今回は業界研究編として『自動車メーカー』を引き続きピックアップします。
で、自動車業界を見渡すのにちょうど良いのが100年に1度の大変革である『CASE』への対応です。
前回はS(シェアリング/サービス)だったので、今回はC(コネクテッド)を共通点として研究します。

ではいきましょう!

■C(コネクテッド)とは何か?
車と情報を繋ぐIoTを始めとして、車とドライバー、車と管理者を繋ぐ、車同士を繋ぐ。
かなり広い意味で使われる『C(コネクテッド)』ですが
そもそも何のためにあるのか?をお伝えしておきます。

コネクテッドの役割は大きく2つにわけて考えられます。
①MaaSや自動運転を実現するためのコネクテッド
(MaaSについては前回の動画で触れているので要チェックです)
②運転するドライバーの利便性を高めるコネクテッド

①MaaSや自動運転を実現するためのコネクテッド
コネクテッドについて調べていくと、前回の動画で解説した『MaaS』の内容と
カブってしまっています。
つまり、シェアリングや自動運転を進めるMaaSを実現するためには
車がネットで繋がっている必要があって
それがコネクテッドである、ということです。

②運転するドライバーの利便性を高めるコネクテッド
1台の車をネットで繋ぐことで便利・安心を得られる仕組み
分かり易いのはカーナビですが
他にもドライバーが得られるものは沢山あります。
この技術が進化する事を今では『自動車のスマホ化』とも言われています。

①のMaasについては前回触れたので
今回は、②運転するドライバーの利便性を高めるコネクテッドについて解説します。

【大事なリンク】
【各社のコネクテッドサービス】
・トヨタ:
https://toyota.jp/tconnectservice/

・ホンダ:
https://www.honda.co.jp/hondaconnect/

・日産自動車:
https://www3.nissan.co.jp/connect.html

・マツダ:
https://www.mazda.co.jp/carlife/connected/

・スズキ:
https://www.suzuki.co.jp/car/suzukiconnect/

・SUBARU:
https://www.subaru.jp/connected/

・三菱自動車:
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/carlife/connect/

・ダイハツ:
https://www.daihatsu.co.jp/connect/

・日野:
https://www.hino.co.jp/ts/after_service/hinoconnect/

・いすゞ:
https://www.isuzu.co.jp/product/elf/connected/

・三菱ふそう
https://www.mitsubishi-fuso.com/ja/truckonnect/

【がっぽんとは?】
13年間、約9000件の進路に関わってきたキャリアコンサルタント(ほどよくベテラン)が
内定獲得に向けてあなたの打率を上げる方法を助言します。

就職活動で陥りがちなワナ、勘違いはササっと解決してしまいましょう!
そして少しでも早く&ベストな内定を獲得できる力を身に着けてください。
【就活の疑問をご質問ください】
就活での疑問があればコメント欄へご質問ください
Twitterでも受け付けています(https://twitter.com/gapponman)
#就活
#業界研究
#自動車業界
#コネクテッド
#コネクテッドカー
#CASE
#MaaS
#取り組み
#自動車業界
#企業研究マスターG

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事