶりついちゃって。 あーん…。

それぐらいの… うわー!
めっちゃおいしそう。

めっちゃおいしそう。

〈…って事で
ポイント1つでおいしくなる

築地で人気の

チャーシューエッグ風を
作るわよ〉

〈更に このあと

カズレーザーが まさかの
家事上級テクニックを披露〉

うわー! すげえ!
めっちゃキレイ!

もう卒業っすよ? これ。
これ やばいね。

〈さあ ドン・キホーテの
常連が選ぶ

コスパ最強1位商品って
どんなものかしら?〉

<「ほろよい」飲んで なにしよう?>

♬~

<サントリー 「ほろよい」>

♬~

(ボトルを開ける音)プシューッ!

<サントリー
「THE STRONG」 激泡>

〈ドン・キホーテ
最強コスパ商品ランキング

第15位の直火焼き焼豚を使って

ポイント1つでおいしくなる
築地で人気の

チャーシューエッグ風を
作るわよ〉

「これを朝から食うんですから
すごいですね」

これを?
好きな分厚さに。

好きな分厚さ?

おお おお おお… 分厚いなあ。

あっ 麻貴が好きそうな?

このぐらい?
このぐらいにしますね。

(福田)見えへんねん ほんで
私から見たら。 すごい もう…。

(福田)だって 隠れてんもん 焼豚。
(かなで)隠れてないのよ 別に。

結構 分厚く切るよ?
うん。

(福田)最後 ほら
目玉焼きと焼くからさ

1枚でも… いくね!
(かなで)えっ 何?

えっ 待って…! 本気なんだけど。

〈お好みの厚さに切ったら

両面を軽く焼いていくわよ〉

行くよ。 もうさ…。

(かなで)ありとあらゆる
女芸人さんが持ってるのよ。

(福田)芸人が みんな…。

鈴木もぐらも ゆいPも
かなでちゃんも

みんな同じ 角刈りのカツラ
かぶってるもんね…。

ちょっとフサフサしてるんだよね。

(福田)はい いいね!
これだけで もう 見てられるわ。

(福田)うわっ!
(かなで)何?

(福田)ジブリみたい。
(かなで)確かに!

〈ここで ポイント〉

〈水を入れて蒸し焼きにする。
これだけ〉

〈チャーシューは しっとり

卵はプルプルに仕上がるわよ〉

(かなで)ちょっとだけよ。
(福田)いらん いらん。

多いよ 多いよ。
(かなで)多い? 多い?

(福田)うん。 はい はい はい…
いって いって いって…。

はい 終わり 終わり。
(かなで)はあー! 危なかった。

(福田)蒸し焼きにする事で
黄身に早く火が通るので

白身を焼きすぎる事なく
プルプルになります。

(かなで)そういう事ね。

(福田)せーの… オープン!
うわー!

(福田)えっ めっちゃおいしそう!

(かなで)めちゃくちゃ
おいしそうなんですけど。

〈ドン・キホーテの焼豚を使った
築地チャーシューエッグ風〉

〈1食119円
お味は どうかしら?〉

(かなで)うわー!
(福田)うわー…!

「ハハハハ…!」

これですよ! チャーシューに…。
(福田)チャーシューに…。

(かなで)うわー!
やばい やばい やばい やばい!

(福田)うわー!
(かなで)これ絡めて いただき…。

「いい食べっぷり」
「いいね いいね!」

「すげえ!」
「いい顔だね」

うまっ! うまい…!

めちゃくちゃおいしい!
(福田)おいしい?

(かなで)
絶妙な甘さと 香ばしい感じ

絡んで これ 卵とも最高に合うね。
おいしい。

卵込みで119円。
119円。

これ コスパ やばいな!
やばい!

〈ドン・キホーテ常連が選ぶ

コスパ最強ベスト20

第14位は…〉

〈煮出し時間 たった1分〉

〈6つの素材を使った
贅沢旨味だし〉

あれですか? あの金色の。
これか。

これだ! へえー!

(スタッフの笑い)
確かに 確かに。

〈国産にこだわった
6つの素材で作った

旨味アベンジャーズ的
だしパック〉

これ1つ使えば 料理の味が
格段にアップすると話題に。

通常のだしパックは
およそ5分ほどの

煮出し時間がかかりますが
こちらは たった1分。

より細かく
特別な粉末状にする事で

すぐに溶け出しやすい
仕組みを取っているんです。

更に パックを開けて使えば

粉末調味料としても
使う事ができ

焼きそばや チャーハンや
和風パスタなど

入れるだけで 一発で味が決まる
便利アイテムです。

今回は この贅沢旨味だしを使って
動画レシピでも話題の

長芋ばんばん焼きを
作っていきましょう!

まずは 長芋 200グラムを
保存袋の中に入れます。

だしパックを開け
1.5袋分を保存袋の中に入れます。

(スタッフの笑い)

最近のやつ この…
開けられる事 前提で

ちょっと
作ってる感じもありますよね。

片栗粉 大さじ2を
保存袋の中に入れたら…。

ええー!
その「ばんばん」?

「ばんばん」の部分。

ウエーイ!
うわっ!

いいっすね。
へえー!

あえて
たたいて 不ぞろいにする事で

フワフワとサクサクの
両方の食感が楽しめますと。

まあまあ
こんなもんでいいでしょう。

ああ すみません。
癖になっちゃってる。

とりつかれたかのように。
我を忘れちゃった。

〈砕いた長芋は

フライパンで薄~く延ばしながら
焼いていくわよ〉

ああー!
いいですね 簡単ですしね。

いい感じになってきた。
いい感じ?

はい。 ひっくり返します?
いける?

フライ返しなしで いける?

いきます?
いってみる?

頑張って。

やった! よっしゃー!

うわー すげえ! うわー!

ああ すげえ
1ステージ 上がった。

もう卒業っすよ? これ。
これ やばいね。

出せる 出せる。
出せますよね?

やっぱね
怖がっちゃダメなんですね これ。

もう 自然にいけるんで あとは。

はい 素晴らしい。 完璧! 完璧!
よいしょ。

カズレーザー史上 一番
うまくできたんじゃないですか?

ほのかに だし利いてるっちゃ
利いてるのかな?

上品な感じが出てる…。
後味に ちょっと残る感じ。

うまっ!
うまい。

ああ うまい!

間違いないですね。
お好みです もう。

やっぱり この…。
最強。

〈ドン・キホーテ

コスパ最強商品ベスト20

第13位は…〉

〈発売から1年で 27万個を販売〉

〈4種類の素材をミックスした
最強ご飯のお供〉

〈さあ ドンキの
ご飯のお供コーナーに来たわよ〉

ドン・キホーテユーザーの中では
特に ふりかけ

ご飯のお供の商品が
根強い人気を誇っており

大森山王店でも 100種類以上の
商品を取りそろえています。

いっぱいありますね。

えっ!

本当だ。
うなぎふりかけだって。

これにかなうもの あるの?
あります。

どうですか? 神戸牛。
神戸牛!

めちゃめちゃ
嘘なんじゃないですか?

〈第13位の商品は

ふりかけコーナーのお隣
ビン詰めコーナーにあるわよ〉

発売から1年ちょっとで
27万個以上を売り上げた

コスパ最強
リピ買い商品となっております。

コスパ最強?

早っ!
はい 正解でございます。

第13位 きのこ三昧です。
三昧?

通常の きのこ系ご飯のお供には

なめ茸 えのきなど
単体のものはありますが

この商品は
えのき茸 ひらたけ

キクラゲ 椎茸と
4種類のきのこが

ブレンドされた状態で214円。

…を作ればいい感じです。

炊き込みにするっていうのかな。

それで ご飯炊いたりなんかして。

〈甘じょっぱい味付けも
クセになると話題に〉

〈まずは ご飯の上にのせて
食べてみて〉

あっ 甘い。

ああ 酸味もありますね。

うんうん うんうん…。
そうですよね。

(スタッフの笑い)

ハハハハ…!

〈それじゃあ この きのこ三昧で

1食207円の絶品コスパ最強丼を
作るわよ〉

きのこ三昧 50グラム。
50グラム?

50グラムです。
はい。

なんか 普段
結構 料理されてる感じの

手際の良さ…。
そんなにはしてないですよ。

そうなんですか?
はい。

卵1個…。

何を作るんですか? 上川さんは。

全然 具体的に言わないんだよ。

チャーハンとかなら…。
ああー…!

はい。 ハハハハ…!
こだわりあるんですか? なんか。

ハハハハ…!

ハハハ…! そうなんですか。

(一同 笑い)
そのぐらいにしましょう。

続いて 混ぜた きのこ三昧をのせ
中火で2分半炒めます。

あっ なんか…。
おっ なんか…。

悪事に手を染めてる
みたいな言い方

しないでくださいよ。
ハハハ…!

いや これ だから
チャーハンだけじゃないですよ

これ。
絶対そうですね。

ないです ないです。
本当に ないです。

(一同 笑い)

トークチャンス!

一生 これしか
卵料理 食べられないとしたら

何がいいですか?
卵料理限定?

あっ 渋い!
でも…。

ああー…!

こざかしいですか? 目玉焼き。

片面だけとか両面だけとか。

焼き加減でね。
はい はい。

ごはんにのせても食べられる。
なるほど!

好きです 俺。
はい。

僕もね 目玉焼きかなって
思ったんですけどね…。

ないのよ 取るとか。
もう 今日やってないんですよ

目玉焼き。
クソー…。

僕は卵焼き…。

あっ そうです。
う巻きにもできますしね。

う巻きできるんですか?
もう あんなの…。

ずるくないですか? それ。

しょっぱいのも甘いのも
いけるし。

俺 普通に もう 卵かけご飯。

ああー…!
卵かけご飯ね。

なんか テレビで その…
実際のおいしさ以上に

持ち上げられてる感じ
ありません?

「ええー! 卵かけご飯!」
みたいな。

ハハハハ…!
いや おいしいけど。

もう TKGですから 今や。

そうそう。 TKGって
言い出したぐらいから…。

そうですね。 そうです。
簡単だし。

「ああー! 卵かけご飯!」
みたいな事を言ってる

女タレント
いるじゃないですか。

誰なんすか? 今。
今 想像してるヤツ

誰なんですか?
「ああ~!」みたいな。

「もう 私 一生これでいい!」
みたいな。

誰なんすか? そいつ。
ちょっと…。

誰かいるんじゃないですか?

〈あとは
卵でとじた きのこ三昧を

ご飯の上にのせれば完成〉

あっ いい感じ。
はい 出来上がりました。

はい これが 1食あたり207円の

高コスパでございます。
ああ それは安い。

ネギのいい香りが…。
あっ でも いい香り!

うん!
あっ おいしい!

あっ 卵 おいしいな。
卵 トロットロ。 うまっ!

なんか しつこいようだけど これ
酸味消えましたね これで。

確かにね。
だいぶ 卵で。

これで なんか 本当
ちょうどよくなった感じ。

そうですね。
確かに。

缶詰の焼き鳥
あるじゃないですか。

はい。
あれ入れて炒めたら

最強親子丼に
なるんじゃないですか? これ。

〈ドンキ常連がリピ買い

コスパ最強商品 第12位は…〉

〈スプーン1杯で カップ麺が
劇的ビフォーアフター〉

〈魔法の粉〉

カップラーメンが
劇的にうまくなる

魔法の粉です。

はい。 探してみてください。

魔法の粉が
売ってるって事ですか?

そうです。 粉が売ってます。
ここに?

はい。
売ってるのかな?

うわっ! これ…。

これ うまいっすよ。
見た事ないですね それ。

知らない? これ そうか。

いや 俺 見た事あるかも。
あるかも?

えっ! 福岡出身なんですか?
どこですか?

生まれ 北九州なんです。
えっ! マジっすか?

ここにきて。
ええー! あっ ここにきて。

なんか 見覚えあるなと思って
これ ちっちゃい頃に。

なんでしたっけ?
あっ そうだ。 えっと…。

うまくなる粉… 粉です。

これしかないよね でもね。
あっ これですか?

ありますか?
この辺だ。

「旨味しかない! 禁断の味」
というパッケージをヒントに。

いやいや
もう 見付かってます。

えーっと…。

わかった!
正解でございます。

この魔法の粉をかければ
定価で売られている

1軍のカップラーメンは
もちろん

ワゴンに追いやられている
激安の2軍カップラーメンも

劇的に うまくなると話題。

例えば 2軍のカップラーメンって
どれよ?

えーっと 2軍は…。
失礼だよ!

粉の中には アゴだしをベースに

カツオ ホタテ カキ
しじみ あさりなど

スプーン1杯かけるだけで
魚介風味の味が広がり

2軍のカップ麺の個性のなさを

この粉が補ってくれる商品です。

〈カップラーメンを
おいしくするためだけに作られた

この魔法の粉〉

〈さあ その実力
試させてもらうわよ〉

〈ドンキ常連がリピ買い

コスパ最強商品ベスト20

第12位は…〉

〈スプーン1杯で カップ麺が
劇的ビフォーアフター〉

〈魔法の粉〉

まずは
何も手を加えられていない

2軍カップラーメンを
食べてみましょう。

ものすごい なじみ深い味ですね。

あれですよね。
はい。

あっ 本当だ!
ちょっと違う。 ちょっと落ちる。

(スタッフの笑い)
これに…?

これに 続いて
スプーン1杯分 入れて

カップラーメンを
味わってください。

気持ち 1軍に近い
味わいになります。

こんな入れちゃっていいんですか。
これぐらい? 結構…。

ああ ちょっと…。

ちょっと どん兵衛に近くなる。

おだし感が和風の…。
うんうん うんうん。

そうですよね。
確かに。

この粉がいい。

いや うまいですよ。
やっぱ 魚介 うまいな…。

でも…。

(スタッフの笑い)

〈続いて 第11位は…〉

〈発売から およそ1年で
33万食の大ヒット〉

〈にんにく6倍
冷凍ペペロンチーノ〉

〈にんにくが
おいしく感じられる限界

6倍まで にんにくを投入〉

これ以上入れても
もう変わらない…?

食べてみたいけどな。
へえー。 だから もう 本当…。

〈340グラムで204円〉

〈圧倒的コスパの

ドン・キホーテ
オリジナルブランド食品〉

結局…。

主人は ナポリタンとか
ミートソースが好きなんで

そっちにして…。

〈製粉大手
ニップンとのコラボで

リピーター続出の絶品商品〉

「とにかく にんにく好きな人が
食べるんだ」

〈さあ ここからは

ドンキ常連がリピート買い

コスパ最強商品トップ10〉

〈一体 どんな商品が
No.1に輝くのか?〉

〈まずは 第10位〉

〈ドンキ 調味料売り上げ第1位〉

〈玉ねぎがドバドバ出てくる
最強ドレッシング〉

普通にサラダにして
食べる時もあるし

カブとかを
ジップロックに入れて

それで漬けとくだけで
おいしいので。 結構…。

あんまり…。

だから…。

〈第10位の商品は
調味料コーナーよ〉

ああ アイスも めっちゃある。

本当だ! 黄色だ!
pinoの黄色ってなんですか?

そんなのあるんだ!
これも初めて見ますね。

68円は確かに安い…。
安いですよね?

安っ!
めちゃくちゃ安いじゃん!

値段が…。
共通のね。

本当だ。
うわー! あっち行きてえ!

うわー いいね! 楽しい。

磯辺揚げ 間違いないですね。

全体的に やっぱ 安いな。

おつまみで買うには
ちょうどいい量ですね。

すごいですね。
すごっ!

(スタッフの笑い)

フリーステーキ いっときます?

いや でも
一方で これが1980円ですよ。

安っ!
なんで?

でも これはこれで楽しい。

めちゃくちゃ安っ!
いいなあ。

1枚だけいっときます?
これ どう焼くんですか? マジで。

もう 普通に
フライパンで焼けばいいでしょ。

〈そろそろ 10位の商品がある

第10位は

ハンバーグやナスの焼きびたし

ポテトサラダにかけてもうまい

万能すぎて癖になる
ドレッシングです。

ドレッシング?

ハンバーグや…?
ナスの焼きびたし あとポテサラ。

それ もう マヨネーズぐらいじゃ
ないですか?

ドレッシングっぽい
感じなんですかね。

「ドバドバ出てくるかのような
オニぽん酢」

はい 正解!
えっ 嘘…。

人気の秘密は
ドバドバ出てくる玉ねぎ。

通常 容器の底に
たまりがちですが

玉ねぎの量を増やして
タレの粘り気を調整する事で

振らなくても
最後まで玉ねぎを楽しめる。

振らなくていいんですか?
振らなくてもいいらしいです。

満遍なく玉ねぎが…。
大丈夫ですか?

スーパーの商品よりも
100ミリあたり約40円も安い

高コスパ商品です。
めちゃくちゃ安いんだ。

〈どんな味なのか
実際に試してみるわよ〉

さあ 続いて
どんな食材と合わせても

キマると噂のオニぽん酢です。

ここで
フリーステーキのコーナーを…。

よっしゃー!
よっしゃー!

イエイ!
テンション上がるぜ。

(一同 笑い)

スペシャルだからこそ許された
フリーステーキを

焼いていきましょう。

いや もう 最終的に
追い詰められた時ぐらいですね。

どんな追い詰められ方…?
基本は やっぱり しないですね。

ああ でも もう黙々と…。

男らしい。

でかっ!

これが
5000円ぐらいするんですよね。

うわっ!
スペシャルだから…。

ハハハハ…!

うまそう!
いいね うまそう!

絶対うまいじゃないですか
こんな もう。

ウエーイ!

いや あのね…。

見てねえの?
気持ちがいい!

中丸さん出てるのに…。

むしろ わかりきってしまってる
感じなんですか? それぞれ。

そうですね。
いいとこも悪いとこも

もう わかって
それを認めてるんで

何をしても

下手したら 家族より
時間 長く過ごしてますもんね。

時間としては
多分 長いと思います。

ああ いい感じじゃないですか?
いや いい! 絶対うまい。

台本にない料理が
一番 画力あるって どういう事?

(スタッフの笑い)

〈ステーキの他にも

いろんな料理を用意したから

オニぽん酢をかけて 食べてみて〉

本当だ!

えっ!?
えっ…。

うん うん…。

うん!
おいしいですね。

あっ ポテサラ
なるほど うまい!

えっ ポテサラ?
ポテサラ 意外とうまいですよ。

合う?
甘み引き出すみたいな感じで。

ちょうど ポン酢で食べるところに
これ。

どうですか? 皆さん。
僕 豚もやしかな。

もやしが合いますね これに。
そうですね。

おいしいですね。
はい。

なんか 肉よりも
野菜との相性がいい気がします。

ああ 確かに。

結局 何もかけないステーキが
一番うまい…。

めちゃめちゃうまいですね。
まさかの。

〈ドンキ常連がリピ買い

コスパ最強商品 第9位は…〉

アスパラのお菓子…
それのベーコン味が…。

おいしいです これ。

これは 結構
差し入れで使います。

〈開発者が
他にはないお菓子を作りたいと

本物のアスパラガスを
サックサクのスナックに〉

〈真空低温フライで作る事で

アスパラの味や香りは
しっかり残ったまま〉

〈アスパラガスと相性抜群の

ベーコンフレーバー仕上げで

おやつや おつまみに
大人気だという〉

〈さあ 実際には
どんな味なのかしら?〉

〈忖度なしで教えて〉

〈そして このあと

いよいよ ドンキ常連が選ぶ

コスパ最強商品トップ3へ〉

〈さあ 1位に輝く商品って

一体 どんなものかしら?〉

〈コスパ最強のリピ買い商品
第9位は

アスパラガススナック〉

うまそう。

うん!
サックサク!

フワフワというか なんか
本当に… なんだろう

軽いですよね。

確かに。
(スタッフの笑い)

うん スパイス おいしいです。
ちゃんと 最後に…。

ああ 確かにね。

あっ でも なんか 食べちゃう。
ハイボールとかに合いそうです。

ずーっと食べ… 止められないと
食べちゃうやつだ。

〈続いて 第8位は…〉

〈あのファストフードみたいな
味が

大容量で食べられる 爆売れ商品〉

それで 買い始めました。

結構 ナゲットの冷凍って

揚げなくちゃいけない商品が
多分 多いんですけど…。

すごい買ってますね。

「これ おいしいよ! 食べてみ」
って言われて。

これだったら この値段で
全然お得だなって思って

それから やっぱり
買うようになりました。

これを食べたりもします。

〈開発者が
100回の試作を重ねて

レンチンするだけで
ほぼ あの味に近付けた

爆売れ商品〉

〈発売から半年で
22万個も売れた

500グラム大容量の冷凍ナゲット〉

〈1袋に およそ25個も入って

322円の最強コスパ!〉

〈続いて 第7位は…〉

今 海外でも大人気の
ジャパニーズスイーツです。

入り口付近にあるので
探してみてください。

ようかん きました?

えっ?
他がないですね。

正解は

焼き芋でございます。

ああ でも 安い!
これが紅はるか。

私は。 もう 大好きなんで。

買ってますね いつも。

〈あまりのおいしさに

海外のドンキでは
大行列ができちゃうほど

売れまくってるらしいわよ〉

甘みの強い紅はるかを使用し

大量に仕入れる事で
この安さを実現。

1年を通して販売し…。

更に 甘みを引き出すため
独自の焼き方 温度を研究。

芸能界のスイーツクイーン
ぼる塾 田辺さんも

どハマりしている商品です。
では 早速 食べてみましょう。

ありがとうございます。
ありがとうございます。

本当だ!
うわっ 本当だ! でっけえ!

大きいですね。
熱っ!

いただきます!

熱い! いつも ここ…
戻って食うから。

(スタッフの笑い)

熱い…。

うまい!
うん。

今回は 超簡単 絶品スイーツ

ホクホク焼き芋の
バタートーストを作ります。

ああー うまそう!
うん!

まず最初に 焼き芋半分の中身を
スプーンで くり抜きます。

へえー!

ちょっと こしたぐらいの…。

もっと なんか
ぼそぼそしてるイメージだけど。

しっとりしてるんですよね
ここの焼き芋は。

スイートポテトみたい。
芋を食パンに塗っていただきます。

これで塗っちゃうんだ。
はい。

いいね。
結構な量ですね。

バター 5グラムを
のせていただきまして…。

上にのせた方がいいですよね。

トースターで5分間焼きます。

なるほどね。

アインシュタインの言葉ですね。
そうそうそう。

数学だけじゃなかったんですね
物理学じゃ…。

トースターで
5分間焼いていただきます。

これは間違いないでしょ。
これは もう うまそうですね。

中丸というか…。

「この間さ…
この間 『家事ヤロウ!!!』でね

こういう事があってね」
みたいな話 しないんですか?

この冬 僕 亀梨さんと
ドラマでご一緒しましたけど

それも…?
しないですね。

そうですか。

(一同 笑い)

じゃあ 若い時の方が 割と こう

意見がぶつかる事は
あったんですか?

若い時は しょっちゅう
ケンカしてましたよ。

へえー!
6畳の楽屋に…

その時 6人いたんですけど。

1人1畳になってて

俺の1畳スペースが
あったんですよ。

うわっ!

それはイラッとする。

ハハハハ…! うわー!
むかつく!

「なんだ その拭き方は」みたいな。

大乱闘?
大乱闘?

入り口はね。
聞くだけだと なんか…。

バターも
すげえいい感じに溶けてきたな。

(終了音)
きた!

焼き上がりましたら
お皿に取っていただいたのちに…。

あっ おいしそう。
おおー! いい色。

なんと その上に
アイスをのせて…。

もう 反則だ。
うわっ…!

うわっ!

メープルシロップ。
シロップ?

やんちゃだな。
ああ キレイ。 キレイです。

適量。
はい。

〈最後に ごま塩の塩気で

芋の甘さを
更に引き立てるわよ〉

完成です。
いや 甘々だな。

〈ホクホク焼き芋の
バタートースト〉

〈これで 1食135円〉

〈さあ お味はどうかしら?〉

うわうわ うわうわ…!

(スタッフの笑い)

あとから
ちゃんと 芋 くるんですね。

うまい うまい うまい!

お芋の風味が ちゃんと
コクになってるんですね。

本当だ。

確かに このごま塩

結構 重要ですね。
うん。

おいしい!

(スタッフの笑い)
すみません。

あっ うまっ!

〈ドン・キホーテの常連が選ぶ

コスパ最強商品ベスト20〉

〈ここから 3つは

再び 3時のヒロイン〉

〈まずは 第6位から〉

やったー!
(福田)おめでとう。

おめでとう。
ありがとうございます。

唐揚げ… 唐揚げの下味。

ガーリックライスみたいな感じで
焼肉のタレだったり

野菜炒めとかも全部使うし。

開発担当者が
半年間 焼肉を食べ続け

たどり着いた究極のタレで

そのままご飯にかけても
おいしく食べられます。

うわー!

一般的な
スーパーでは

100グラムで
65円ほどの価格ですが

ドン・キホーテだと
36円です。

安い!

(福田)ほぼ半額の値段で
購入可能です。

この焼肉のたれを
使って

超簡単 味玉を
作ってみましょう。

味玉!?
(福田)味玉。

〈まずは
ゆで卵を作って

殻をむいたら…〉

これ見て。
これ 何?

煮卵専用みたいな容器。
(かなで)すごい!

〈ダイソーで売り切れ続出の

味付けたまごメーカー〉

〈通常 味玉を作る場合

卵をしっかり漬けないと
味にムラができるため

大量のタレが必要だが…〉

〈これを使えば
少ない調味料で作れるうえ

色ムラも少なく

しっかり
味を染み込ませられるという〉

〈あとは フタを閉めて

冷蔵庫で2時間寝かせれば完成〉

ちょうど…。

「2時間寝かしたら
こうなったの?」

「すごいな」

「あの盛り ありましたよね」
(上川)「ありました」

「肉盛りね」
(上川)「はい」

えっ?
何してんの?

あの…。

(かなで)このタレ…
味見するには

やっぱ

お皿だよ!

焼き過ぎが
一番 私 イヤなんだよ。

(福田)なんで 機嫌悪いねん!

甘みもあって
でも ピリ辛でもあって

全部の配合が絶妙やな。

(スタッフの笑い)

(福田)いくねえ。

「なんだ?
万引きGメンみたいなカット

撮り方が」

いきますよ?
はい。

(かなで)ジャーン! おっ!

でも ちょっと色が…。
(福田)色 変わってる。

ああー! 味玉や!

(福田)どこからどう見ても味玉や。

すごい!
(かなで)すごい!

〈ドンキの焼肉ダレだけで作った
味玉〉

〈1食121円
お味はどうかしら?〉

うん!

(かなで)ニンニクとか
しょう油の香りが

めっちゃ絡んでる。
(福田)うん!

普通の味玉よりおいしい。
(かなで)うん!

〈さあ 5位と4位の

リピ買い商品は

まとめて紹介するわよ〉

〈第5位
量もサイズも超ジャンボ

業務用ウインナー〉

(女性)本当…。

(男性)切って
チャーハンに入れるぐらい。

すごいよ。
すごい! 大容量。

(かなで)800グラム…。
このパッケージ 買いたなるなあ!

(かなで)うわ…!

一般的なウインナーが
20グラムなのに対して

ドン・キホーテのウインナーは
28グラム。

(福田)ワーオ!

更に 今回は もう1つあります。
おお!

(かなで)同じく コスパ最強
ミックスチーズを使います!

うわ ありがたっ!

〈第4位 ピザトースト 50枚分

ぎっしり1キロ入った
ミックスチーズ〉

(男性)食パンにケチャップ塗って
ハム置いて

その上に もう
チーズ たっぷりのせてみたいな。

結構 カロリー爆弾な感じなやつ
作りますね。

(かなで)米俵 持ってる…。
すごいよ。

〈今回は ドンキで人気の
ウインナーとチーズ

そして お餅の3つだけで

超簡単な絶品おやつを
作ってくわよ〉

「どういう8等分? 薄く?」

(福田)はい 8等分。

(かなで)ウインナーを
1センチ幅に切ります。

(福田)ウインナーを1センチ幅。
(かなで)はい。

(福田)何本くらい切るの?
(かなで)4本ぐらい…。

よく つまみ食いしてたな
ウインナー。 冷蔵庫にあったら。

(福田)このくらい?
(かなで)うん。

そのぐらい そのぐらい。 いいね。

〈あとは お餅とウインナーが
交互になるように並べたら…〉

好きなだけ?
(かなで)上に こうね…

チーズをのせる感じですね。
(福田)のせんねや。

(かなで)これは やばい!
これは やばい!

〈あとは チーズが溶けるまで
焼くだけ〉

(かなで)私が これ ねえ…。

(かなで)ドイツのにおい?

(福田)ちゃんと
せんべいみたいになってる。

チーズが…。

(福田)ほら!
(かなで)やばい やばい!

狂喜乱舞。 かなで 狂喜乱舞。
やばい!

はい!
うわー!

これは やばい。
(福田)これ やばいな。 ほら!

〈材料3つだけの超簡単おやつ
チーズウインナー餅〉

〈1個65円 お味はどうかしら?〉

(かむ音)

(上川)「いい音」

(かなで)フフ…!
あっ 伸びてる 伸びてる!

伸び… ハハハハ…!

(かなで)うわっ!

「いきますね」
「すごいね」

うーん…!

うまい… うまい!
何? これ!

これを食べた瞬間
もう パリッて感じだし

食べた事ないけど
とにかくおいしい。

こんなボリュームあるのにさ
まだまだ…。

これ 何個作れるっていう話よ。

〈そして いよいよ

ドンキ常連が選ぶ
コスパ最強商品

トップ3〉

〈1位に輝くのは

どんな商品なのかしら?〉

(一同 笑い)

〈ドンキ常連 リピ買い

コスパ最強商品 第3位〉

〈超大容量!
圧倒的コスパを誇る

どでか缶詰〉

第3位は
思わず笑っちゃう大きさ

食べても食べても減らない
夢の缶詰と話題の商品です。

缶詰?
減らない?

はい 缶詰… 缶詰ですね。
あっ 缶詰 この辺ですかね。

はい 缶詰。
さあ この辺でございます。

思わず笑っちゃう大きさ。

相当… 相当大きいですよ。

いや 無理です。
ハハハハ…!

正解は 超ドでかサイズ
「ありえ値ぇ! みかん缶」です。

本当だ。
ありえねぇ! の「ね」がね

値段の「値」になってる。
思わず笑っちゃいますね。

すごいね。 もう めっちゃ
笑かそうとしてくるじゃん。

結構 衝撃的でした。
「おおー!」って言って…。

安かったです。
不ぞろいですよって…

でも 味は一緒なので。

普通のみかん缶は
約400グラムですが

ドンキのみかん缶は
850グラムと

2倍以上の大容量。
ああー…!

しかも 通常のみかん缶と
味は あんまり変わらず

214円と高コスパ。

ジュース用の
身割れ ふぞろいの

訳ありみかんを使う事で
超絶コストカット。

〈という事で

以前 『家事ヤロウ!!!』でも
大バズリした

丸ごとみかんゼリーを

このビッグサイズで作るわよ〉

いや 本当そうですよね。
はい。

もしもの時に使えないから
っつって。

そうなんですね。

なんか でも

気持ちいいです。

〈みかん缶の汁に
ゼラチンを入れて

よくかき混ぜたら

レンジで40秒 加熱するだけ〉

加熱したゼリー液を
缶に戻しまして…。

はい。
ああ そうか。

全体に行き渡らせ…。
こんなもんしか入れないの?

分量的に。
さあ しっかりラップをしまして。

あとは 冷蔵庫で わずか3時間。

わずか?
はい。

冷やすだけ。
よし。

こちら ラップを外しまして

缶の内側を竹串で1周…。

あっ でも…
結構 固まってる感じがある。

お皿に
缶を逆さまにのせまして…。

缶の背面のふたを
半分 缶切りで開けます。

ああ そう…。
そっちも開ける。

空気をね
ちょっと入れるんですよね。

ゆっくり…。

いけるか?
おっ! どうだ?

おおー…!

うまくいきました!
すごいな これは。

子ども 大喜び。
(スタッフの笑い)

上川さん…。
いや ちょっと待って。

このままいってください。
いっちゃってください。

産みの親?
いってください。

こんなチャンスないんで。
あっ でも…。

あっ 結構 固まってますね。

ああ いい。
よいしょ。 ああ…。

いただきます。

うん!

(一同 笑い)
あの味ですよね。 想像どおりの。

皆さんの 今 頭の中で

巡っている味 そのものです。

あっ これ ちょっと…。

あっ そうですね。

視聴者の皆さんが思ってる
その味がしてます。

(スタッフの笑い)
それのでっかい版です。

〈ドン・キホーテ常連が選ぶ

コスパ最強のリピ買い商品

ベスト20〉

〈第2位は…〉

〈あらゆるコストカットで
安値の限界突破!〉

〈価格破壊ツナ缶〉

確かね マグロとかじゃなくて
カツオなんですけど…。

(男性)あっ 無限ピーマン
そう。

弁当には ピーマンの
なんですかね あの色と…

彩りも良くなるので
結構 使ってます。

ラベルがなくて

そういうのも抜いて
値段も安くなってるので。

マカロニサラダを作るのに
ツナ 使ったりとか

子どものご飯に
ツナ 使いやすいので

よく使ってます。

第2位は
価格破壊ツナ缶です。

えっ?
ああ でかっ!

いっぱい入ってる。
たくさん入ってるんだ。

こちらの商品は
10缶パックセット。

担当者が
とにかく安くしたい一心から

年間販売分を丸ごと仕入れ

パッケージを
ラベルレスにして

この安さを実現。
本当だ。 なんも付いてない。

通常のスーパーでは
1缶106円が

ドンキは 1缶75円と
1缶あたり31円も安い。

〈…って事で 今回は

今 マネする人 続出のレシピ

無限長ねぎを作るわよ〉

斜め薄切り?
薄切りです。

薄切り?
薄切りですね。

うん… キレイ。

ハハハハ…!

(スタッフの笑い)

結構 いい感じに切れてません?

もう… もう 結構
よろしいんじゃないんでしょうか。

〈次に ツナ缶を開けて
汁気を切るわよ〉

〈汁気が残ると
仕上がりが水っぽくなるから

しっかり切ってね〉

電子レンジ 600ワットで
2分加熱します。

(終了音)

そして 加熱したものに

鶏がらスープの素
小さじ2分の1

ごま油 小さじ1を加えて
混ぜたら完成です。

へえー!
ふーん!

ネギと ごま油が。

そうですよね。
確かに これ 食卓に1品

これがプラスするだけで
全然 印象変わりますよね。

〈こちらの無限長ねぎ

1食のお値段は206円〉

〈お味はどうかしら?〉

なるほど。
おいしい!

ごま油
めちゃくちゃ利いてますね。

うまいっすね。 うわー…。

サンドイッチとかに
挟みたいっすわ。

ああ いいかもしれないですね。
うまいです 絶対。

絶対うまいですね。

ちょっと塩分控えめの
クラッカーの上にのせても

いいんじゃないですか?
ああ オシャレ!

オシャレ。

もちろん。 いいですね。

焼酎いっちゃいますよ これ。

〈ドン・キホーテ常連が選ぶ

コスパ最強リピ買い商品

ベスト20〉

〈栄えある第1位は…〉

お菓子売り場の中に
1位の商品があります。

一体 どれでしょうか?

えっ ノーヒント?
ヒントなしで?

この量から見付けだすのは
ちょっと 至難の業ですよ。

オレオ!
ブー!

ヒント。 「タッタタタッタ」。
えっ?

あっ… そうか!

ああー!
「テテテテテーテ」だもん それ。

むずいな。
「テッテテテッテ」。

こだわりのバランスらしくて
ドンキの人の。

グラムで見た時に
他の店よりも こっちの方が

グラムに対しての値段が
すごい安いっていうのが

あからさまに出てるので…。

もう それから
毎週1回は買うような形ですね。

〈ドンキ常連が選ぶ

コスパ最強商品ベスト20〉

〈年間8億円を売り上げる
1位の商品って

どんなものだと思う?〉

〈頼朝は
平家討伐のため

いかにして 5万の兵を
集めたのか?〉

(石原)後ろか…。 ここだ!
(本郷)そうだ。

〈ここで

私が出演しております
ドラマ『遺留捜査』が

この夏
帰ってまいります。

京都を舞台に
風変わりな刑事 糸村が

遺留品から 事件の謎を
解いていきます。

木曜ミステリー 23年の
集大成としてお届けする

今回の『遺留捜査』。

木曜よる8時スタートです。
ぜひ ご覧ください。

〈ドン・キホーテ常連が選ぶ

コスパ最強のリピ買い商品

ベスト20〉

〈栄えある第1位は…〉

お菓子売り場の中に
1位の商品があります。

一体 どれでしょうか?

えっ ノーヒント?
ヒントなしで?

この量から見付けだすのは
ちょっと 至難の業ですよ。

オレオ!
ブー!

ヒント。 「タッタタタッタ」。
えっ?

あっ… そうか!

ああー!
「テテテテテーテ」だもん それ。

むずいな。
「テッテテテッテ」。

こだわりのバランスらしくて
ドンキの人の。

「タッタタタッタ」。

「テッテテテッテ」。
ハハハハ…!

ええー?
「テッテテテッテ」。

正解!
すげえ!

正解は
テッテテテッテDXです。

ミックスナッツだ。
へえー!

ドンキ情熱価格の中で
最も売れている大ヒット商品。

ナッツ好きの開発者が
試作を繰り返し

アーモンド くるみ
カシューナッツを

黄金の究極比率で配合。

オーソドックスに ヨーグルトや
シリアルに混ぜて一緒に食べたり

フロランタン風トーストに
アレンジするのも人気。

いや 俺も初めて聞きました。
ねえ。

意識高い感じがしますね。
なんか ねえ。

「これを オーソドックスって

言ってる俺ら」みたいな…。

ハハハハ…!

〈…って事で ドンキ常連さん

コスパ最強商品

ベスト20が こちら〉

〈皆さんも試してみてね〉

〈『家事ヤロウ!!!』は

TVerで
最新の回を無料配信中〉

〈お気に入り登録 よろしく〉

〈過去の人気回は
TELASAでね〉

〈鎌倉幕府 初代将軍

〈父の敵 平家討伐を果たし

鎌倉幕府を開いた男〉

〈その

〈頼朝が
ある奇跡を起こしていた事を

ご存じですか?〉

〈それは…〉

〈頼朝34歳の時

平家打倒を掲げ
石橋山の戦いに挑むも 惨敗〉

〈300いた兵が

わずか7人になってしまいます〉

〈しかし それから42日後
頼朝軍は…〉

5万です。
(一同)ええーっ!

(山崎)すごい!
(大木)5万!?

〈そう 兵力を5万に
膨れ上がらせていたのです〉

〈一体 頼朝は
何をしたのでしょうか?〉

〈という事で

〈どうやって 7人を
5万の軍勢に!?〉

〈頼朝のすごさがわかる
奇跡の42日間

その足跡を追う〉

〈兵力7人を300人に〉

〈神奈川 真鶴から

千葉 房総半島

海を渡った
頼朝の秘策とは?〉

というのが
頼朝の目算だったと。

〈東京 隅田川で

一挙 2万の超大軍に〉

〈それを実現した
頼朝 一世一代の大芝居とは?〉

ええーっ!

いや そうですよね。

〈現代でも役立つ
多くの学びが見えてくる!〉

スペシャル〉

さあ という事でですね

今回の主役は
今話題の源頼朝ですけども。

上川くんは 大河ドラマで

まさに この頃の平家側の役を…。
そうですね。

どうですか?
いえ でも やっぱり…。

僕も 役者ですから…。

(上川)ですから 今日は

この場で 源頼朝の事を勉強して
帰りたいと思ってます。 はい。

まあ 僕は…。

大好き。
はい。

これは
本当 どうでもいい話ですけど…。

だからこそ まあ 親近感が湧く
っていうのもあるんですかね?

まあ もしかしたら 生まれ変わり
っていう可能性も否定できない。

(山崎)そんなに?

はい。 とても重要なんですね。
まあ ともかく…。

というような感じの
42日間なんですが。

という事を 僕は
質問した事があるんだけど

「本郷くん」…。

という事をおっしゃいました。

…って思ってるんだけど。

『吾妻鏡』に 全て 寄ってます
今日の番組は。

5万というのは
『吾妻鏡』に書いてある数です。

〈それでは 早速

どうして たった42日間で

5万の大軍を
手に入れる事ができたのか?〉

〈その謎を
ひもといていきましょう〉

〈そこにこそ

頼朝の
人の心をつかむ人心掌握術や

部下の士気を高める
リーダーシップなど

現代の私たちにも役立つ

頼朝の処世術が
隠されているのです〉

まずは
こちらの図をご覧ください。

8月23日の
時点で

頼朝は
軍勢7人

という
ボロボロの状態。

で その
翌日にですね

館山に
渡っているんです。

そして
9月13日頃に

この場所で 兵を
300にまで増やしているんです。

それは すごいな…。

ここに 実は…。

〈という事で

最初の頼朝ミステリーは こちら〉

〈その秘策を探るべく
本郷先生と

歴史好きの石原良純くん
村井美樹くんが…〉

(村井)うわ~ 海 気持ちいい。

強いです 波が すごい…。

〈3人がやって来たのは

房総半島の最西端
館山市 洲崎の海岸〉

〈鎌倉幕府の公式歴史書

『吾妻鏡』によると

石橋山で敗れた頼朝は

8月28日に
神奈川 真鶴を出発〉

〈翌8月29日に

安房国に
たどり着いたと

記されています〉

(石原)気持ちいいけど
結構 風 吹いててね

これ ちょっと
見えないんですけどね…。

(石原)大体 この辺りが
三浦半島の突端で

こっち 伊豆半島が

ちょっとね
今日は 色濃くて…。

見えませんね 残念ながら。

あの辺りからね
恐らく 舟に…

海を渡ってきたんだと
思うんですけど…。

どうもね やっぱり それは…。

っていう事は
考えていたらしいんですけども…。

この海ね 今 見ても
今日 ちょっと…。

(石原)なかなか 当時の航海術では
やって来るのは

とはいえ 危険は伴いましたよね。

〈石橋山で敗れた頼朝は

石橋山の近く

真鶴とか 湯河原とか

あの辺 ウロウロしてたら
いつ殺されるかわからんと…。

っていう のちに…。

彼が 真鶴辺りを…
広大な領地を持っている人間で

この辺りまで来てるんですね
舟に乗って。

だから 土肥実平に

潮の流れは どうなってるんだ?
という事を聞いて それで もう…。

〈石橋山から

たった7人で敗走した
頼朝の周りには

平家軍が3000人〉

〈陸路は
危険な状況でした〉

〈しかし そうなる事も

予想していた頼朝は

あらかじめ 千葉への
逃走を想定〉

〈家臣に 潮の流れを
調べさせるなどし

手こぎ舟でも
房総半島に渡れると

計算していたといいます〉

〈事実 近年 行われた

当時の航海を検証する実験では

真鶴から洲崎まで

潮の流れに乗れば 4時間ほどで
たどり着けるとの結果が〉

(伊沢)すごいプロジェクトだ。

〈しかし 実は 頼朝は

逃げるためだけに 海を
渡ったのではありませんでした〉

〈大きな目的は

そう
軍勢を増やす事にあったのです〉

というわけですね。

この安房国に
丸御厨という所領があったんです。

この所領は 元々は
源氏の所領なんですよ。

だから 言ってみれば

この丸御厨の辺りにいた
武士たちっていうのは

頼朝なんかと
顔見知りなんですね。

というのが
頼朝の目算だったと。

〈これが頼朝の秘策〉

〈この徹底的な事前準備は

現代の私たちにも
大事な事なのかもしれません〉

こうした頼朝さんの いわゆる
計画性の高さっていうのは

特徴といえるものなんですか?

やっぱ 彼は はっきり言って…。

だから やっぱり…。

だから その辺りで
安房だったらイケるかなと

思ってたんじゃないですかね。

〈こうして
たった7人だった兵力は

一気に300人に膨れ上がる事に〉

〈実は この地の人たちが

どれだけ源氏の事を
大切に思っていたのか…〉

〈その証しがあるという
神社が…〉

結構 車で随分走ってきましたね。
(村井)はい。

(石原)ここは どこですか? これ。

といわれているとこなんですね。

(石原)よくありますよね
そういう話は。

〈やって来たのは下立松原神社〉

〈こちらは 頼朝が

共に逃げてきた馬を洗ったという
伝説の池や…〉

〈頼朝自らが書いた
経典600巻を

石棺に納めた
経塚があるなど…〉

〈頼朝と ゆかりが深い
神社なんだそうですが…〉

〈ここで 安房国の人たちの

頼朝への愛情深さを
垣間見る事ができるのです〉

でも 正直言って 僕
神社 すごく

ここの感じは。
そうですか。

すごく。

(村井)鳥居ないんですね。
ホントだ。

〈その先を見ても

杉の木にかけられた しめ縄だけ〉

〈鳥居らしきものは
見当たりません〉

確かに ちょっと怪しいぐらいの。

〈突然ですが ここで

〈下立松原神社に

〈それは この地の人たちの

頼朝への
愛情の表れなのですが…〉

〈その理由
なんだと思いますか?〉

さあ という事で
この下立松原神社にはですね

通常 神社にあるはずの鳥居が
ありません。

一体 なぜ ないのか

皆さん お手元のフリップに
お書きください。

難しい問題だな。

(大木)どういう事だ?

さあ よろしいでしょうか?

それでは 皆さん
一斉に解答をオープン!

はい 見てみましょう。
まず 大木くん。

頼朝をかくまうために
取ったんじゃないかと。

かくまう?

(山崎)確かに。

僕も同じような意見で
隠れ家として

やはり 鳥居があると
目立ってはいけないと。

当時 大勢の人を
かくまえる施設といったら

かなり限られてくるので。

寺社仏閣というのは ここに
隠れてるんじゃないかという

トップターゲットになりますよね。

ってなった時に
やはり そういうところで

目立たないようにというのを
狙ったのかなと思いました。

はい 林くん。

全部 伊沢くんが
絞りきってくれました。

〈正解は…〉

それは何かっていうと
源頼朝はですね この時に…。

だから あの…。

…という意味ですか?
そういう事 そういう事。

そしたら…。

それならっていうので…。

地元の人が外したんです。

〈ちなみに この

〈頼朝に 鞍のついた馬を
差し出した事が由来といわれる

安馬谷という地名や…〉

〈頼朝の傷ついた体を癒やした
という温泉があるなど

手厚くもてなした逸話が
残っているんだそう〉

〈安房国の人たちの

頼朝への愛情が
あふれていた理由

それは 頼朝の父
義朝の存在が大きいと

本郷先生は言います〉

江戸時代の武士は
サラリーマンです。

サラリーマンなんですけど。
どちらかというと

鎌倉時代初期の武士は
地主さんです。

やっぱり その土地…。

頼朝のお父さんである
義朝に頼って

「助けてください」
って言うと…。

やっぱり それだけ

そうですね。 ホントです。

しかも…。

その安西景益と頼朝は

幼い頃に よく遊んでた
っていう話があってね。

…といって
声をかけたら。

(石原)なるほど。 じゃあ
まあ そういう意味では…。

そうですね。
ホントに そうだと思います。

…になったわけですね。
そういう事だと思います。

う~ん…。

さあ そして この千葉…。

そこからは 頼朝の
こんな人物像が見えてきます。

それが こちらですね。

まあ 頼朝はですね…。

それでね 面白い事に

住民たちに
当時では考えられないような

あるプレゼントをしているんです。

本高くん そのプレゼントとは
なんだと思いますか?

ええっ? いや ごめんなさい…。

(山崎)頼朝の投げキッスか…。
(本高)投げキッス…。

投げチューをプレゼントしたの?
(本高)はい…。

私 多分 これかな? って思うのは
頼朝だからこそできる事だと…。

当たり!

素晴らしい。
嬉しい!

(大木)何? それ。

まあ 当然の事だけども…。

例えば なんだろうな?
えっと…。

「君は これを名乗りなさい」。

その名字の一例が こちらです。

頼朝に貝を献上した人たちには
生貝さん。

鯛を献上した漁師には
鰭崎さん。

(大木)あげたもので?
(斎藤)お茶の代わりに

芝で飲み物を作った
柴本さんなど

お世話をされた内容に合わせて
名字がもらえたそうで。

実際に 今も その名字は

残っているという事なんです。

(本高)なんか ほぼあだ名みたいに
なってるんですけども…。

それ ホントに…。

あのね 当時の武士ですら
そうなんだけど

漢字が読めない 漢字が書けない
そういう人たちが

「これ お前の名字だ」っつって
もらったら

結構 嬉しいんだと思いますよ。

先生 この頼朝の行動から
我々が学べる事は

ずばり なんでしょうか?

やっぱり
頼朝ほど身分が高い人が

庶民にね
みんなに こう 分け隔てなく

色んな形で お付き合いをした
というところからすると…。

それが やっぱり
頼朝っていう人の

性質なんじゃないですか。

下々の気持ちがわかる
そういう人なんでしょうね。

〈安房国で

兵力を300まで伸ばした頼朝は

その4日後

さらなる軍勢を手に入れます〉

〈北にある下総国で

600まで膨れ上がらせるのです〉

〈という事で

続いての頼朝ミステリー〉

おお~! 誰だ?

〈このあと
大河ドラマでも注目された

あの名シーンの舞台裏〉

〈現代にも通じる

人の心を
ガッチリつかむ

頼朝の
ひと言とは?〉

もっと強かった。

おお~! 誰だ?

当時の頼朝がいた
千葉の房総半島なんですが

昔の国の名前でいうと
突端が安房国。

それから 真ん中辺りに

今の木更津辺りが
中心になるんでしょうけど

上総国。

それから
今の千葉市なんかが中心になる

下総国。

この3つに
分かれていたんですね。

で この中でですね

それぞれの国を治めるような
有力な武士がいたんです。

はい その人物が
こちらです。

上総を治める
上総広常。

そして 下総を治める
千葉常胤ですね。

大木くん
この2人は知ってますか?

いや 知りませんでした。
あっ 知らなかったですか?

(山崎)これ 今 やってる
ドラマでいうと

上総介広常が
佐藤浩市さんが演じてて

千葉常胤が
確か 岡本信人さんがやられてて

すごいかっこよかったんですよ。

キャスティングは知ってると。
(山崎)すごいかっこよくて。

上総広常という
武士なんですけど

当時でいうと

関東で最大の
武士なんです。

これが
上総広常。

それから 千葉常胤
っていうのは

これ 老人の姿で
描いてありますけど

当時も 結構
年いってるんですね。

やっぱり 当時の老人
っていうのは

色んな経験を
積み重ねているものですから

色々な事を
知っている。

いってみれば

武の上総 知の千葉

そんな感じでも
捉えられるかもしれませんね。

〈そんな関東2大武将を
狙う頼朝が

まず交渉に臨んだのは
知の千葉〉

〈というのも…〉

上総は 相当な兵力を
抱えていますので

そう簡単には
態度を明らかにできない

という事なんだろうな
っていうのは

思ってたと思うんですね。

〈関東最大と呼ばれていた
上総の兵力は

頼朝軍のおよそ70倍 2万〉

〈厳しい交渉に
なると

踏んでいた
頼朝は

兵力300の千葉から
口説き始めます〉

〈理由は
もう一つ〉

〈頼朝には
千葉に効果的だと考えられる

2つの秘策があったのです〉

〈その一つが…〉

頼朝の親父の義朝の代に

相当 やっぱり 千葉常胤と
因縁がありましてね

それで 源氏に心を寄せてるんじゃ
ないかなっていうような

思いがあったんだと思います。

〈実は 千葉は
頼朝の父 義朝と

平家討伐を誓い合った
家臣であり 盟友〉

〈義朝の名の下に息子が挙兵〉

〈その
頼みともなれば

〈そんな思惑は
あったはずだと

本郷先生は
言います〉

〈さらに もう一つの秘策は
まさに ダメ押し〉

〈頼朝は
主君である父とあなたは同等だ

という事がわかる

最高のひと言を
用意していました〉

〈それが…〉

千葉殿 私は…。

(山崎)えーっ!
はい。

本意気で言わせて頂きました。
(一同 笑い)

〈尊敬の念を抱く主君であり

恩義もあった

〈千葉にとっては

これ以上ない言葉でした〉

こういうふうに言うと

頼朝は
千葉常胤の機嫌取ってんのかな?

っていう感じになるんですけど
結構 そうでもなかったんですよ。

っていうのは 千葉常胤は

こんな おじいちゃんに
描いてあるんですけど

千葉常胤の経験値みたいなものを
得る事によって

自分の幕府構想みたいなものが
明確になるだろう

という事なんですよ。

だから そういう意味で言うと…。

実際に 千葉常胤の功績としては
このようなものがあります。

これなんか見ると ホントに

鎌倉幕府っていうものの

中身にまで踏み込んでるでしょ。

鎌倉を本拠地にすべきだ

って言ったのも千葉常胤だし。

それから鎌倉の街づくりについて

色々と助言をしてくれたのも

千葉常胤だし。

それで 頼朝の死後も

幕府を支えていた。

それが千葉常胤と千葉一族

という事になるわけです。

この頼朝の行動から 先生
学べる事はなんでしょうか?

やっぱり
自分を知るっていう事ですかね。

今の自分を知る。

やっぱり その…。

という事になります。

さあ という事で 林くん
ここまで いかがですか?

ブレーンとして 今の
連れてきた7人では足りなければ

それを持ってる千葉常胤。

客観的に状況を見て
必要なピースを 一個一個

冷静にはめていった
っていう印象がありますね。

〈こうして
関東2大武将の1人

下総の千葉を
家臣にした頼朝〉

〈次なる狙いは
もちろん…〉

〈2万の軍勢

圧倒的な兵力を誇る

上総広常〉

〈頼朝軍600に対し
この圧倒的兵力差〉

〈どうすれば
上総を引き込めるのか…〉

〈その難問をクリアしたのは

千葉を仲間にしてから2日後の
9月19日〉

〈頼朝は 上総と対面〉

〈ここで ある秘策を用いて

上総2万の軍勢を
味方につけるのですが…〉

〈ここに
現代の私たちにも役立つ

頼朝の処世術があったのです〉

〈という事で

続いての頼朝ミステリー〉

〈奇跡の42日間 25日目〉

えっ…。
大芝居?

〈実は 上総広常は

一度 頼朝の仲間入りの打診に

「ちょっと考える」と

態度を
明らかにしていませんでした〉

〈そこには
こんな事情があったのです〉

人気者だ。
大人気。

上総広常は 平家の味方
源氏の味方というよりは

ほとんど
独立勢力に近かったんですね。

だから 当然の事ながら 平家も

上総広常を味方にしたかった
という事で

スカウトは確実に行ってます。

平家は 上総広常に対して…。

…ぐらいの事は 当然
言ってたんじゃないでしょうかね。

この当時 平家からのスカウトを
断るっていうのは

やっぱ
大変な事ではあったんですか?

大変な事じゃないですかね。

やっぱり だから 上総介なんかも

どういうようなスカウトで

褒美の話があったかは
わかりませんけど

なかなか 断るっていうのは

簡単に断るってもんでも
ないですよね。

(斎藤)という事で
実は この時 上総広常は

こんな
3つの選択肢がありました。

それが こちらです。

当然だけれども この3番を

上総広常が選択したら

頼朝は
やられちゃったでしょうね。

いや 確かにな。

〈なんとしてでも

頼朝の部下になる選択をさせる〉

〈そのために
まず 頼朝が行ったのは…〉

恐らくね 千葉常胤辺りから

そういう情報を
仕入れてるんだと… 頼朝が。

「あいつ どういうやつだ?」
千葉常胤はよく知ってるから。

〈実は 千葉は 上総の親戚〉

〈千葉から得た
上総の人間性などから

頼朝は
ある秘策を用意したのです〉

〈9月17日に

千葉常胤を
仲間に入れた頼朝は

600の兵を引き連れ

西へと歩を進め…〉

〈隅田川のほとりで
陣を張ったといわれています〉

〈ここで頼朝は
上総広常に対し…〉

で この 頼朝の600の軍勢は
ここまでやって来て

待ったんですか? 上総広常を…。
そうですね。

この辺りに陣を張って 2日間
上総広常の到着を待っていたと。

やっぱり 上総広常にしてみれば

さあ 味方になろうかな?

それとも 討ち取って
手柄にしようかな? とか

そんな事を考えながら

決断を迫られる
っていう事ですね。

頼朝は
結構 確信してたんですよね?

確信はないにしても

どうしても
上総広常は味方にしないと

やっぱり 自分が
これからつらいなっていうのは

あったと思いますよね。
(石原)じゃあ その…。

というような思いがあって
待ってた?

そういう事でしょうね。

〈そして 9月19日〉

〈ついに その時がやってきます〉

でね 隅田川に着いて2日間

ここで陣を張っている
頼朝の所に

予想どおり 上総広常が
兵を率いてやって来たんです。

この時 上総広常にかけた
ひと言で

結局 広常を 頼朝は

仲間に迎え入れる事に
成功したんです。

でね 良純さん…。

そうですよね 600に対して
2000だか 2万だか

わかんないですけど…。
大軍がいる。

仲間にするために
なんと言って迎えますか?

それは もう…。

(村井)普通は言いますよね。
(石原)普通は言うでしょうね。

ところがですね
もし お二人が頼朝であれば

その場で戦いになるか
捕らえられるか 打ち首になって

体は この隅田川に
流されていたかもしれません。

さあ じゃあ
答えはなんでしょうか。

はい という事で

頼朝が上総広常に放った
第一声とは なんでしょうか?

皆さん お手元のフリップに
お書きください。

(林・山崎)第一声?
第一声。

すごい?
すごいです。

頼朝さん 2日待ってたって
おっしゃいましたけど

約束とかがあったんですか?
2日前に。

いや だけど
当然の事ですけれども

色んな所で
情報網はあると思いますから

上総が動き出したっていう
知らせは

多分 頼朝に届いてますね。

だから 来るなっていうのは
わかってる。

それを まあ 待ってたんです。

さあ よろしいでしょうか?
それでは 解答をオープン!

はい まず 上川くん。

「要らぬ」。
ハハハハハ…!

いっときは 「考える」と言って
じらしておいて

あとから…。

この時に…。

なるほど。
(山崎)ええ~!

「父上!!」。
(一同 笑い)

完全に父扱いを…。
(大木)そうです。

もう なんか 偉い人を見たら
「父上!!」って言う…。

現代でいう
「師匠!」みたいなものです。

伊沢くんは?
(伊沢)はい。 えー…

「どうされましたか?」と
少し とぼけるような形…。

えっ?

何しに来たんですか? と。
(伊沢)そうですね。

これだけ構えてるわけですから

明らかに何かが起こりそうな
状態なわけじゃないですか。

でも やはり このあと 頼朝は
上司にならざるを得ない立場。

ですから…。

普通に 「待ってたよ」と…
「大丈夫だよ」っていう状況を

見せたかったんじゃないのかな
という事で…。

えー 林くん。

「遅い! 待ちくたびれたわ!」。

…とキレた。
ええ~!

まあ これは やっぱり…
別に 上総は ここで 自分たち

誰かに頼らなくても
やっていける状況で それで…。

「あっ これは まだまだ元気で
やっぱり違う」と思わせる言葉が

必要だったんじゃないかなと
思って こう書きました。

では 実際に 頼朝が
上総広常に なんと言ったのか

そのひと言が こちら。

(大木)
ええーっ!

もっと強かった。

多分ですね 上川さんの答えが
一番近いんですよ。

要らないと…。
「お前なんか要らん!」。

そこに付け加えるとすると林先生。
「遅い!」。

上総広常は やっぱり
林先生が解説してくれたみたいに

頼朝の器を測っているんですよ。

それで…。

さあ そんな 「帰れ!」と言われた
上総の反応が こちらです。

(大木)気に入っちゃうんだ。
気に入っちゃいましたね。

上総広常にしてみると

「おっ! こいつは…」
なんていうかな

「俺たちの大将にふさわしい!」
って思ったんでしょうね。

いや そうですよね。 もう
これしかなかったんでしょうね。

内心は 頼朝も 「やばいかな?
これ うまくいくかな?」

っていう不安はあるんですよね?

(大木)賭けですから…。

恐らくね 千葉常胤あたりから

そういう情報を
仕入れてるんだと… 頼朝は。

だから「あいつ どういうヤツだ?」
千葉常胤 よく知ってるから。

事前に聞いておかないと
「大丈夫? あの人」みたいな。

いるんだよ。

先生…。

やっぱり
ハッタリも大事だって事ですよね。

ハッタリだけだもんな。
勝負に出ないと。

現代人って この感覚ないですね。
僕 意外とあるんですよ。

っていう勝負 かけますからね。

そんな目で 初対面の人の事
見てるんですか?

結構。 もう だから

僕 それで二度と会わない人
何人もいますから。

でも 「あっ!」…。

〈上総2万の軍勢を
手に入れた頼朝は

隅田川の先

今の東京 武蔵国へ
向かうのですが

そこで…〉

〈武蔵国を治めていた武将たちが

大軍と化した頼朝軍に 続々降伏〉

〈平家討伐に
名乗りを上げたのです〉

〈その結果 頼朝軍は

3万規模の兵力になるのですが

ここにも 現代の私たちが学べる

頼朝の 人の心を読む術が〉

〈という事で

続いての頼朝ミステリー〉

〈奇跡の42日間 38日目〉

おおーっ…。
そっか。

先生 お願いします。
はい。

隅田川というのは
皆さんも ご存じのとおり

両国という町を通ってますね。

つまり 両国…
向こう側は下総国。

こっち側へ行くと 武蔵国。

だから 両国なわけですね。

それで 頼朝たちは
千葉常胤が…。

という事を言って

よし じゃあ 鎌倉へ行こう
という事だったんですけれども

そうすると…。

僕たちだと
もう 橋が架かってるから

トコトコ歩きゃいいんですけど
当時 当然…。

…という事になった時に

大軍を率いた頼朝は

さて 一体どういうふうに渡ったか
という事になるわけです。

〈鎌倉に向かうため

頼朝が渡ったとされる隅田川〉

〈現在の白鬚橋辺りを渡った
といわれているのですが

橋のない川を

頼朝は
どう攻略したのでしょうか?〉

今 あそこに 白鬚橋っていう
立派な橋 ありますけど…。

あっ 最近ですね。
最近なんです。

でね 現在の川幅が150メートル

大体 これ こっちから向こうまで。

それは そんなに… 変わってない。

でもね ここに隅田宿があって

海運も そうだし
陸路も要所だったって事は…。

(石原)そうなると

渡ってる人もいたわけだから
多分…。

〈この辺りは
当時 隅田宿と呼ばれ…〉

〈陸路と水路が交わる拠点
港町のような場所でした〉

〈そのため 渡し舟は
存在したはずなのですが…〉

良純さんがおっしゃるとおりで

数艘程度のね 渡し舟は
あったんですよ。

当時の人は それを使って
渡っていたようなんです。

だけど 問題はですね

それだと 時間がかかる
って事になっちゃうんですけど

それと もう一つ
川を渡った向こう側

つまり

(村井)えーっ!

敵がいるって事になると

そうすると 1艘とか2艘の舟に
兵を乗せて 向こうへ行くと

もう餌食でしょ。

ある程度 一気に
どんと渡らなきゃいけない…。

…行かないと まずい
という問題が出てくるわけですよ。

でね ここでクイズです。

きちんと防御を固めて…
つまりは 鎧兜に身を固めて

安全に 隅田川を渡った方法とは
一体 どんな方法でしょう?

えーっ?
マジで難しい…。

難しいな これ。

これ いい問題です。

だから それ 着たまま
川の中 落っこったら

死んじゃいますから…。

はい。 それでは 皆さん
解答を一斉にオープン。

はい。 まず… 大木くん。
(大木)はい。

人間の上を歩いて渡ると…。
人間の上?

もう 何十人 何百人かな。

もう 川に入れって言って。

その上を みんなで
移動しろっていう。

(上川)ああ…。

そうか その手があったか。

例えば 自衛隊の装備でも
フロートを繋げて

戦車が渡れるような橋を作る
装備があったりするんですね。

舟とか筏などを繋げて

その上を
一気に渡らせたんじゃないかと。

なるほど。
上川さんに近いんですけど

まあ 簡易な橋を架けたっていう。

とりあえず渡るだけの
橋ぐらいなら

当時の技術でも
できたんじゃないかなと。

なるほど。

〈頼朝は
大軍をどう渡らせたのか?〉

〈それがわかる貴重な資料が
隅田川を渡った先

頼朝ゆかりの
石濱神社にありました〉

〈石濱神社は
頼朝が奥州 藤原氏

今の東北一帯を治めていた一族の
討伐に向かう際

戦勝祈願したといわれる神社〉

(石原)こんにちは。
(川上さん)こんにちは。

どうぞ よろしくお願い致します。
(石原)よろしくお願いします。

そうです。

では ご案内致します。
ありがとうございます。

〈頼朝が隅田川を攻略した
その方法とは?〉

(山崎)「ん?」

(山崎)「何?」

(山崎)「えっ?」
「厳重だな…」

あ~!

〈浮世絵に描かれていたのは

今も役立つ
難問攻略法でした〉

♬~ どこかに元気を落っことしても

(吉高)おっ ラスイチ
♬~ コロッケひとつと 「トリス」にソーダ

おぉ 新ラベル

(泡の音) シュワー
♬~ 変わらない街並みが 妙に やさしいよ

<人間っていいナ。
新しい「トリス」>

(戸田)<男は葛藤していた 春巻き 唐揚げ
エビカツ>

<こいつぁ飲みたい ぐいーーっと飲みたーい

でも控えるんだった
カラダのことも気にしなきゃ!>

(戸田)でしょ?
(沢村)そうです…

だったらこれ!

(泡の音)シュワー
(戸田)<その葛藤にどんぴしゃ 金麦のオフ>

〈2万の大軍となった
頼朝軍の前に現れた難所

隅田川〉

〈果たして 鎧兜のまま

時間をかけず
一気に渡らせた方法とは?〉

(山崎)「ん?」

(山崎)「何?」

(山崎)「えっ?」
「厳重だな…」

あ~!

(村井)舟がいっぱい並んで。

それが
ちゃんと描いてありますね。

〈そして それを見守る頼朝が
描かれた浮世絵〉

〈ご覧ください〉

〈頼朝の目線の先で
作られているのは…〉

〈そう 橋〉

〈舟を並べ
その上に板を敷いた

浮き橋と呼ばれる橋〉

すごいですね。
うわあ…。

〈頼朝は この橋を架ける事で

2万超えの軍勢を
鎧兜のまま 一気に渡らせる

隅田川問題を攻略したのです〉

〈ちなみに 白鬚橋周辺には

頼朝が
浮き橋を架けて渡った事から

橋場という地名が
付けられた所も〉

〈それにしても 隅田川を
2万の軍勢で渡るための浮き橋

大量の舟が必要なはずですが…〉

(石原)150メートルとしたら

1メートルだったら
150杯ですから。

まあ 1.5メートルぐらいあったら
このぐらい…。

うん そうですね。
100艘。

〈本郷先生によれば

頼朝は およそ100艘もの舟を
2週間ほどで集め

わずか3日で
浮き橋にしたのだそう〉

うん それがね 実はね
大きな仕事をした…。

がいたんですね。

〈これは 頼朝軍が

浮き橋で隅田川を渡ったあとの
様子を描いたもの〉

〈頼朝軍の中にいる…

この人物!〉

〈彼こそ

舟集めで
大きな仕事をしたキーマン…〉

〈実は 彼

頼朝軍に
いますが…〉

その時には 頼朝の敵だった
人物なんですよ。

(石原)渡る… 渡河作戦の前はね。
そうです。

こいつがいるから 面倒くさいなと
思ってたわけですね…。

そうなんです そうなんです。

〈実は 江戸重長は

あの石橋山の戦いで

頼朝の軍勢を
追い詰めた人物の一人〉

〈そう! これまでは
平家に仕える

…っていう事は
味方になったわけですね。

その江戸重長は まあ 結局

江戸という所に
ずっと生活してるわけですから

隅田川の舟というものも
当然 よく知ってるから

色んな所で 舟を集めて

それで浮き橋を作った
という事になります。

だから まあ ホントに
この江戸が

じゃあ もう これからは
頼朝様のために尽くそう!

という事で下った事に…
降伏してきた事によって…。

(石原)そりゃあ だってさ

対岸にさ あんないっぱい来たらさ
やっぱり

ここで盾突いてもしょうがないな
って思わない?

〈実は その江戸重長の降伏を
受け入れたのが

頼朝のすごいところ〉

〈というのも

形勢が逆転した今

真っ先に命を取るのが
当たり前の時代に

頼朝は

過去は水に流すと
降伏を受け入れ

結果 隅田川を
無傷で渡れただけでなく

江戸軍など

武蔵国一帯の武士たちの加勢にも
繋がりました〉

〈武士の常識 感情に
とらわれない

頼朝の柔軟な姿勢あってこその
成功〉

〈その対応力は

現代の私たちも学べる
大事な点ではないでしょうか?〉

(石原)そうすると
要するに こう…。

続々と!
増えていくぞと。

ここで もう 南関東は 大体…。

いやあ すごいんじゃないですか?

やっぱり
江戸重長っていう武士は…。

だけど やっぱりね
「江戸」っていう地名は

僕たちに
すごくなじみがありますよね。

そこを自分の姓にしている。

江戸を やっぱり
領地にしていた人なので

その意味で言うと

舟が どこにあるか
どうやって集めればいいか

そういうのは
みんな知ってるわけですね。

しかも 江戸重長に なんと 頼朝は
役職まで与えているんですよ。

今さら 頼朝の味方になっても

殺されるんじゃないか?
みたいな事を

考えている人たちは
いたわけですよね。

彼は だから さっき言ったように

ちょっと ちっちゃめの武士
なんですけど

そのちっちゃめの武士にも
役職を与えて

それで 厚遇するという事を
してるもんだから

命を
助けてもらえるだけじゃなくて

今 味方になると
お得だねっていう事になったら

ドドッと 味方 増えますよね。

というような事も
頼朝は計算してる。

(伊沢)なるほど。

ウィークポイントは隠しつつ
進んだわけですね。

やっぱ 政治家なんだよね。
(伊沢)政治家ですね。

そういう事ですね。

先生 この時の頼朝から

我々が学べる事は
なんでしょうか?

なるほど。

だから やっぱり そのね

優しくしてあげると
それが 回り回って

自分のとこに返ってくる
という事を

この時の頼朝は 見事に体現してる
という事になると思います。

〈奇跡の42日間
最終日

10月6日〉

〈各地から集結した
仲間をまとめ

5万ともいわれる大軍勢で

ついに 鎌倉入り〉

〈実は その道中で

抱えていた ある問題を
解決していました〉

〈それは…

頼朝軍が 昨日今日
仲間になった兵ばかりの

寄せ集め軍団だという事〉

〈平家との戦いに
打ち勝つためには

兵力だけでなく
士気の高さも必要〉

〈兵たちの心を一つにし

最強軍団を作り上げる必要が〉

〈ここでも
現代の私たちが学べる

頼朝のリーダー術が
発揮されるのです〉

〈という事で

最後の頼朝ミステリー〉

〈実は この場所こそ

頼朝の鎌倉入り前の
総仕上げともいえる場所〉

〈頼朝が のちに造る
鎌倉の鶴岡八幡宮とも

不思議な関係がある
場所なんですが

皆さん
どこだか わかりますか?〉

〈3万の大軍ながら
寄せ集めだった頼朝軍を

最強集団へと仕上げるために
訪れた場所〉

〈それは 頼朝が のちに造る
鎌倉の鶴岡八幡宮とも

不思議な関係がある場所だと
いうんですが…〉

これは 鶴岡八幡宮の参道。

いわゆる 段葛。
非常に立派ですね。

〈実は 鶴岡八幡宮の参道を
そのまま 東京方面に伸ばすと

その場所に突き当たるのです〉

(斎藤)こちら 鶴岡八幡宮を
空から見た様子です。

参道 段葛
この直線になります。

この角度を そのまま

東京方面に
伸ばしていくと…。

(斎藤)およそ50キロ先で

頼朝が訪れた場所に
繋がっていきます。

〈そう

〈雷門で有名な東京の名所
浅草寺なんです〉

正直。

〈のちに
鎌倉の街づくりの中心となる

鶴岡八幡宮と深い関係のある
浅草寺〉

〈でも 一体 なぜ

士気を高めるために
わざわざ 立ち寄った場所が

浅草寺だったんでしょうか?〉

もちろん お二人は

あっ そうですか。
ここ かなり…。

あっ 地元だったんだ。
はい。

〈わざわざ

〈その浅草寺へ続く参道
仲見世通りには

頼朝と深い関わりを示すものが
残されています〉

(村井)あっ…。

あっ これだ。
あっ…。

…っていうのがありますね。

したり それから…。

といわれております。

もしかしたら

〈浅草寺は
隅田川で漁をしていた漁師が

投網にかかった観音様を
持ち帰ったのが

始まりともいわれています〉

〈当初は 今のような仲見世は
もちろん造られておらず

小さな御堂に
観音様を祀っただけの

簡単な造りでした〉

〈その後 頼朝が
土地や金品を寄進した事で

武士たちの信仰を集め
徐々に発展していったのです〉

へえ~。

〈そして 境内を進むと
頼朝ゆかりのものがもう一つ〉

〈それは…〉

〈浅草寺の御神木 実は…

頼朝が植えた
不思議なイチョウ〉

〈浅草寺 宝蔵門のそばにある
御神木のイチョウ〉

〈実は 浅草寺を訪れた頼朝と
とても深い関係があるのです〉

えっ!?

義朝公…。
挿し木。

挿し木。 で 植えたイチョウが
こうなった。

〈樹齢800年以上といわれる
頼朝ゆかりのイチョウ〉

〈関東大震災や
東京大空襲などの影響で

その幹は
大きく割れてしまっています〉

〈それでも 命を絶やさず
耐え抜いた その強さは

まさに
頼朝の強さなのかもしれません〉

〈そして

この本殿に お祀りしているものは
何かというと…。

という観音様を…。

だから
その頼朝にしてみると…。

義朝の分身とは
いわないですけど

お父様が信仰した観音を
手を合わせるっていう事は…。

〈寄せ集め集団の目的を

父・義朝の敵討ちに
意思統一をする〉

〈それが わざわざ
浅草寺を訪れた理由だったと

本郷先生は言います〉

はあ~。
(本高)へえ~。

せっかくだから じゃあ その

見れるんでしたっけ?
ところがですね

この観音様はですね
秘仏でございまして…。

いや ダメダメダメ。
えっ 頼朝も見た事ないんですか?

あっ そうなんですか。
うん。

〈浅草寺の建立当初は

直接 拝む事ができた
観音像でしたが

頼朝の時代には秘仏になり

誰も そのお顔を拝見する事が
できなくなりました〉

ええっ!?
そういう話があるんです。

そういう事。

〈様々な思いを抱えた

〈それを実現するためには

父・義朝も信仰した
聖観世音菩薩を

皆で拝む事にこそ
意味があったのです〉

気持ちを一つにするために
行ったという事ですけどもね。

(伊沢)もう ホントに…。

関東の武士の地位を
取り戻す事と

あとは 父親の
弔い合戦だというところを

定める事によって…。

というのは
この頃からなんだなというの

感動しますね こういうのは。

という事で
先生 この時の頼朝から

我々が学べる事は
なんですかね?

そうですね 僕たちは やっぱり
ホントに 目先の事ばかり考えて

その日 その日
暮らしていくわけですけど

広い視野を持って

そして 俺たちは
どこへ行くのかっていう事を

しっかりと
みんなに教えてくれる

そういうリーダーは
すごくいいリーダーだし

それから 一人一人も やっぱり

自分の行動する目的
っていうものをですね

しっかり再確認する。
折に触れて再確認し

それを 行動の… なんていうかな

一つのモチベーションにする
っていうのは

いい事ではないかなと思います。

山崎くん 乃木坂を 今度
卒業されるという事ですけど

なんか こう 刺さるところが
あるんじゃないですか?

ありますね。 やっぱり 私も
ファンの皆さんに向かって…。

(上川)なるほど。

♬~
(柄本)はぁ はぁ はぁあー
もうちょっと行ったら休憩 ね!

はぁ はぁ はぁ…

はい

(飲む音)ゴクッ ゴクッ ゴクッ…

(男の子)プハッ

ヤッホー!!

ははは
<「サントリー天然水」>

山崎くん 乃木坂を 今度
卒業されるという事ですけど

なんか こう 刺さるところが
あるんじゃないですか?

ありますね。 やっぱり…。

今後も ついてきて頂けるように
しないと…。

卒業したあとも
ちゃんとついてくれるか…。

はい。 ちゃんと アイドルも
戦略を練って

卒業したあと こういう
生き方をしますというのを

ちゃんとお伝えしてから
やめようと思います。

そしたら
ついていきやすいですもんね。

(山崎)そうですね。
あやふやなリーダーについていくの

さすがに
ちょっと気が引けるので…。

〈こうして
父の思いを追いながら

浅草寺祈願で

〈その噂を聞きつけた

〈奇跡の42日間を経て

石橋山での敗戦後

わずか7人から5万人まで

軍勢を増やした頼朝は

ついに
鎌倉入りし

大逆転に成功〉

〈一ノ谷 屋島 壇之浦の戦いで
勝利を収め…〉

そうですよね。 なかなか
成し遂げられないですよね。

偉業だなと思います。

40日で どん底から

ある程度 形に
成し遂げる事ができるって…。

だから 諦めないで そして…。

っていうのは 今の我々にも
繋がる事ではないでしょうかね。

〈ここで 学友の

(上川)私が出演しております
ドラマ『遺留捜査』が

この夏 帰って参ります。

京都を舞台に
風変わりな刑事 糸村が

遺留品から
事件の謎を解いて参ります。

木曜ミステリー
23年の集大成に

どうぞご期待ください。

来週 木曜よる8時
スタートです。

ぜひ ご覧ください。

(拍手)

Source: https://dnptxt.com/feed

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事