出典:EPGの番組情報

Qさま!! 3時間SP[字]

Qさま!!今年最後の個人戦!学力王No.1決定戦の3時間SP!
全国の大学生が選ぶ「幕末・明治の偉人」ベスト25から出題!

◇番組内容
■今夜のQさま!!は、今年最後の学力王No.1決定戦 全国の大学生1万人が選ぶ!幕末・明治のスゴい偉人ベスト25から出題!3時間SP★秀才ジャニーズ 美 少年の那須雄登、新インテリ女優・井桁弘恵、東大卒・林輝幸、インテリアナ・青木源太など、今年1年間Qさま!!を盛り上げた豪華インテリ芸能人のTOPが決まる!★全国の大学生が選んだ25人の幕末・明治の偉人を楽しく学べるクイズが続々!★優勝するのは誰だ!?
◇出演者
【司会】さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)/優香/高山一実
【進行】清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
【見届け人】山崎弘也(アンタッチャブル)
◇出演者2
【解答者(五十音順)】
青木源太/池田成志/井桁弘恵/石原良純/伊集院光/宇治原史規(ロザン)/カズレーザー(メイプル超合金)/片岡信和/那須雄登(美 少年)/名取裕子/林輝幸/ビビる大木/本橋菜子/山崎怜奈(乃木坂46)
◇おしらせ
☆番組ホームページ
 https://www.tv-asahi.co.jp/qsama/
☆番組Twitter
 https://twitter.com/tvasahi_qsama

この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。

ジャンル :
福祉 – 文字(字幕)
バラエティ – クイズ
バラエティ – お笑い・コメディ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 弘也
  2. 問題
  3. 三村
  4. 正解
  5. 人物
  6. 優香
  7. カズレーザー
  8. スタート
  9. 大竹
  10. 宇治原
  11. 幕末
  12. 明治
  13. 段アップ
  14. 大木
  15. 日本
  16. 教科
  17. 素晴
  18. トップ
  19. 勝負
  20. 青木源太

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

(弘也)いや すごいメンバーね。
(清水)はい そうなんです。

色んなジャンルからね 大活躍した方に
集まって頂きました。

今日は 螺旋階段を舞台に

完全なる個人戦
という事になります。

そうなんです。 皆さんの体は
ホントは動いてないんですが

バーチャルで移動していく
というスタイルです。

注目インテリたちが勢ぞろい。

今年最後の超絶頭脳バトル

『Qさま!!』3時間スペシャル!

という事で 対決テーマは…。

全国の大学生1万人が選んだ…。

今の日本の土台を作った
人だなっていうふうな…。

果たして
1位に選ばれる すごい人物は

誰なのか?

さあ では 今年最後の『Qさま!!』
いきましょう。

(優香)25位にランクインした

幕末・明治のスゴい偉人は
こちらです。

25位は 日米の架け橋として

活躍した あの人物。

この人物について
学生さんに聞いています。

その答えを聞いて
わかった段階で早押しです。

ボタンを押してください。

では いきますよ。 スタート!

感じの
イメージだったですね。

すごい なんか

早めにいったのは
現在2位の山崎怜奈さん。

残念!
さあ では ここで移動です。

山崎さんが
2段 下がります。

(三村)結構
積極的にいきましたね。

では いきます。
続き スタート!

私 劇団四季かも。
劇団四季?

さあ 今日は優勝候補
ビビる大木さん。

きた! いきなり!

いきなり見せた
ビビる大木さん。

館長! 名誉館長!
(三村)さすが強いな。

さあ 13位から
2段アップです!

(カズレーザー)さすが。
(弘也)さすが。

(三村)ホントに
隠れ優勝候補じゃない? これ。

琉球に 最初…。
その時の上陸の場所です。

皆さん
ご存じだと思うんですけれども

ビビる大木さんは

ジョン万次郎資料館の
名誉館長でございます。

(弘也)外すわけにはいかないのね。
(大木)外すわけにいかないです。

せっかくなので 大木さん…。

(弘也)1分で すいません…。
続き 見てみましょう。

という事に関しては
知ってるんですけど…。

25位は 日本で通訳として活躍した
ジョン万次郎。

(津田)〈そして
今回 解説を担当するのは

私 津田健次郎です〉

〈皆さん
よろしくお願い致します〉

〈ジョン万次郎は 14歳の時
乗っていた漁船が遭難〉

〈アメリカ船に助けられ

その後 アメリカで
10年間 生活しました〉

〈帰国後は

身につけた英語を駆使し

幕府の通訳として大活躍〉

〈日米修好通商条約にも

通訳として関わった人物です〉

〈のちに その人生が
劇団四季でミュージカル化〉

〈現役大学生には

なじみがあるのかも
しれませんね〉

そこで
こんな問題です。

(優香)教科は英語です。
問題は こちら。

ジョン万次郎に関する言葉。

日本語は3文字
英語にすると4文字。

勝負にいっています。
伊集院さん。

素晴らしい!

これは早かった 伊集院さん。

ここで 9位から
7位に上がります。

正解すると
2段アップです。

(弘也)ええ~ すげえ!
(三村)見事。

さあ 続いていきます。
ジョン万次郎

といわれています。
そこで こんな問題です。

(優香)教科は地理です。
問題は こちら。

まるで富士山。

美しい円錐型火山。

ジョン万次郎が訪れた国ですよ。

(三村)素敵ですね。
(優香)ああ いいな~。

さあ 誰も押しません。
まだ難しいか?

(弘也)大木さんは いけないの?
大木さんは。 ええ?

ここでカズレーザーさん。
ハロハロって どこだっけ?

えっと ハロハロ…。
フィリピン。

正解だ!

ここで 今日
1つ目の正解

カズレーザーさん 8位から
6位に上がります。

(弘也)まさか 食べ物で
カズが当てるとは。

さあ これで
優勝候補 カズレーザーさんが

今日 1つ目の正解を出して
今 6位まで上がってきました。

アイドル界 スポーツ界など

今宵 各分野の注目インテリ
14名が大集結!

(高山)いげちゃん。

2021年は
気象予報士の勉強をしたそうで

来年
合格を目指したいとの事です。

(弘也)
向上心がすごいね。

そして…。

前回の大会で
注目を集めたものの

惜しくも優勝を逃した

元日テレ インテリ頭脳派アナ

青木源太が参戦!

さらに 現在1位

優勝候補
東大クイズ王 林輝幸。

実は 林 前回の「学力王」で…。

この食材は何?

きたー!

痛恨の凡ミスにより

早々に敗退…。

林君 今回出演するにあたり

幕末・明治の偉人1000人分を
まとめた図鑑を読み込んで…。

え~ すごい!

一応 出せるようには
トレーニングはしてきたつもりです。

(弘也)今回は リベンジみたいなのも
ありますからね 林君は。

対決テーマは
今 幕末・明治が熱いという事で…。

果たして

あと17問で

下位2名が落第となる。

(優香)続いて 24位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

24位の偉人の銅像の写真
色んな所にあります。

わかったところで押してください。

では いきます。 スタート。

幕末・明治の偉人です。

これで3枚目きた。

(弘也)おおっ きた!
さあ ビビる大木さん!

すごい! やはり強いぞ!
(三村)強い!

これはきた 大木さん。

11位から9位に
上がります。

いやいやいや 早くも
2つ目の正解。

えっ? と思っちゃった…。

(弘也)
そんなわけないじゃないかで

結構 押せなかった人も
いるんですかね。

はい 4枚目は東京です。
板橋の駅前。

(弘也)板橋。
(三村)駅前にある…。

そして 5枚目。
今度はですね

生まれた地 調布市にもある
という事ですね。

(緒方)〈そして
今回 津田さんと一緒に

私 緒方恵美も
解説を担当させて頂きます〉

〈近藤勇について
大学生に聞きました〉

最後まで
新撰組の局長として

幕府軍に
忠誠を誓ったところとかが

すごいなと思いました。

(緒方)〈京都で
反幕府勢力が拡大した幕末〉

〈将軍を警護する目的で

結成された新撰組〉

〈そのトップ 局長が
近藤勇なんです〉

〈最近では

ドラマやアニメ ゲームなどに
取り上げられた事から

スポットが当たり
今回 ランクインしました〉

大木さんは
13位スタートから…。

今 9位まで
順位を上げています。

頑張ります!
(三村)きてるよ。

次は こんな問題です。

(優香)教科は国語です。
問題は こちら。

舞台は 近藤勇が生まれ
最期の地となった東京です。

なんの漢字ができるのか?
スタートしました。

スカイツリーの周りに

ドローンが集まっています。

ここから漢字を作っていきますよ。

一瞬の勝負。 誰がいく?

ここで勝負にいった。
山崎怜奈さんだ。

素晴らしい!

(弘也)早くない?
さあ 山崎さん

ここで2段アップ。
2位に戻ります。

(弘也)ちょっと ある程度
ヤマ 張ってたのかな?

(三村)早かったよ。
(大竹)早かった 剣。

(高山)さあ ここで…。

(三村)ああ そうか。
(弘也)美男美女対決。

ありがとうございます。
はい では いきましょう。

問題は こちら。

例題 こちらです。

カードがありまして

この名所 どこにあるのかを
めくって頂いて

ペアを作るという
システムになっています。

例えば 知床というカード
小樽というカードがあれば

この2枚をめくれば
北海道で1ペアが作れると。

ちなみに さらに1枚

どこともペアにならない
ジョーカーが1枚あります。

この辺りは気をつけてください。

項目は こちらの19枚。 この中で

同じ都道府県にある名所を選び

ペアを作ってください。

全て幕末・明治にゆかりのある

名所 建造物です。

ただし 1枚だけ

どのカードともペアにならない

ジョーカーが入っていますので

そのジョーカーは選ばないように

気をつけてください。

では いきます。 1番席 スタート。

林輝幸さん どうぞ。

紀尾井坂を まず めくります。

東京都。 2枚目

東京の名所だと思うものを
選んでください。

迎賓館をめくります。

見事 正解です。

紀尾井坂では
大久保利通が暗殺されました。

井桁さん どうぞ。

八幡製鉄所を選んだ。 めくります。

福岡出身の井桁さんです。

さあ 2枚目。

門司港。 これは自信がありそう。

素晴らしい。

門司港は明治期に開港。

特別輸出港に指定され
貿易の起点となりました。

続いて 名取裕子さんです。

適塾を まず めくります。

適塾は大阪府。

では 2枚目 改めてお願いします。

天保山をめくります。

正解です。 さあ 順調 順調。

さあ 気象予報士

片岡信和さん どうぞ。

下田をチョイスしました。

片岡さん 下田 1枚目。

静岡県。

韮山反射炉 いきます。

正解。 お見事。

(三村)やりました。
(大竹)いいんじゃない? これ。

さあ オリンピック バスケ銀メダル

本橋選手 いきましょう。

池田屋跡ですね。 池田屋跡をチョイス。

京都府です。

間違えると 最下位転落。

本橋さん どうぞ。

二条城を選んだ。
(弘也)うまい開け方。

素晴らしい。

(三村)開け方がうまい。
(弘也)自信ない方から。

続いては 今夜 初優勝を狙う

青木源太さんです。

足尾銅山跡。

地理は強い青木さんです。

栃木県。

日光金谷ホテル。
(弘也)どうなの?

正解です。

もし間違えると 最下位まで落ちる
という 今 状況になってます。

大木さん いきましょう。

萩反射炉。

ここは 山口県です。

さあ どうだ?
ええ~…。

下関 チョイスした。
(弘也)大丈夫?

見事!

(弘也)強いね!

萩反射炉は

さあ 残りは5枚です。
そのうち1枚は

どのカードともペアにならない
ジョーカーです。

続いては
地理 得意な伊集院さんですが

もし間違えれば 最下位です。
いきましょう。

大浦天主堂をチョイスします。

めくりました。 長崎県。

旧グラバー住宅。

正解です。 誰も間違えない。

プレッシャーかかる。

大浦天主堂は
幕末に完成した

さあ…。

そして…。

(三村)これ 嫌だな!

池田成志さん どうぞ。

鶴ヶ城から開く
この作戦が どうか?

福島県。

間違えれば 最下位転落。

福島県だと思うカードを
選んでください。

磐梯山 めくる。

見事! 全員クリア!

順位は動かずでした。

(弘也)確かに!
(優香)間違えないね。

(高山)さあ ここで
池田さん情報ございます。

大河ドラマ『青天を衝け』に出演。

そして 現在は
明治を扱った舞台に出演中と…。

(大竹)得意なんですよね?
じゃあ 実際ね。

(優香)オシャレなね。
(池田)すいません…。

そして 今回…。

東京オリンピック
バスケットボール女子で

史上初の銀メダルを獲得!

早稲田大卒 本橋菜子。

(高山)本橋さん 来年は

スポーツ栄養学や
アスリートフードについて

勉強したいとの事です。
(弘也)へえ~ すごい!

(弘也)そうね。
(優香)なんで 気になっちゃう…?

さあ では
続いての問題にいきましょう。

(優香)続いて 23位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

この偉人の地元の皆さんに
伺ってます。

観光しに来た人たちに
ああだ こうだ みたいな…。

(弘也)ぽっちゃりさん?

(弘也)ああ お父さんのね。

この「鉄之介ちゃん」っていう
名前を付けた赤こんにゃくは…。

幼名… 小さい時の名前が
鉄之介なんですよ。

さあ ここで押しました。
ロザン 宇治原さん。

宇治原が動いた!

ヒントは 「い」から始まる
江戸幕府の人物です!

さあ ここで押しました。
ロザン 宇治原さん。

素晴らしい!
正解です。

ここで
宇治原さん

今日 初めての正解。

4位から2位に
上がります。

(拍手)

(宇治原)彦根で 幕末・明治
関係あるっていったら

井伊直弼しかないかなと
思ったんですけど…。

吉田松陰の 非常に優れた
お殿様だっていうふうに

書かれてるものがあるって
聞いております。

(津田)〈井伊直弼は
日本に不利ともとれる

日米修好通商条約を
アメリカと結び

開国を進めた人物〉

〈さらに 吉田松陰を
死罪にするなど

何かと悪いイメージが
ありますが…〉

〈大学生の意見では…〉

あの時代 開国派って なかなか
口に出して言えるような

立場というか 世界では
なかったにもかかわらず…。

〈実は 日米修好通商条約は
日本にとって大英断!?〉

〈この条約を結ばなければ
アメリカとの戦争が起こり

日本が植民地化されていたかもと

いわれているんですよ〉

(弘也)あら!
言っちゃって 言っちゃって。

私 今回
ちょっとホッコリしました!

宇治原さんが 2021年
一番 思い出に残ってるのは

優香さんに 私服オシャレですね!
と言ってもらえた事だそうです。

(弘也)ええ~?
(三村)そんな事あったの?

(宇治原)帰りに
廊下で お会いした時に

「私服ですか? オシャレですね」
って言って頂いて…。

(優香)他になかった…?
寂しいですね。

井伊直弼

では いきましょう。
教科は歴史です。 問題は こちら。

1つずつ開いていきますが…。

いきますよ。 スタート!

日米修好通商条約で
開いた港。

大木さん。

残念! もう一度
スタート!

ここで押したのは
カズレーザーさん。

正解!

(弘也)あらららら!
なんですか? これは。

カズレーザーさんが

6位から4位に。
これは きましたね。

上がってきますね。

いきましょう。

(優香)教科は国語です。
問題は こちら。

お答えください。 スタート!

おお 早いぞ!
林輝幸さん。

違う! 林さん
ここで 2段ダウン。

もう一度 スタート。

カズレーザーさん。

正解。

ここできた カズレーザーさん
連続正解。

ここで 2位まで
上がってきました。

(弘也)林君が 一気に

3個 落ちちゃったのか。
いや~ 強い。

(林)多分 記憶違いでしたね。

あの… 井伊直弼…。

『茶湯一会集』というね
お茶に関する本も出していると。

で この一期一会の理念を
世の中に広めたといわれています。

やはり
カズレーザーさんが

ここで 正解数も
トップに躍り出て

宇治原さん カズさんの
ワンツー

という状況に
なってますね。

さあ 次が10問目です。
いきましょう。

続いての問題は こちらです。

特別問題です。 今から…。

どこの都道府県か
お答えください。

早く正解すればするほど

上がれる段数が大きい
という事です。

スタート。

#滝のカーテン。

正解なら 8段アップ。

間違えれば 8段ダウン。

(弘也)いや 厳しいね。

#八角トンネル。

今 答えれば 7段アップ。
間違えると 7段ダウン。

(弘也)なんで?

間違えれば9位まで落ちる
カズレーザーさん。

強い!

(大木)おい! すげえ!

これは 正解しても

当然 カズさん
1段のみのアップです。

それでも いった。

それでも いきました。

(三村)
知ってたんだもんね。

(カズレーザー)
確か 九州の方だったな…。

(三村)カクカク出ると
カズ いっちゃうから。

(弘也)カズ
いっちゃうんで。

さあ という事で
いきましょう。

続いての問題は こちらです。

ここで もう一問… もう一問

同じ 絶景の都道府県の問題です。

では いきます。 スタート。

#空と大地 七色の共演。

(カズレーザー)カクカクしてねえ…。

今 答えれば 8段アップ。

カッパドキア?。
(弘也)怖いなあ こういうの。

(優香)知ってそう。
(大竹)ちっちゃいカッパドキアね。

さあ どこの都道府県でしょうか?

正解なら 7段アップ。

ここで 6段アップ。
ミニかまくらのランタン。

ここで正解なら 6段アップです。

ただ 間違えると 6段ダウン。

まだ いかない。

4枚目。 まるで地下神殿。

おおっ! ビビる大木さん!

残念!

(大竹)
やめなさいよ もう。

最下位に落ちた
大木さんです。

いきますよ。
続き スタート!

押した。 カズレーザーさん。

正解。

もう リスクしかないのに
いく。

(津田)〈この絶景写真を
撮影できるのは…〉

〈大正8年から
およそ70年間かけて

石材を掘り出してできた
巨大地下空間〉

〈幻想的ですね〉

〈ちなみに 埼玉には

首都圏外郭放水路という
治水施設があります〉

〈ご覧ください そっくり!〉

〈大木さんが間違えるのも
無理ないですね〉

ここまで
カズレーザー

しかし その陰で
天才クイズプレイヤー 林

そして 実力十分の青木源太も
優勝を狙っているぞ!

このあと この2人が動き出す!

ここで 22位を発表!

選ばれたのは?

(緒方)〈高杉晋作は 幕末に

奇兵隊という民兵部隊を作って
倒幕を進めた人物〉

〈その奇兵隊というのは?〉

農民だとか
武士の階級じゃない人たちが

メインで作られてる
っていうので

その行動力とか実行力とかは

すごい尊敬できる部分があるな
というふうに思います。

(高山)池田さんが
好きな幕末・明治の偉人で

高杉さんと
挙げてらっしゃいました。

さあ 高杉晋作は

そこで 続いては
こんな問題です。

さあ 2つとも正解で
クリアになります。 オープン。

番狂わせ。

1番 何々をあげる。

2番は英語。

おお 早いぞ。
林輝幸さん。

さすが!

ここで林さんが
ついに本領発揮。

これで ちょっと
落ち着くかな?

そうですね。
ずっと こう なんか

やっと
いい感触がありました。

(弘也)素晴らしい。
さあ ではいきましょう。

(高山)続いて 21位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

21位の人物
ゆかりの品が出てきます。

わかったら お答えください。

では スタート。

直筆の書です。

「困難な状況に身を置いて
それを楽しむ」

と書いてあります。

2つ目 所持した刀剣。

刀を所持していた事で

殺人事件の犯人に
疑われた事があります。

まだ 誰も押さない。

渡良瀬川で集めた石。
石集めが趣味でした。

誰も押さない。

明治天皇…。

カズレーザーさん。
田中正造?

正解!

さあ カズレーザーさん
なんと 今ので

6個目の正解です 今日。
(大木)強い!

いやあ 圧倒的な状況に
なっています。

それこそ SDGsとか

持続可能な社会っていう言葉が
取り上げられている中で

その先駆けとして 田中正造が

そういう問題を
提起してくれたのは

すごい事だなと思います。

〈田中正造は
日本初の公害問題

足尾銅山鉱毒事件の解決を
訴え続け

天皇に直訴までした人物〉

〈今でこそ 当たり前となった
環境問題への対策意識が

この頃からあったなんて
すごいですね!〉

田中正造が

田中正造の功績もあって

現在 多くの生き物が

すめるまでに
なっているんです。

続いて こんな問題です。

教科は地理です。 問題は こちら。

これは

わかった段階で押してください。
スタート!

(大竹)強いんだ フナ…。

おおっ ここで反応 よかった。
きたぞ 良純さん!

いや~ きました!

ついに 今日 初めて
正解を出しました。

良純さん 5位から3位へ
上がっていきます。

(三村)この辺
強いですね。

(石原)まあ これは なんか
調布辺りの団地に

こんなとこもあるかもしれないし
でも とにかく

押さないといけないと思って
押しました。

(三村)押さない癖が
ついちゃうとね…。

はい 続きをどうぞ。

〈高度経済成長期
多摩川の水質は悪化し

一時は 死の川と呼ばれました〉

〈その後
住民や行政の努力により

現在では 川遊びもできるほど
きれいな姿に〉

〈今では
およそ32万尾の鮎が生息〉

〈カワセミやアオサギなど

貴重生物のすみかにも
なっているんですよ〉

続いての問題は こちらです。
(弘也)ジワジワと…。

まずは例題です。

並び替えて 人物名を答える問題。

最初は漢字です。

この段階でわかると
8段アップです。

これが 時間が経ってくると

平仮名に変わります。

(三村)だいぶわかりやすくなる…。
(大竹)わかりやすくなったな。

この場合 正解は…。

では 問題にいきましょう。

今回…。

いきます。 スタート!

押した。 勝負だ。
青木源太さん。

青木
正解なら一気にトップへ!

果たして…。

♬~ (杉咲)自動車保険の進化?

(山中)もし事故にあったら? アワアワします

東京海上日動の通信機能付き

ドライブレコーダー DAPは 事故後すぐ

自動的に数秒で
オペレーターにつながり

アドバイスをもらえるんです

AIで事故状況を解析したデータで

事故の解決をサポートします
アワアワしなくてすみそう!

私たち代理店と 東京海上日動が

安心をお届けする 人の力とデジタルの

合わせ技です! おっうまい!
アワアワせ技ですね!

東京海上日動のDAP

押した。 勝負だ。
青木源太さん。

(拍手と歓声)

なんと 8段アップ。

9位から ちょうど
1位までいきます!

(優香)すごい!
(弘也)すごい すごい!

すごい!
(高山)すごーい!

なんか 響きですか?

(青木)「ぼく」で なんか 啄木…。
「ぼく」が入るのは

石川啄木しか
私 思い浮かばなかったんで

それでいきました。

(高山)青木さんが
今年一番 思い出に残ってる事は

『Qさま!!』に出演した事
だそうです。

へえ~!
(青木)そうですね。

やっぱり

(青木)あとは…。

清水先輩が
「おっしゃる通り!」って

言ってくださる時があるんですよ。

(弘也)でも…。

(一同 笑い)

ぜひ 皆さん 正解した際には
おっしゃってください。

この問題で 一気に
トップへ躍り出た

青木源太は 実は

前回の「学力王」では…。

注目を集めたものの
惜しくも優勝を逃す結果に。

今宵…。

さあ ちょっとずつ

落第が
近づいてきています。

あと5問で2人です。
(大木)ああ 怖い!

現在 落第のピンチは 井桁さんと

序盤 絶好調だった
最下位 ビビる大木さんです。

(弘也)頑張って!
そして まだ ここまで正解がない

名取さん 片岡さんも
全く油断はできません。

では いきましょう。

(優香)20位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

20位は 日本の体制を激変させた

あの人物です。

そこに同行していた人が描いた
絵があります。

その絵を見て この偉人の名前
人物の名前をお答えください。

1枚目 訪れた町です。

偉人に同行した人が描いた絵です。

ここには その偉人はいません。

2枚目 訪れた港。

20位の偉人です。
まだ誰も押さないか。

カズレーザーさん。

強い!
(弘也)えーっ!

強い!
(弘也)いやいや…。

もう あっという間。
1問で また

トップを奪還しました。

カズレーザーさん
1段アップです。

強い!

4枚目の絵には

ペリーもね
描かれています。

(弘也)ああ~ ホントだ。
(三村)でかいな。

〈20位は 日本に開国を迫った
アメリカ人 ペリー〉

(緒方)〈大学生に

今の日本があるのは彼のおかげ

とも言わしめたペリーは…〉

〈当時 鎖国をしていた日本と
日米和親条約を結び

日本を開国へと導いた重要人物〉

〈開国によって海外と繋がり

そこから日本は
急速に近代化していったんです〉

〈さらに ペリーによって

様々な品物や文化が
海外から持ち込まれ

開国は 文明開化のきっかけにも
なりました〉

さあ まだまだです。
あと4問あります。

蒸気機関車やミシンなど…。

そこで こんな問題です。

このあと 映像が流れます。

その映像がですね…。

映像です。 スタート。

ペリーが
日本に初めて持ち込んだもの。

良純さんだ。

素晴らしい!

やはり 知識の幅が…
知識の幅が広い!

4位から2位に
上がります。

なんか 化学反応っぽいなと。

逆に その 素焼きの物を
持って来たりするから。

(弘也)すごくないですか?
これでわかるって。

さすがですね。

続き 見てみましょう。

そして ここにですね
金属を入れるんですね。

で これ 見てください。
(弘也)回るの?

(弘也)え~! なんで? なんで?
(三村)もう 電池なんだ。

さあ あと3問で
2人が落第 迫ってきました。

(弘也)3問? もう…。
名取さんも うかうかできません。

(弘也)いやいやいや…。

(優香)続いて 19位に選ばれた
幕末・明治のスゴい人物は こちら。

あの人物です。

この人物の地元の皆さんに
お話を伺いました。

私も参加したんですけど
イベントの衣装で…。

(スタッフ)へえ~。

よう
テレビドラマとかになったから。

(カズレーザー)えっ?

…っていう二刀流ですけど。

ここできたぞ。
名取さん 上がりたい!

ここで間違えると最下位転落!

ヒントは明治時代の俳人ですよ!

…っていう二刀流ですけど。

ここできたぞ。
名取さん 上がりたい!

素晴らしい! きた きた きたー!
(大竹)素晴らしい。

ここで名取さん やはりきました!

2段アップです!

これは大きいです。
(カズレーザー)うわっ すげえ。

さすがです。
(弘也)この勝負強さ…。

野球って聞いて…。

野球 すごい好きで
色々 名前も…。

あと 新聞記者で
戦争行ったっていうのを…。

では 続きを見てみましょう。

へちまの水を飲むと
長生きする

っていう
ものなんですけど…。

それも取れずに

俺 死んじゃうよ
っていうのを

最後の一句に…。

地元っていう…。

って思う時が
たくさんあります。

(緒方)〈19位は

明治時代に活躍した俳人
正岡子規〉

〈34年の短い生涯の中で

およそ2万5000句の俳句を詠み

現代の文芸界に
大きな影響を与えた人物です〉

〈また 彼は

〈野球文化の発展に
大きく貢献した事から

2002年には 野球殿堂入りを
果たしているんです〉

〈大学生からは

「俳句に親しみを持てたのは

正岡子規のおかげ」などの

意見がありました〉

(高山)名取さんの…
今日 ライバル視されてるのは

片岡さん!
(一同)え~っ!?

(高山)これは どうしてですか?

あっ… 前に『京都地検の女』って
ドラマがあった時に…。

ホストみたいにしてくれたのが
すっごい良かったので…。

(一同 笑い)

ホント 名取塾っていうくらい

ドラマで すごく
現場で たくさん…。

それがあったから今がある
という事で…。

さあ あと2問で
2人が落第。

(三村)幕末やるために。

(一同 笑い)
(弘也)渋いですねえ。

(優香)うなずいてる。
さあ では いきます。

正岡子規は

はい。 では いきましょう。

(優香)教科は地理です。
問題は こちら。

正岡子規が詠んだ俳句とともに

その場所の映像が流れます。

どこの都道府県かを
お答えください。

同じ都道府県の映像が
4カ所 流れます。

さあ…。

ここで押した。

もう いくしかないぞ
井桁弘恵さん。 勝負!

残念!
(三村)勝負出たよね。

(弘也)まあまあまあ
いいですよ いいですよ。

では 井桁さんが
1段ダウンします。

1段ダウンします。
大木さんと入れ替わりました。

改めて スタート!

さあ 出るか?

おっ! ここで池田成志さん!

違うんです 違うんです!

どんどんいきますよ。
スタート!

さあ…。

おっ!
林さん きた。

これも違う!
これも違う!

もう一度 スタート!

あと2カ所
きますが…。

おお! これは反応がいい
良純さんだ。

正解だ!

良純さん ここで
トップに上がってきます。

(弘也)いやあ~!
う~ん 強い。

これ
松島に架かる透橋という

橋なんですね。

そして これは
まさに松島の様子ですね。

さあ 次の1問で
2人が落第です。

井桁さんと
ビビる大木さんは

とにかく
そこから上がるしかない。

井桁さんの あの
負けたくないみたいな顔が

よかったですね。
(井桁)負けたくない!

それでは いきます。
こちらをご覧ください。

晩年の正岡子規が残した

見たいと思うものリスト

っていうのがあるんですね。

自転車の競争とかですね
好奇心旺盛なんですよね。

そこで
こんな問題いきましょう。

(優香)教科は理科です。
問題は こちら。

最初は
モザイクがかかっています。

だんだん
そのモザイクが薄くなっていって

わかりやすくなります。

それでは この1問で2人が落第。
いきます スタート!

井桁弘恵さん ピンチ。

そして 気象予報士 片岡さんも
ピンチだ。

(片岡)わかんない
わかんない わかんない。

どこで勝負にいくか?

少しずつ見えてくるが
まだ厳しいか?

どうだ! ここで

正解だー!

宇治原さんが正解。

これでまず
宇治原さんが

4位から
2位に上がります。

(弘也)いやあ~!

そして この瞬間

ビビる大木さん
井桁弘恵さんの

落第が
決まってしまいました。

ねえ 井桁さん。

でも やっぱり
難しかったです。

(三村)そして
絶好調で始まって…。

埼玉引っかけ問題に
やられたんですよ。

(弘也)確かにね あそこね。

落第決定!

さあ この2人が落第となって…。

(弘也)えっ 何?

消えるー!

(三村)いなくなっちゃった!
(優香)いなくなっちゃった!

(弘也)存在が。
(三村)完全にいなくなっちゃった。

次の9問で2人が落第となる。

では いきましょう。
(優香)はい。

18位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

18位は 交渉上手の あの人物です。

新しい問題です。

偉人の伝記を
AIが読み込んで

その中で
多く登場する単語を

ビジュアル化しました。

こちら 例題です。

このように

その人物の伝記に出てくる
単語が表示されます。

頻出する単語ほど
文字が大きくなっています。

という事で これは

正解は
織田信長という事になりますね。

さあ それでは いきますよ。

日米修好通商条約。

伝習。

坂本龍馬の名前もあります。

さあ まだ 関連ワード出ます。

幕臣。

海防。 軍艦奉行。

おっ ここで バスケ 銀メダル
本橋さん どうぞ!

きたー! やりました やりました。

これは
大きなポイント。

2段アップ!
素晴らしい。

これ 林さんやカズさんに
押し勝ってます。

(弘也)反射神経で言えば もう…。

どこら辺を見てたんですか?
本橋さん これ。

西郷隆盛とか
あと海軍と坂本龍馬。

(三村)結構 細かいとこも
見てましたね。

(弘也)やっぱり 色んな所を見れる
視野の広さ。

これなんですよ。

いやあ すごい!

素晴らしい。
(弘也)決めたね~。

(津田)〈18位は
江戸無血開城を行い

幕府から新政府へ
時代を移行させた男

勝海舟〉

交渉力だけというか…。

〈その他にも大学生からは

こんな意見がありました〉

江戸無血開城があります。

幕府を倒そうとしていた
西郷隆盛と会談をして

武力攻撃を回避。
「無血」 血を流さずに

江戸城を明け渡す事になりました。

そこで こんな問題です。

(優香)教科は地理です。
問題は こちら。

(森本)無血で革命が成功した

この国は どこ?

首都です。

この国は どこでしょうか?

おっ! 勝負にいったぞ
気象予報士 片岡さん。

残念! これで最下位

お手つき1個目です。
やばい!

最下位は お手つき2回で
退場です。

スタート。

さあ
国立公園のランドマークです。

(三村)亀石?

亀石。

(大竹)あら?

国です。
かつて 無血で革命が成功した…。

カズレーザーさん。
どっちだ?

正解!

(弘也)うわあ そっか…。
これで カズレーザーさん

2段アップで
トップに立ってきます。

いやあ 強い!

続きを
見てみましょうか。

(弘也)うわっ 何? これ。

これが… すごいですよね。

(伊集院)でかい!

はい。 モンゴルは 1990年

無血での民主化を遂げたという
歴史があります。

さあ これで
片岡さんはですね

今の位置で もう一回
間違えてしまうと

即落第 退場になります。
そっか。

片岡さんが
落第してしまうと

脱落ラインが上がります。
(弘也)ええ~!

怖いです 怖いです。

(大竹)片岡君
押しにくいね。

(片岡)本当に怖いんです。
(大竹)押しにくいね。

さあ それでは
いきましょう。

(優香)続いての問題は
こちらです。

をドローンが
飛んできます。

いきましょう。

神戸の夜景です。

ドローンが飛んできました。

(弘也)来たよ ドローンが
漢字 作りに。

今なら 8段アップ。

どうする?
勝海舟にまつわる漢字。

(弘也)まだ いるのね。
ああ…。

今なら 6段アップ。

5段アップ。

4段アップ!

押したのは林輝幸さん。

正解なら2位までいく。

正解だ!

ここで まず 林さんが
4段上がって

2位まできます。
また戻ってきました。

上位に戻ってきました。
(大竹)いいの取ったな。

(三村)大チャンスを…。
でかかったね これね。

続いてですが

17位の人物は
こちらから もう 発表します。

第17位は

岩倉具視です。

(三村)こんな
写真なんだ。

あの時代…。

…と思いました。

(津田)〈大学生が語るように

岩倉具視は
明治政府で使節団を率いて

欧米を視察した事で有名〉

〈ドイツの憲法を持ち帰って

大日本帝国憲法の草案に
関わりました〉

〈そして 岩倉使節団といえば

教科書に載る
ある写真が有名ですが…〉

〈ここで こんな問題です〉

これは 岩倉使節団が

サンフランシスコを訪れた時の
有名な写真です。

(弘也)ええ~?

ちなみに これは…。

(怜奈)ええっ?

(弘也)これ すごい見た事あるのに
わかんないですよね

隠されると。
そうなんです。

この写真は 絶対に
皆さん 見た事がね…。

もし 記憶がなければ

想像という事も
必要になってきます。

岩倉使節団が持っているものです。

ここで終了です。
(弘也)ええ~ どうなんだろう?

一斉に お出しください。

おっと… 色んな絵がありますね。

カズレーザーさんは…。

(大竹)うまいね。
(弘也)ねえ オシャレな。

(カズレーザー)あの 奥… 右奥の方が
片手で こう持ってたんで

持ってるとしたら… 帽子かなと。

良純さん。

(石原)扇子。
(弘也)あっ 扇子。

(石原)畳んであるからね。

(弘也)いや ネギでもいいですよ
あれでしたら。

(石原)なんで…
検疫で引っかかるだろ。

那須さんは…。

(那須)僕 ちょっと なんか
簡易的な腕時計みたいな。

(弘也)時計!
なるほど。

(那須)かな? っていう…。
はい。

(大竹)7時かな?
(三村)かっこいいじゃない。

さあ 伊集院さんは…。

(伊集院)パスポート的な書状で

「行っていいよ」みたいなやつです。

(大竹)なるほど。
これで行ったんだよと。

(弘也)許可書みたいな。

池田さん。
(大竹)出ました。

(優香)シルクハット。
シルクハット。

さあ 全員の解答が こちら。

帽子が4人 扇子が4人

他に 傘 時計 書状 本。

この中に 正解 あるんでしょうか。

正解は こちら。

シルクハット!

(カズレーザー)でかっ!
むちゃくちゃ でかっ。

そうなんです。

(弘也)シルクハット まさに。

(三村)池田さん もう
シルクハットって言ってましたもんね。

完璧でした。
(弘也)完璧!

カズさん 林さんは
順位 変わらずです。

で 宇治原さんは

4位から3位に 1段
上がる事になります。

そして 池田さんは

11位から4位に
ジャンプアップです!

(弘也)池田さん!

(三村)決めるなあ。

(優香)気持ちいい。

(弘也)本領…。

これは
大きいですね。

(津田)
〈岩倉たちも これを取り入れ

世界に
認識してもらいたかったのでは

とも考えられています〉

さあ あと5問で
2人落第。

それでは…。

こんな問題いきましょう。

(優香)教科は社会です。
問題は こちら。

…が出てきます。

何について説明しているのか
早押しで答えて頂きます。

伊集院さんだ。

さすが!
よっしゃ!

(弘也)さすが食べ物。

これは素晴らしい!

伊集院さん
9位から7位に

2段アップします。

全部見てみましょうか。

(大竹)なるほど。

(弘也)うまかったんだろうね。

フランスで
チョコレートを食べて

製造所を見学したという

記録があるそうです。

(弘也)
那須君! あら!

(大竹)そうだね。
(三村)確かに 確かに。

(大竹)一回ね 決めたいな。

そして 最下位の片岡さん
現在 お手つき1回です。

もう一度
お手つきをすると

その瞬間
脱落になります。

(弘也)うわあ そっか…。
では いきましょう。

(優香)16位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

16位は

日本の民主主義を確立させた

あの人物。

大学生の皆さんに伺いました。

力強く押しました。 もし…。

片岡信和さん。

退場!
ああーっ!

(三村)勝負に出たけど…。

勝負にいった。

最下位での お手つき
2回目 退場です。

問題続けます。 スタート。
(大竹)可能性あったよ。

…してるんだな
っていうのを見たんで。

人なのかなと思います。

脚を吹っ飛ばされても…。

カズレーザーさん。
総理大臣?

正解。

(弘也)すごいね カズは。

抜群です。 安定感です。

では 続きを
聞いてみましょう。

脚を吹っ飛ばされても

なんか 元気に まだ活動してた
っていうエピソードが…。

肝の座った人物だなっていう
そういう印象ですね。

(学生)我々の父だからね もう。
(学生)そう 父。

(津田)〈16位は

日本に政党政治を持ち込んだ
大隈重信〉

〈総理大臣を2度 務めるなど
政治に力を入れる一方

教育にも力を注ぎ

早稲田大学の創設に
尽力しました〉

(弘也)ねえ 早稲田の方には
答えてほしかったけど…。

(弘也)へえ~!
(大竹)あっ そうですか。

さあ これでですね
片岡さんが…。

(弘也)あっ…。
そうなんです。

(弘也)あれ?
ちょっと待って…。

ちょっと 天気に絡めると
どんな感じなのかな?

いやあ そうですね…。

(一同 笑い)

(弘也)引きずるのかな これを…。
(片岡)はい。

落第決定!
(弘也)でもね ナイストライですよ。

(大竹)いくしかなかった。
(弘也)押す勇気 大事ですから。

(三村)いくしかなかったよ。
(弘也)やばい。

消えてしまいました。

片岡さんが
今 落第しましたが

あと3問で
さらに2人 落ちる。

これは
もう 変わりません。

続いて いきますが…。

大隈重信。

そこで こんな問題。

2つの政党の名前を
順番に答えてもらいます。

いきますよ。 オープン!

現在の
イギリスの二大政党。

何党と何党?

宇治原さん。

素晴らしい。

では 宇治原さん
これで

3位から
トップに立ちます。

いやあ
安定感あります。

(弘也)そこら辺が…
やっぱ この3人 強いね!

さあ 気づけば もう
あと2問で 2人が落第。

続いての15位の人物は
こちらで発表致します。

第15位です。

15位に入ってきました。

(津田)〈幕末・明治に活躍〉

〈政治家として名を馳せた
大久保利通〉

〈彼の功績といえば…〉

〈日本の経済力などを高める

富国強兵〉

〈国を挙げて

産業発展に尽力しました〉

〈世界遺産 富岡製糸場は

彼の富国強兵の一環でつくられた
工場なんですよ〉

大久保利通は

そこで
こんな問題です。

現在も残る

大久保利通が公共事業を行った
場所の映像が出てきます。

都道府県で お答えください。

水路を開通した

カズレーザーさん。
(カズレーザー)えーっと 大久保神社…。

素晴らしい!

なんと これで
カズレーザーさん

(弘也)すごいね。

日本遺産に

大久保利通が 福島の水路を
整備したみたいなのがあって。

大久保神社っていうのが
その時に造られた みたいなのを

聞いた事あったんで…。

(弘也)出ました
「おっしゃるとおり」。

コメント泥棒。

カズレーザーさん これで
トップに上がります。

いやあ これ しかし

カズレーザーさんと宇治原さんの
1位の入れ替えというね。

あの水路というのはね
安積疏水という所で

その疏水開通に感謝して
建てられたのが

この大久保神社なんですね。

そして

福島の名所ですね この辺り。

(弘也)猪苗さんね うん。

次の1問で
2人が落第。

名取さん そして
本橋さん ピンチ。

(大竹)やめてくれよ。
(弘也)うわあ 頑張って!

ただ 土壇場に強い
名取さんと

そして 銀メダリスト
勝負師 本橋選手がいる。

ですから 那須さんも
ホントに これは

油断 全くできない。
それでは いきます。

倒幕を成功させ

明治政府の中心人物となった
大久保利通。

その陰には
地道な人脈作りがありました。

そこで こんな問題です。

(優香)教科は社会です。
問題は こちら。

この1問で 2人が落ちます。
スタート!

(弘也)海岸から何が採れるの?

♬~

オリンピックメダリスト 本橋!

正解して
落第を免れる事ができるのか?

さあ 土壇場で
ここで逆転なるか?

本橋さん どうぞ!

フフッ… 待って…。

石では正解ではない!

最下位に落ちます。
最下位に落ちます。

さあ
改めて スタート!

ここで押しているのは
池田成志さん。

正解!

(三村)石 惜しいんだ!

(弘也)ああ~…。
(大竹)当たってたんじゃない。

(三村)だとしたら もったいない。

(弘也)そしたら
囲碁とか言っておけばね

もしかしたら… ねえ。
囲碁というワードを

言ってくだされば
もちろん 正解。

(弘也)うわ~… だから

囲碁に使うあれ なんだろうな?
だったんでしょうね。

(大竹)そうか…。
そうですね…。

そして これで

名取裕子さんと本橋菜子さんの
落第が決まりました。

なんか もう 皆さんが
あまりにも すごくて…。

でも すごい 良純さんが

勇気を持って押しなさいって
言ってくれて…。

嬉しかったです。

(弘也)
何様なんですか? ホントに。

落第決定!
(三村)あら~。

(弘也)ゆっくりお願いしますね。
ちょっと ゆっくりで。

(大竹)
ちょっと 違うやり方ないかな?

(弘也)ゆっくりお願いします。
ああ~… ねえ。

あと11問で 2人が落第となる。

片岡信和君

(弘也)片岡君が残っていれば
これ 名取さん生きてたんだ。

そうだよね!

(片岡)名取さん…。

(弘也)愁心は名取さんですから。

(三村)宇治原が 今日は
これは 調子いい…。

悪くないというか

取らないといけない問題は
ちゃんと取れてるっていう…。

(三村)勉強するように
なったからだよね?

(宇治原)やっぱ 大阪で
ロケなんかしてると

「お前 さすがに
負けすぎやろ」とか

普通に
言うてきますからね。

さあ それでは
いきましょう。

(優香)14位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は こちら。

スタート。

ここから引いていきます。
14位の人物。

押すタイミングが重要ですよ。

(優香)うん?
(弘也)何?

(弘也)そろそろか?
誰だ?

ここで カズレーザーさん。

強すぎる! 強すぎる。 盤石だ。

(三村)まだ なんにも出てないよ。
(優香)犬しか出てないよ。

洋装だったんで
多分 長生き…

最近まで 比較的
生きてる人かなってのと

確か 猟が趣味だった
気がするんですよね。

もう ホントに
おっしゃるとおりです。

おっしゃるとおり…
ありがとうございます。

(緒方)〈慶喜といえば

幕府にあった政権を
自ら朝廷に返した

大政奉還が有名です〉

〈大政奉還によって 日本は

近代国家への道を
歩みだしたんです〉

〈慶喜の決断に 大学生は…〉

さあ それではですね
徳川慶喜に関する

こんな問題 いきましょう。

(優香)教科は地理です。
問題は こちら。

これから

はい ちなみに

かな3文字の地名です。
(伊集院)地名ね。

では スタート。

ここは

道も
きれいに舗装されているのう。

実は ここ
私が住んでいた町なんじゃ。

明治30年から約4年間 住んだ町。

そして 山手線の駅…。

えっ?
カズレーザーさん。

強すぎる!
強すぎる! 強すぎる!

(優香)強すぎる!
誰も押せない。

(三村)早いなあ。

続きを 慶喜さんに
教えてもらいましょう。

ここ巣鴨は
私が住んでいた明治期に

開発が始まったんじゃ。

ここは 「とげぬき地蔵尊」
といわれる 有名なお寺。

私が住む ちょっと前に

湯島から
巣鴨に移転してきたんじゃ。

私が巣鴨に移住する時

幼少期を過ごした水戸から
梅の木を移植したんじゃ。

住民の皆さんから

「ケイキさんの梅屋敷」と
呼ばれていたんじゃよ。

へえ~。

実は 私は将軍を辞めたあと

釣り 弓など
様々な趣味に興じたんじゃ。

中でも カメラが大好きじゃった。

いい写真じゃろう?

(弘也)これは いい写真です。

今は カメラの技術も進化して

それはそれは
きれいな写真が撮れるらしいな。

という事で こんな問題じゃ。

では いきましょう。 スタート。

星空の下の彼岸桜。

(高山)きれい! 見たい!

くねくねの道。

どこの都道府県か?

県庁の展望ホールから。

さあ 正解なら
6段アップですから

青木さん
文句なしでトップに行きます。

どうぞ。

残念! これで青木さん
最下位に落ちてしまいます。

優勝を狙う青木さん
これは痛い。

もう一度 スタート!

今なら6段アップ。

(大竹)県庁だもんね。

どうだ?

明治の建物。

良純さん いった。

素晴らしい!

良純さん トップに上がります。

(弘也)前回の覇者が。
これは勝負強いです。

群馬は 結構
高い建物があるんですよ

1個だけ なんか ひょろっと。

(緒方)〈良純さん お見事!〉

〈前橋市にある群馬県庁は

東京都庁に次ぐ高さを持つ
県庁舎〉

〈その高さは
なんと およそ154メートル〉

〈高い!〉

〈無料の展望ホールもあり

群馬の夜景が
堪能できるんですよ〉

一転 大ピンチは

青木さんという事に
なります。

ただですね

(三村)その喜び 言うね。
(弘也)ジャニーズ大好きなのよ。

(弘也)それは ちゃんと
CGわかってるから 2人は。

さあ 続いても こちらの問題。

スタート。

湧水の滝。

1枚目で正解なら
8段アップ。

最下位から
1位まで行けます。

(三村)47分の1のチャンスと
思えばね。

そうですね。

港の夜景。

さあ どこの都道府県か?

高い建物 タワーも
ありますよ。

今なら 7段アップです。

火を吹くゴジラ。

火を吹くゴジラです。
同じ都道府県ですよ。

まだ 誰も押さない。
正解なら6段。

日本三大花火大会。

勝負にいった。

もし 正解なら 2位に上がる
山崎怜奈さん どうだ?

残念!

山崎さんが
最下位に落ちます。

もう一度 スタート。

力強く押した 林輝幸さんだ。

正解だ! ガッツポーズ。

今 5位まで
落ちていた林さん

一気に
トップへいきます!

実力者! 勝負強い。

(林)これは ゴジラ岩の時点で
有名なのが

秋田にあるのと石川にあるものが
2つあって…。

2択だなと思って
で 花火大会で秋田かなと。

〈林さん さすが!
正解は秋田県〉

〈3枚目の
この写真が撮れるのは

男鹿半島にある
こちらの岩〉

〈噴火でできた岩石が

長年の風化で
ゴジラみたいな形に〉

〈夕暮れ時になると…〉

(ゴジラの咆哮)

〈素敵ですね!〉

さあ それでは いきましょう。

(優香)続いて 13位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は こちら。

13位は アニメでも話題!

今 アツい あの人物。

13位の人物
大学生の皆さんに聞きました。

実は たくあんが めちゃめちゃ
大好物だったらしくて…。

急に親近感が湧くな
みたいなところも

ちょっと好きですね。

みたいなイメージです。

私 最近 映画を見た
っていうのもあるんですけど…。

さあ またまた またまた
カズレーザーさん。

また 取った!
(拍手)

(弘也)男前だから…。

カズレーザーさん
2段アップです。

(弘也)すぐ帰ってくる…。
では 続きをどうぞ。

私 最近 映画を見た
っていうのもあるんですけど…。

あの人が

最後の侍であったのかな
とは思いますね。

〈新撰組の副長として
近藤勇と共に

最後まで 幕府のために
戦い抜いた人物〉

〈北海道 五稜郭での戦いは
有名です〉

〈ちなみに 今 土方歳三は
アニメ 映画 ゲームなどの

キャラクターにも
なっているんです〉

〈大学生から人気なのも

うなずけますね〉

(三村)那須君がですね
粘ってますよ。

でも さっきから…。

ちょっと…。

ちょっとね
やっぱ ファンは…。

(一同 笑い)
(カズレーザー)厳しいな…。

(弘也)頼むよ!
(那須)ちょっと… すいません。

それでは いきましょう。

(優香)続いて 12位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は こちら。

人物。

この問題は
坂本龍馬の人生を描いた

大ヒット漫画『お~い!竜馬』の
コマから出題します。

ハテナで隠された
登場人物の名前をお答えください。

(物音)
「なんだ!?」

勝負にいきました
青木源太さん。

優勝を狙う青木源太。

ここから巻き返しなるか?

勝負にいきました
青木源太さん。

素晴らしい!

(弘也)すごい!
これは大きい。

青木源太さん
2段アップです。

(弘也)いやいやいや
すごい!

いやいやいや
素晴らしいです。

青木さん…。

(青木)ありがとうございます!
(弘也)頂きました!

先輩 ありがとうございます!
(優香)よかった。

(弘也)えーっ! 壮絶。
(三村)勉強になるね。

〈吉田松陰といえば?〉

…というところが
すごいかなと思います。

〈吉田松陰は 幕末の教育者で

彼が主宰したのが

〈ここで学んだのが

伊藤博文や高杉晋作など

幕末・明治の中心人物を
数多く輩出しました〉

〈その教育方法は
当時としては珍しく…〉

早かったのは やっぱ
個別学習なんですよ。

という

個別学習を すでに

江戸時代に やってるんですよ。
ここが やっぱ

松陰先生の 素晴らしい
教育者の部分かなと思ってます。

さあ 吉田松陰はですね

そこで こんな問題です。

(優香)教科は社会です。
問題は こちら。

これはですね
今年8月に発表された…。

やってみたい?

空欄をお答えください。

さあ どこが空欄になるか
わかりません。

(弘也)8月。

まずは…。

さあ 上位3つ
どこが空欄になるか?

2位か3位が問題です。

2位ダンス。 3位 どこだ?
3位は… 宇治原さん。

ヒントは 去年

小学校で必修化された科目ですよ。

♬~(新津)そうなんです
バスタブはこすりません!

(主婦)それはもう当たり前でしょ
ではそれ

除菌できるの? できないの?

はっ
除菌できるのは銀イオンプラス!

《99%除菌!》
(聴衆)≪おぉ~

♬~「バスタブクレンジング」 《銀イオンプラス!》

♬~ルックプラス
(主婦)あっ…フチ裏

洗いにくいのよね
♬~ (新津)それなら

洗いにくい所も 泡におまかせ!

「泡ピタ」! 《ヒミツは

密着泡 60秒後に流すだけ》

《便座も床も》
♬~「泡ピタ」! 《新発売》

さあ 上位3つ
どこが空欄になるか?

2位か3位が問題です。

2位ダンス 3位どこだ?
3位は… 宇治原さん。

素晴らしい!
これは お見事!

(弘也)ウソ!
(三村)プログラミング?

宇治原さん
5位から3位に

上がっていきます。
(優香)知ってましたね。

実際に やってるっていうランキングは
見た事あるので

プログラミングは上位だろうな
と思ったんです。

(大竹)なるほど。
(優香)プログラミング。

あと4問で
2人が落ちますが

続いて いきましょう。

(優香)11位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は こちら。

この人物の地元の皆さんに
お話 聞いてます。

(スタッフ)どうぞ。

なんか

おっ? 押したぞ 那須さん!

残念!
(三村)勝負にいったね。

改めてスタート!

丸山台っていう
ちっちゃな島があるんですよ。

そこに料亭の別館があって
宴会をしたら

そこへ…。

力強くいった。
攻めるしかない 山崎怜奈さんだ。

違う! 残念。

ここで また 8位 9位
2人が入れ替わる形。

改めてスタート!

地元が すごく近いので

聞きなじみは
すごいある方だなと思います。

若い頃です。

私が知ってる限りは…。

青木源太さん どうぞ。

正解!

ここにきて
青木さんが また正解!

4位まで
順位を上げてきました。

これは 大きいです。

板垣退助さんは
ずっと持ってらして

その子孫の方が
どこかに寄贈されたって。

(男性)一番有名でね。

(津田)
〈板垣退助が推し進めたのが

〈特権階級の政治家に
独占されていた政治を変えるため

国民の意見を より反映させる

新たな国会の開設を
要求しました〉

〈大学生からは 板垣の功績は

日本の民主主義を考える上で

出発点にあたるなどの意見が
ありました〉

(弘也)青木さん。 おおっ!

日テレ時代に
番組で共演していたんですよ。

その時に ずっと…。

(三村)師匠と弟子みたいな…。
そう。 ホントに。

そしたら
師匠が早々と予選落ち…。

ホントに申し訳ない。

情けない限りです。
情けない限りです。

その実力を
徐々に発揮し始めた青木源太。

あと3問で 2人が落ちる
という状況です。

を起こした板垣退助。

というわけで
こんな問題いきましょう。

(優香)教科は社会です。
問題は こちら。

三権分立 番号順に答えて。

押した。
宇治原さん どうぞ。

素晴らしい。

三権分立 完璧でした!

今 山崎怜奈さん
0秒193…。

(高山)惜しい!
(怜奈)うわ~。

惜しいところです。

さあ これで あと2問で
2人が落ちるという展開。

依然として
美 少年 那須さん

乃木坂 山崎さん
苦しい状況です。

では いきましょう。

(優香)続いて 10位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

あの人物です。

10位の人物の出身地で
インタビューしました。

勝負にいきました。
美 少年 那須雄登さん。

美 少年 那須!

この問題正解で
落第圏 脱出なるか!?

♬~(新津)そうなんです
バスタブはこすりません!

(主婦)それはもう当たり前でしょ
ではそれ

除菌できるの? できないの?

はっ
除菌できるのは銀イオンプラス!

《99%除菌!》
(聴衆)≪おぉ~

♬~「バスタブクレンジング」 《銀イオンプラス!》

♬~ルックプラス
(主婦)あっ…フチ裏

洗いにくいのよね
♬~ (新津)それなら

洗いにくい所も 泡におまかせ!

「泡ピタ」! 《ヒミツは

密着泡 60秒後に流すだけ》

《便座も床も》
♬~「泡ピタ」! 《新発売》

勝負にいきました。
美 少年 那須雄登さん。

違う! 積極的です!

那須さん ここで
1段ダウンです。

ただ もう

この段を気にしている
場合ではありません。

さあ いきます。
もう一度 スタート!

カズレーザーさん!

細菌学 どっちだ…?
うわ~ ごめんなさい。

残念! 違う!
ここで珍しくミス。

改めて スタート!

押している!

きたぞ ビッグチャンス到来
山崎怜奈さん!

違う~!

ここで また
最下位へ下がります。

改めて スタート!

青木さん 正解ならトップです!

これも違う! これも違うぞ!

解答権がある人が
もう少なくなってきてます。

スタート!

あまりの数に

怖くなって それ以降
風呂に入れなかったとか…。

(カズレーザー)ああ なるほど!

ここで押したのは
林輝幸さんです。

正解!

きっちり取ってきました。

林さん ここで また
トップに戻ってきます。

(三村)林君は
これは どの辺で…?

はい 続きをどうぞ。

(弘也)あっ 子供に?

(津田)〈森外は 『舞姫』や
『高瀬舟』などを執筆した

文豪として有名ですが

その一方で東大医学部を卒業し

軍医としても活躍〉

〈軍医の最高位

軍医総監の地位に
就いていたんです〉

〈東大生からは…〉

しかも 首席かなんかだったと
思うんですけど…。

さあ いよいよ
次の1問で

2人が落ちてしまいます。

那須さんと山崎さんが
ピンチ。

その上にいる
伊集院さんも

ピンチという事に
なっています。

森外

こんな問題です。

(優香)教科は社会です。
問題は こちら。

スタート!

自転車に乗っています。

誰が どこで押すか?

2人が落第!

さあ どうだ? 首元!

きたぞ! 押したのは チャンス
美 少年 那須雄登さん!

那須さん 時間ない 時間ない!

タイムアップ! 残念!

那須さん
1段 下がります。

もう一度 スタート!

ついたのは池田成志さんだ!

もし 間違えれば
自分で落第圏内に落ちるぞ!

正解~!

池田さん ここで
勝負にいきました。

さあ 山崎怜奈さんと
那須雄登さん

この若きアイドルお二人が
ここで脱落です。

(三村)那須君。

(大竹)そうね。

落第決定!

(弘也)残念。

(弘也)ああ…。

(優香)お疲れさまでした。

私は ホントに
尊敬してます。

長い

果たして 1位に輝く人物とは?

そして 今回…。

宇治原 カズらは 2人の優勝を
阻止する事ができるのか?

あと9問で2人が落第となる。

さあ これから

決勝に進む6人を決める
戦いに入っていきますが

ここで…。

よろしくお願いします!

(三村)マジで!?
(弘也)ウソ!?

実は このラウンド開始前に
敗者復活戦が行われ…。

気象予報士 片岡信和さん。
クラーク。

(正解のチャイム)
決めたー!

(大竹)ちょっと ダメ…
ちょっと いいの?

(片岡)すいません。

(弘也)何 考えてるんですか
片岡さん!

もう そうなったら
優勝しかないよ!

さあ それでは いきましょう。

(優香)9位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

スタート!

(弘也)ナイチンゲール。
(カズレーザー)すごいとこから来たね。

さあ 9位の人物
誰でしょうか?

押したのは カズレーザーさん。

うーんと…。

正解!

(弘也)すごいな~。

さあ ここで また
カズレーザーさん

トップに
返ってきました。

ナイチンゲールかヘレン・ケラーと
会ってた気がしたんで

多分 その辺かなと。
素晴らしい。

(三村)ここにきて
初めて女性がきましたね。

そうなんですよね。

(緒方)〈津田梅子は 6歳の時

日本初の女子留学生として
渡米〉

〈帰国後は

女子教育に力を注いだ
人物です〉

〈その女子教育の一貫として

現在の津田塾大学の前身となる
学校を設立しました〉

これから 社会人になる時も

津田梅子さんの思いというのを
忘れずに

津田塾大学の学生っていう
卒業生っていう誇りを持って

生きていきたいなというふうに
思います。

津田梅子は…。

津田梅子の

そこで こんな問題です。

(優香)教科は社会です。
問題は こちら。

だんだん引いていきますよ。

スタート!

この人ではありません。

ただ この人もヒントですよ。
(弘也)すごいよ これ きたよ。

この人もヒントですよ。

どうだ?

押した! 良純さん!

正解!

そうなんです。

津田塾大学を
卒業されている。

ちょっと 皆さん
やっぱりね

歴史上の人物に
頭がいってますので。

続いて いきましょう。

(優香)8位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

わかった段階で押してください。
(弘也)子供の頃から。

スタート。

20歳の頃です。

(弘也)結構 大人からきたよ。

30歳 内務省…。

青木源太さん。

残念! ここで
青木さんが2段ダウン。

つまり 一番下まで
落ちます。

(三村)あっと 痛い。

もう一度 スタート。 次が4枚目。

(弘也)ええ~?

そろそろ勝負どころか?

ここで 林輝幸さん。

正解です。 5枚目が見えたところ。

破傷風の治療方法を
開発しました

北里柴三郎です。

(緒方)〈8位は
新紙幣の肖像画にもなる

北里柴三郎〉

〈大学生からは…〉

…っていったらいいですかね
その当時の。

日本医学を発展させた
張本人といいますか…。

私は 本当に尊敬しています!

(緒方)〈北里柴三郎は

それまで 治療が困難といわれた
破傷風の治療法を発見〉

〈世界中の人々の命を救った
人物なんです〉

〈現在でも 国際的に
評価されているんですよ〉

さあ あと6問です。

6問で
2人が落ちます。

優勝を狙う青木さんは
現在 最下位。

北里柴三郎は
感染症の一つ

それが こちら。

こうやって書いてあるんですが。

例えば 「密集雑居」。

つまり この頃から

密になってはいけないよ
という事をですね

もう言っていた
という事なんですね。

というわけで こんな問題です。

当てはまる言葉を
お答えください。

スタート。

空欄が このあと きます。

カズレーザーさん。

ああ~ ごめんなさい!
うわ~ 違った。 ええ…。

うーん… ここで

カズレーザーさんが
2段下がります。

続いて いきます。

青木さん 上がりたい。

正解です。

すぐに戻る
すぐにリカバリー。

青木源太さん
2段上がります。

6位に
上がってきました。

(弘也)この頃から
飛沫っていうのが。

飛沫でうつりますよ
というのを

この当時から言っている
という事なんですね。

あと5問で2人が落ちます。
いきましょう。

(優香)7位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

7位の人物

地元の皆さんに
インタビューしました。

勝負が早いぞ 池田成志さん。

これ 勝負にいきましたが

池田さんが 落第圏内の
7位に落ちます。

もう一度 スタート。

…というような事を
おっしゃってて。

まあ そういった…。

熱狂的なファンの方も
いらっしゃったと思いますし。

彫刻家の有名な…
『考える人』。

その人に会って

かなり感銘を受けて帰ってきたと。

(弘也)本の表紙?

ヨーロッパの画家さん。
きれいな絵 描きはりますわ。

押したぞ 林さん。

正解です。

林さん
トップキープでした。

続きをどうぞ。

…ですよね。

(緒方)〈7位は

明治の歌人 与謝野晶子〉

〈与謝野晶子は

『みだれ髪』などの
文学作品を執筆した

歌人として
知られていますが…〉

〈一方では
女性参政権を主張するなど

社会的にも
大きな影響を与えました〉

〈大学生からは ジェンダー平等を

この時代から訴えていた人物

などの意見がありました〉

さあ これで 林さんが

トップをキープしている
という状態です。

あと4問で
2人が落ちます。

いきましょう。

与謝野晶子は

そこで こんな問題です。

教科は地理です。 問題は こちら。

早ければ早いほど
ジャンプアップできるという問題です。

今なら 8段アップ。

(弘也)この建物の感じ どう?

歌碑があるんですね。

(弘也)日本語で。

7段アップ。

与謝野晶子が訪れた頃
その国の映像です。

100年以上前です。

これが 現在。

国名を答えてください。

現在の様子です。

さあ 5段アップ…。

ここで正解なら2位まで上がる。
池田さん。

すごい!
(弘也)すごい!

ここで一気に 7位から
2位まで上がってきた!

ジャンプアップです。

(弘也)池田さんは
ジャンプアップ強いな。

(池田)これ レーニン像だと
思うんですけど…。

(弘也)これが レーニンさん。
(三村)これが決め手なんですね。

夫の鉄幹がパリにいた
という事で

敦賀の港から
ウラジオストクに行って

シベリア鉄道で
パリに向かっていった…。

残り3問で2人が落第する
という状況です。

さあ ランキングも
どんどん上位にいきます。

(優香)6位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

6位は 圧倒的なリーダーシップを
発揮した

あの人物です。

スタート!

さあ 徐々に引いていきます。

6位の人物。

誰が押す?

出るか?

押した。 青木さん。

正解!

青木さん
ここで 大きな一本。

6位から
4位に上がる!

これで 宇治原さんや
カズレーザーさんよりも

上にいった。
(弘也)あれれれれ…?

宇治原さん 現在5位。

カズレーザーさん
現在6位です。

これは もう
スピード勝負なんで

あごに差しかかったら押して
そこから考えようと思って。

(弘也)ちょっと
ギャンブルだ ある種の。

はい。 多少 ちょっと
そうだったんですけど…。

ここで 元日テレアナ 青木源太が
勝負をかけた!

ここまで上位をキープしてきた

宇治原 カズレーザーを
倒せるのか?

落第まで 残り2問。

(津田)〈大学生からは

そのリーダーシップを
評価する声が

多く上がったが…〉

〈一体
何をした人物なのか?〉

〈続いては
彼の功績がわかる問題です〉

全国の藩を
県に。

二大勢力が
手を組む。

君主制に戻る事。

押した。 宇治原さん どうぞ。

素晴らしい!

(弘也)いや… 強いね。

ここで
真骨頂を発揮しました。

宇治原さん 見事!

5位から
3位に上がります。

この1問は大きい!

さあ いよいよ 次の1問で
2人が落ちます。

伊集院や片岡君が…。

(弘也)いや そうなのよ。
(カズレーザー)いやあ 参った。

(三村)参った…?
(カズレーザー)参りましたね。

(弘也)これだけ答えてるカズが
終わるかも…。

これが
螺旋階段の怖さですよね。

(大竹)
終わるわけないんだから。

さあ それでは いきます。

(優香)教科は歴史です。
問題は こちら。

その伝記が出ます。
人物名 答えてください。

さあ 誰の伝記か?

押した! ここで 伊集院さん。
(伊集院)もう わかんない。

わかんないわ。 ごめんなさい。
えっと…。

残念!

まずは 伊集院さんが
1段 下がります。

もう一度 スタート!

カズレーザーさん。

正解! さすが!

(三村)強い!
(優香)わあ~!

(弘也)お見事!
(拍手)

ここでは
さすがに終わらない!

カズレーザーさん
2段アップです!

お見事です!
(大木)すげえな。

という事で

片岡信和さんと伊集院さんが
落第という事になりましたね。

そうですね。

あそこで使い果たした感は
あったんですけどね。

(一同 笑い)

(三村)最後の最後まで粘った
伊集院光。

ザキヤマが
「食い物だけは逃さない」

っつったんですよ。
(一同 笑い)

(伊集院)それは
ずっと覚えてますけどね。

それだけは ちょっと
カチンとはきてるんですけど。

でも このメンバーの中で
ここまで残れれば 本望です。

(大竹)いやいや ホントね…。
(弘也)いやあ 素晴らしい。

落第決定!

(優香)お疲れさまでした。
(片岡)ありがとうございました。

よいお年を。

(優香・高山)ああ~…。

(弘也)消えちゃった。
(大竹)消えちゃったね。

全国の大学生1万人が選ぶ!

幕末・明治のスゴい人物。

残すところ ベスト5!

幕末の日本を
どんどん変革していった…。

日本を変えた 1位に輝く偉人とは
誰なのか?

そして 激闘が続く
今夜の『Qさま!!』。

決勝に残ったのは こちらの6人!

前回の悔しさをバネに戦う
林輝幸。

実力は十分!
優勝を狙う頭脳派アナ 青木源太。

宇治原 カズレーザーらは

この2人の優勝を
阻む事ができるのか?

2021年 最後の学力決戦!

栄光の座を掴むのは 一体 誰?

さあ もう 残り6人に
なりましたけれども…。

すげえ答えてたのに
4位になってるカズ。

(弘也)だって
なんにもない時に

ずーっと押してたからね。
あまりの興奮に。

(三村)高山ちゃんにも
聞いてみようか。

えーっ!?

(高山)そうですね… 宇治原さん!

(優香)あらっ!

(優香)もっと喜べばいいのに
なんか かっこつけてる!

(大竹)かっこつけてる?
(一同 笑い)

(三村)優香は誰だと思う?

私も宇治原さん応援してたけど
今の見たら

なんで 気持ち悪い? 急に!
気持ち悪い?

さあ いよいよ
ラスト10問で

チャンピオンが
決まる事になります。

ラスト3問は
問題が出ると

その時 1番席にいる方が
最初に解答権があります。

ラスト3問を迎えるまでに
なるべく上にいないと

優勝は厳しいと
思ってください。

5位の人物は

こちらで発表します。

第5位の幕末・明治のスゴい人物。

日本の会社の
基礎を作り上げた人として

日本に大きな影響を与えた
人物かなって思います。

…っていうのが まず印象的だな
って思いまして。

(緒方)〈大学生から絶賛される
渋沢栄一は…〉

〈ホテル 銀行

保険会社など

500以上もの
会社に

関わった人物〉

〈大河ドラマの主役を飾り
新紙幣の肖像に選ばれるなど

今年 話題の人物でもありますね〉

〈さらに 渋沢は
慈善事業に力を入れていて

海外にも
寄付を行っていたそうです〉

〈という事で…〉

海外の都市名をお答えください。

の都市です。

都市です。

早い。 良純さん。

早い! 強い!

(弘也)すごい!
ここは いきなりきました。

決勝に入って最初は

良純さん
2段アップします。

3位です。 3位です。

(大竹)今の
かっこいいなあ。

どこでわかったんですか?
(石原)いや あれ…。

ああ 右…。
(石原)それで なんか

結構 こう 庭園で有名でしょ
サンフランシスコって…。

(弘也)へえ~!
見てるな 色んなとこ。

続き 見てみましょう。

がある アルカトラズ島です。

(弘也)アルカトラズ… はいはい。

そして
サンフランシスコといえば

ゴールデンゲートブリッジが
有名ですね。

こんな問題です。

(優香)教科は社会です。
問題は こちら。

(弘也)色んなパターンあるよね
紺と赤は。

渋沢栄一に影響を受けた人物です。

(優香)うん? うん…?
どうだ?

首が見えてくる。 あご…。

あーっ! 林さん。

正解だ!

(弘也)まさか!

ここできました
林さん 正解。

政治家だと思いますもんね
これ 最初。

(三村)大谷翔平?
山崎さん

ご存じですか?
関係性というのは。

多分 関係値があるんだと…。
(弘也)へえ~! すごっ…。

さあ 林さんが正解で
トップをキープしました。

さあ
続いていきましょう。

(優香)4位に選ばれた

幕末・明治のスゴい人物は
こちらです。

地元の皆さんは
どんなふうに語るんでしょうか?

早い。 勝負にいきました
青木源太さん。

えー… 初代内閣総理大臣…。

正解。

出ました。 しっかり出ました。
(弘也)すごい!

はい おっしゃるとおりです。
(青木)ありがとうございます。

(弘也)欲しがるねえ。

さあ 6位から
4位に上がります。

これで 今 宇治原さん
カズレーザーさんが

一番下にいるという状況。

続きを見てみましょう。

(津田)〈44歳という若さで
初代総理大臣に就任〉

〈内閣制度を整え
憲法の草案を作るなど

日本の政治を近代化させた
立役者〉

〈大学生からは

伊藤博文は
近代の政治制度の礎を築いた

などの意見がありました〉

トータルで言うと
あと7問なんですが

ラスト3問いくまでには
あと4問しかない。

ここで やっぱり
なるべく

上に行っておきたい
というところです。

さあ 続いて 明治18年に

伊藤博文によって
内閣制度が創設されました。

当時の内閣制度というのは
こうなっていましたね。

こういう省が

当時はあったんですね。

この内閣制度というものは

現在も続いています。

そこで こんな問題です。

(優香)教科は社会です。
問題は こちら。

どこが空欄になるか
わかりませんので

注意して見てください。 いきます。

新設された省庁です…。

おっと どこが空欄になるか
わからないぞ?

(カズレーザー)あっ 痛っ!
カズレーザーさん。

(カズレーザー)デジタル庁。
痛え…。

デジタル庁ではない。

もう一度 スタート。
(弘也)早すぎるよ!

観光庁 2008年。

2009年 消費者庁。

(大竹)いけるか?
(弘也)頑張れ 頑張れ。

2012年 復興庁。

という事は…。

2015。 今年はデジタル庁。

きたか 林さんだ。

正解だ!
(三村)強い。

なかなか他の皆さん 出なかった。

(優香)
すごい!

(三村)まあ カズのヤマも
惜しいっちゃ惜しい…。

ただ もう ケガしてます。
(優香)腰 大丈夫ですか?

(三村)クイズ番組で
ケガすんな!

さあ 林さんが トップを
キープしています。

続いて
3位の人物 発表します。

第3位の人物は…。

福沢諭吉です。
(弘也)すごいね やっぱ。

(津田)〈明治の思想家であり
教育者でもあった福沢諭吉〉

〈学問の大切さを説いた
著書『学問のすすめ』は

ベストセラーに〉

〈そして 慶応義塾大学を
創立した事でも

有名ですよね〉

…というふうに
思うようになりました。

〈ちなみに福沢諭吉は
独学で英語を学び

図書館制度
生命保険など

様々な海外の制度を
日本に紹介しました〉

〈という事で

上が日本語 下が英語です。

かなでの文字数です。

いきます。 オープン。

誰が答えるか?

さあ ヒントきますよ。

「さ」が開いた。

まだ くるか?

カタカナ「コ」で始まります。

最後は「けん」です。 日本語。

現在 最下位のカズレーザー。

この問題 正解で
巻き返しなるか?

福沢諭吉が
海外から持ち込んだもの。

日本語と英語で答えて。

カタカナ「コ」で始まります。

最後は「けん」です。 日本語。

カズレーザーさん。

正解!

(弘也)ええーっ!?
素晴らしい!

(三村)腰が痛い中…。

カズレーザーさんも

チャンスが
十分にあります。

(一同 笑い)

(弘也)リアクション
とらないでいいから カズ。

あと5問で勝負がつきます。
続いて…。

福沢諭吉。

そこで こんな問題。

教科は地理です。
問題は こちら。

福沢が頻繁に訪れていた
都道府県です。

都道府県を答えてください。
都道府県です。

世界一といわれる
巨大下駄がある所です。

昔話の主人公ゆかりの滝がある
都道府県。

次が もう最後の場所です。
(弘也)最後?

シンプルに… シンプルに
都道府県をお答えください。

押した! カズレーザーさん。

正解だ!
(拍手)

(大竹)上がってきたよ おい…。
なんという執念!

(拍手)

さあ これで 4位から
2位に上がります!

優勝が見えた!

依然として
林さん トップ。

現状 宇治原さんは
一番下 6位。

ちょっと苦しい展開に
なっています。

次の1問で
早押しが終了し

上位から 1人ずつ
答える問題になる。

優勝を狙うには
ここは正念場!

それでは 第2位を発表します。

大学生1万人が選んだ
幕末・明治のスゴい日本の人物。

2位は 夏目漱石なんです。

一番影響を受けた作家を
挙げるとすれば

結構 夏目漱石って

言ってらっしゃる作家さん
多くて

日本人の心に
漱石の文学が深く浸透している

証左じゃないかなって思います。

(津田)〈明治の文豪 夏目漱石は

『坊っちゃん』 『三四郎』

『こころ』など 教科書に

多く掲載される作品を執筆〉

〈のちの

夏目漱石といえばですね
このように

「五月の蝿」と書いて
「うるさい」と読むなど

独特な漢字の表現をしました。

こんな問題
いきましょう。

(優香)教科は国語です。
問題は こちら。

さあ 漢字の読みです。

オープン!

押しているのは宇治原さんです。
どうぞ。

(宇治原)ああ~…。

違います。 もう一度 スタート!

おっ 誰も押さない。

誰も押さない…。

ヒント きますよ。

さあ どうだ?

誰も正解しなくても
問題数にはカウントされます。

(弘也)じゃあ 決まっちゃうのね。

押した! ここは池田さん。

もし 間違えると

5位に落ちますが どうだ?

残念!

これで池田さんが落ちます。

さあ 改めて スタート!

誰も押せないか?

5秒前。

終了!
(大竹)林君もダメ…。

さあ この結果
ラスト3問を前に

トップが林さん。

2位がカズレーザーさん。

3位 良純さんという状況です。

(三村)堅いな この3人は。
そして 青木さんがいて

池田さんがいて
宇治原さんがいる。

(弘也)まだチャンスがない
わけじゃないですからね。

さあ ここからは もう
早押しではありません。

1番席の方から
順に答えていく問題です。

それでは見てみましょう。 オープン。

ここに入るのは

どんな言葉なんでしょうか?

さあ 林輝幸さん どうぞ。

残念。

カズレーザーさん どうぞ。

なるほど。 回ってきました。

良純さん どうぞ。

出ません。

青木源太さんです どうぞ。

(弘也)おお~。

さあ 俳優 池田成志さん。

(三村)あれ?

出ない。

ここで上がれるか?

宇治原さん どうぞ!

きたー! すごい!

ここで絞り出した!

これは
大きな1問になりました。

宇治原さんが
4位に上がりました。

まだ
可能性を残しています。

さあ これで…
次の1問終了時点で

3位まで行っていないと

もう 優勝の可能性はない
という事になります。

さあ 第1位の偉人 発表します!
(弘也)誰?

栄えある1位の発表!

第1位は…。

幕末の日本を
どんどん変革していった人。

の一人なのかなと…。

…って思います。

(津田)〈江戸から東京へ

時代が変わる
きっかけを作った…〉

〈大政奉還の発案〉

〈倒幕を実現させるために

仲たがいをする
薩摩藩と長州藩を仲介した

薩長同盟〉

〈数々の功績を残した人物です〉

やはり 坂本龍馬がね

ここで1位に入ってきた
という事になります。

さあ あと2問です。

を行って
見事 成功しました。

(優香)教科は歴史です。
問題は こちら。

この坂本龍馬の交渉で

勝海舟に11億円貸した
この人物をお答えください。

さあ トップを守れるか?
林さん どうぞ。

違う。
(弘也)おお 違う。

カズレーザーさん。
11億円…。

カズレーザー この問題正解で
トップに返り咲くか!?

ここで ヒント。
「ま」から始まる越前藩主ですよ!

カズレーザーさん。
11億円…。

うわ~…。 その頃 持ってない…。
えー…。

違います。

さあ 正解ならトップです。
良純さん どうぞ。

2位まで上がれるか?
連続正解なるか? 宇治原さん。

これも違う。
(三村)難しいんだ。

正解なら優勝の可能性を残します。
青木源太さん。

うわあ~!
(拍手)

(三村)強え!

これは超難問!
(優香)すごい!

超難問 お見事!
(高山)すごい!

すごい!

青木源太さん
3位に上がります!

優勝は可能性残った!

はい! おっしゃるとおりです
ホントに もう。

得意分野がきてるのかもしれない
ここにきてね。

師匠 ありがとうございます!

そして この瞬間

池田成志さん ロザン 宇治原さん
石原良純さんの

優勝の可能性がなくなりました!

(大竹)そうか。
(弘也)うわ~!

さあ いよいよ
頂点が決まります!

前回のリベンジに
燃える

東大クイズ王
林輝幸か?

正解数は
なんと 驚異の18問!

執念で勝ち残る
カズレーザーか?

決勝で
怒濤の追い上げ!

初優勝を狙う
青木源太か?

坂本龍馬に関する問題
いきましょう!

(優香)教科は歴史です。
問題は こちら。

それではいきます。 オープン!

古い順番で並べ替えてください。

さあ ここで 優勝を決めるか?

林輝幸さん どうぞ。

林輝幸 この問題正解で

悲願の優勝なるか?

優勝を決めるか?
林輝幸さん どうぞ。

違う!
(弘也)あれ!?

どこが違うかは わかりません。

(三村)カズ いくぞ これ。

チャンスきた!
カズレーザーさん どうぞ!

これも違った!

さあ ここでいくか?
逆転なるか?

青木源太さん どうぞ!

決めたー!
(拍手)

決めた! なんと…
なんと 最後は大逆転!

青木源太さん!

見事に学力王に決定!

(三村)みんなが
微妙にずれてたんですよね。

そうなんです。
ホントに惜しかった。

(三村)
どうですか? 大木さん。

(一同 笑い)

(弘也)えっ 引退ですか?
(大木)引退ですね。

Source: https://dnptxt.com/feed

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事