出典:EPGの番組情報

ノンストップ!【サミット ごはん作りラクしたい!▽沼にハマる恋愛悩み】[字][デ]

ごはん作りラクしたい話題インスタ!まな板包丁使わない…ズボラな調理法▽沼にハマる恋愛悩み…尽くしすぎは冷めるのか

ご案内
【番組HP】
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/index.html 

【公式Twitter】
http://twitter.com/nonstop_fujitv  
#ノンストップ 

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/Nonstop.staff/
番組内容
10年目を迎えたノンストップ!今年も「独自のニュース」を「独自の目線」で毎日お届けします!
▽ノンストップ!タブロイド:芸能エンタメ&海外セレブ事情&女の事件簿
▽月:“オテゴロ探検隊”人気プチプラ商品の秘密に迫る!
▽火:“ハツモノQ”今週登場の新商品を紹介!“トレンドQ”最新の様々なトレンドを紹介!“行きつけ教えます”気になる芸能人のプライベートに迫り、自身が通う行きつけのお店を紹介
番組内容2
▽水:“BUZZ LIVE”世間でバズっているトレンド情報を当該本人が生出演で実演&解説“世界とツナガル!リモート生ツアー”“このシュミとまれ”北陽・虻川美穂子が気になるシュミに挑戦、魅力を伝えます
▽木:“お値段あてまSHOWいただき!ハウマッチ”ずん・飯尾和樹が商店街の割引商品だけを購入し料理する“ワリカツ!お得な割引き生活”
▽金:“ノンストップ!サミット”気になる話題を徹底討論
番組内容3
▽ESSE:笠原おかず道場&おシャレシピ&ONE DISH坂本昌行の生料理
▽いいものプレミアム:ヒデがホントにいいものをオススメ
▽旬の話題をノンストップ!でお届けする情報エンターテインメント番組です。
出演者
【司会】
設楽統 
三上真奈(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
千秋 
カンニング竹山 
虻川美穂子(北陽) 
菊地亜美 
三木哲男(婦人公論元編集長)
スタッフ
【テーマソング】
「Non Stop」星野源

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 自分
  2. 料理
  3. 竹山
  4. 恋愛
  5. 今日
  6. ハンバーグ
  7. 菊地
  8. 子供
  9. 千秋
  10. フライパン
  11. ラー油
  12. レンジ
  13. 結構
  14. 紹介
  15. 気持
  16. アブ
  17. エピソード
  18. 黒コショウ
  19. 普通
  20. 簡単

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

≫おはようございます。

≫「ノンストップ!」
始まりました。

本日のゲストご紹介します。

まずは竹山さん、千秋さんです。

そして、虻川さん、菊地さんです。

≫よろしくお願い致します。
≫本日は金曜日。

金曜日は
NONSTOP!サミット

旬な話題を取り上げて
徹底討論ですが

本日のメニューが
こちらでございます。

今日は少しでもごはん作りが
楽になる方法を

紹介しながら、いろいろと
話し合いたいと思いますが

アブ、どうですか?
毎日ごはん作って大変ですか?

≫私、料理作るのが
大の苦手なので

夕方になると
憂鬱で憂鬱でしょうがないんです。

≫何か楽な方法があったら
いいよね。

竹山さんもごはん
作るんですよね。

工程でも
簡単にできるとか聞くと

自分のやり方しか知らないけど。
≫頭でいろいろ考えるのが

おもしろいよね。

≫それが嫌なんですよね。

≫もめそうだね、今日は。

≫テレビの前の皆さんも
NONSTOP!サミットに

ご参加ください。
今日の募集テーマは

ごはん作り…ラクしたい!です。

エピソードやご意見を
お寄せください。

そして毎日視聴者プレゼントの
お知らせです。

本日行われる
視聴者投票にご参加いただくと

ローソンなどで使える
クオ・カード ペイが

当たる抽選に
ご応募いただけます。

500円分を20名様に
プレゼント致します。

皆さん、ぜひご参加ください。
それでは、参りましょうか。

≫元気良くお願い致します。
11月26日、今日も…。

≫「ノンストップ!」。
≫今年2月に発売され

話題を呼んだ

「冷凍コンテナごはん」。
その第2弾が

先月発売された。

シリーズ累計発行部数は
11万部を超えている。

≫冷凍コンテナごはんとは
時短料理研究家・ろこさんが

考案した

プラスチック容器に材料を詰めて

冷凍して、食べたい時に
レンジで1回チンという

3つのステップでできる
料理のこと。

例えば、ブリの照り焼きの場合

プラスチック容器に
小松菜、エリンギを入れる。

ブリは塩を振って5分置き

水洗いして拭いて
ようじで穴を開け

片栗粉を両面にまぶしたものを
のせる。

砂糖、水、酒、みりん
しょうゆを入れて

ふたをして冷凍庫へ。

冷凍している間に
味が染み込むという。

そして、食べたい時に取り出し

ふたをずらして
レンジで8分加熱すれば完成。

メニューは他にも

お肉のおかず、麺類

そしてスイーツまで
バラエティー豊か。

幅広い世代に
支持されているという。

更に今
時短料理で話題になっているのが

3歳と0歳の子供を持つ
にじままさん。

いわゆる、普通の主婦ながら

インスタグラムのフォロワーは
13万人。

≫えっ?一体どんな料理法なの?

凝ったように見えて
実はズボラ飯という

今注目の時短料理を
たっぷりご紹介します。

そこでNONSTOP!サミット。
ごはん作り…どうラクする?

スタジオで徹底討論する。

≫ここからは
「婦人公論」元編集長の

三木哲男さんにも
加わっていただきます。

よろしくお願い致します。
≫ごはん作り

楽にしたいっていうことですけど

菊地とか、千秋も
お子さんがいますけれども。

≫もともと
すごい料理が好きだったから

やるんだったら
凝った料理をやりたくて

すごい時間かけてたんです。

今、子供小さくて
そんな時間ないから

楽な時短料理が全然できなくて
でもレトルトを

毎日使うのは
罪悪感あるっていうか。

作りたいけど
時間がかかって作れない。

≫だから手抜きみたいに
思われたくはないけど

楽はしたいというか。
≫そうなんです。

≫三木さん
楽にごはん作りたいって人は

作りたいっていう人が
多いですよね。

≫多いです。

さっき虻川さんが
おっしゃってたけど

アンケートをとって
女性のストレスの

いつもトップが
3度の食事の準備なんです。

これがもうコロナになって
夫がずっといて

ものすごいストレスになって
楽にしたいというのは

ものすごく気持ちとしてあって
書店に行けば

楽に作る本ばっかりですから。

≫竹山さんがごはん作るって
言ってたけど

前、「ノンストップ!」来る前に
アサリの仕込みをしてきたとか。

好きなんだろうなと思って。
今日ももう?

≫今日は帰って
スパイスカレー作るから

一応、準備だけしてます。
すぐできるように。

≫すごい好きな人も
いるんだろうね。楽しみなんだね。

≫早く作りたいっていう。

≫では、まずは
VTRでも紹介しました

冷凍コンテナごはんですが
材料を生のまま詰めて冷凍をし

食べたい時に
レンジで1回温めるだけという

手軽さが話題になっています。
他にもこんなメニューがあります。

まずは
ご飯も一緒にとりたいという方に

オススメなのが
鮭ときのこの和洋ごはん。

生の鮭や冷やご飯を
一緒に敷き詰めればいいだけ

ということで
あとは温めるだけ。1食分が

簡単にできてしまいます。
≫更にこちら。

野菜もとれる焼き鳥セット。

こちらも調理は不要です。
生の鶏肉、生野菜

調味料を入れて冷凍しますと
冷凍している間に

味が染み込むと。
食べたい時にレンジで9分

温めると、焼いていないのに
しっかり味のついた

焼き鳥が味わえるんだそうです。

単身赴任など
別々に暮らしている家族に向けて

冷凍宅配便で送るのを

オススメしているそうです。
≫これはもう仕込んでおいて

食べたい時にチンすると。

≫温めるだけです。
≫千秋さん。

≫やってみると

簡単なんだと思いますけど
料理が苦手な人にとっては

簡単ごはんっていうレシピも
難しいっていうか。

≫これすら、もう面倒くさい?

≫何分何秒、何ワットで
やるんだっけ?みたいな。

しょうゆ、ひとさじとか
みりん、ふたさじみたいなのも

毎回えっと…みたいになるんです。
だから、これでも

難しそうだなと思って。
≫アブは?

≫これは、すごい斬新でした。
野菜と肉って

一緒にチンしたら

火の入りが
違うんじゃないかなとか

結構、そういう細かいところが
気になっちゃうんです

料理できないくせに。

でも、できるって思ったら
詰めればいいから

斬新でいいなって思いました。
≫三上さんも結婚してから

作る機会が
また増えたりしますか。

≫今、毎日夕飯は
作るようにしているんですが

何となく、レンジを
信用しきれてないみたいな

ところが自分にあって。

≫焼いたほうがいいですよ。
≫レンジでチンしただけで

おいしいものが
作れないみたいなこと?

≫フライパンでやったほうが
おいしくなるんじゃないかって

思っちゃって
踏み出せない感じですね。

≫でも
やってもないわけですもんね

これ。
≫やったことないんですよ。

そのとおりで。
≫菊地はどうですか。

≫私も、それあります。
電子レンジ

そんなに使わないっていうか。
だってドラマとか

CMとかのワンシーンとかでも
みんな

お母さん
これやってるじゃないですか。

ちょっと待ってねって言って
電子レンジとかでやってる

シーンないじゃないですか。
だから、こっちで

やんなきゃみたいなのがあって
電子レンジ、私も半分ぐらいしか

使用していなかったです。
≫でも、いわゆる火を使わない

今言った
こういう調理法が

三木さん、支持されていると。

≫意外に広がっています。例えば
うちもおじいさんがいますが

高齢者向けの宅配の弁当って
こうですよ。

おいしいんですよ。
それを見て

うちの奥さんなんかも1週間分

やっぱり、こういうのパックに
入れてやってますから

結構、子供がいる家とかは
広がってると思います。

≫昔ながらのモラルに反するとか
勝手に結構そういう思いがあって

楽できるんだけどしないとか。

冷凍食品だって
今、技術がすごい上がってて

おいしくなってたりするけど
それをボンと出すのも…っていう

いろいろ、そのせめぎ合いとかも
あるのかもしれないですね。

≫ちなみに今日のゲスト
菊地さんですが

ご自身のYouTubeで
手軽にできる料理の動画を

たくさんアップしているんです。

例えば
15分でおつまみを3品作るのに

挑戦したり、簡単にできる
パスタのレシピを紹介したり

そして、娘さんが生まれてからは
炊飯器を使った

離乳食作りといった
動画もアップしています。

≫離乳食だけはちゃんと

作っているんですよね。
≫でもすごいじゃん。

3つを15分って。

≫でも、これね…。
≫VTRあるの?

≫そうなんです。ところが

時短料理の紹介のつもりが
余計に

時間がかかってしまうことも
あるそうです。

ではVTRをご覧ください。
≫生ハム、キュウリ

調味料を混ぜて
卵をのせるだけでできる

生ハムのユッケや

砂抜き不要
加熱調理済みのアサリを使った

ボンゴレビアンコなど
手間いらずの料理動画を

YouTubeにアップしている
菊地亜美さん。

ただ、なかなか
うまくいかないことも

あるようで…。

≫ちょっと適当なところがある
菊地さん。

レンジは30秒ずつ
様子を見ればいいのに…。

≫普通にトークしてますけど

レンジかけすぎじゃないですか?

≫あれは完成品は
本来は何になる予定だったの?

≫本来は
普通のタッパーでチンするだけで

子供が手づかみする用の

そのままの卵焼きができる
というのだったんですけど

急きょ
スクランブルエッグに変更して。

≫レンジを信用しないっていうか
レンジをちゃんと使わないと。

≫かけすぎなんだよね。
≫ああいう失敗したまんまも

出してるんだ。

≫そうなんです。
でも、失敗したまんまを

のせたことで

めっちゃ分かりますっていう
共感の声がすごくて。

難しい、だから。
≫一生懸命やろうとしてるのが

見えるね。
≫続いては、毎日のごはん作りで

あることが
苦痛だという母親がたどり着いた

ある方法について
一般のエピソード、ご紹介します。

40代女性。

私は毎日の献立を決めるのが
本当に苦痛なので

月曜から金曜まで夕飯のおかずを

家族が順番に
リクエストしていくことに

しました。
たとえ、火曜も水曜も

ラーメンになったとしても
それは娘と息子が

決めたことだからと思って
私の責任ではなくなるので

精神的に楽です。

≫ではここで、せきらら投票です。

皆さん、お手持ちのリモコンの
dボタンを押してご参加ください。

テーマは
子供に献立を決めさせて夕飯が

2日連続ラーメンに…
あり?なし?

ありだと思う方は青のボタンを
なしだと思う方は

赤のボタンを押してください。

投票参加者の中から抽選で
クオ・カード ペイを

プレゼントしています。
皆さん、ぜひご参加ください。

≫メニュー決めるのが大変だから
家族にリクエストしたら

子供がラーメンって言って
お兄ちゃんと弟

ラーメンラーメンで
続いちゃうっていうのは

アブ、どうですか?
ありか、なしか。

≫なしです。
≫ラーメン続いちゃだめ?

≫料理が苦手なので
そういう面では

いいと思うんですけど
できないくせに栄養面とかを

すごい気にするんですよ。
だから、楽でいいんだけど

食べてる姿を見て
栄養、大丈夫かな…。

ちょっと足りてないよなって
思う罪悪感に苦しみそうです。

≫菊地もうなずいてるけど。
≫作る側からしたら

ありなんですけど
栄養面とか考えて

絶対、子供って野菜のこと
言わないじゃないですか。

食べたいものって。
ってなったら、揚げ物とか

麺類とかが続いたら
ちょっとどうなんだろうって

思うけど

罪悪感で考えたらなくなるのかな
どうなんだろう。

≫2日連続ラーメンね。
千秋さん、どうですか?

≫私はありだと思います。
シングルマザーの時、私と娘で

例えば、カレー作ったら
普通に5日くらいカレーなんです。

なくならないから。
だから、それも考えると…。

≫カレーだ
シチューだとかだったら

続けてもいいけど
ラーメン2日って

家庭だと、なかなか
出てこないっちゃ出てこない。

≫でも、それで
別に死んじゃうわけでも

病気になるわけでもないので。
≫僕はラーメン好きだから

全然いいし

子供の時に
こんなメニューが続いたら

イエーイ!って。
竹山さん、どう?

≫個人で食べるんだったら
別にいいと思うけどね。

公式に夜ごはんです
家族のためにです

ってなってくると
お母さんが作る

公式ごはん、あるじゃん。

それで2日連続ラーメンだと
ちょっと変えれば?ってなるけど。

≫夜ごはんが

2日続けてラーメンって。
お昼ならいいと思うけど夜はって

思うのは、何だろうね。
≫ありはありなんだよ。

個人的には2日連続
ラーメン屋で

ラーメン食ってる時あるじゃない。
ありはありだけど

1日空けるとかさ。
≫せきらら投票

結果はこのようになりました。
子供に献立を決めさせて

夕飯が2日連続ラーメンに…。

あり、64%。
≫三木さん。

≫僕、こんな感じかなと
思っていたんですけど

2日くらいラーメン続いても
子供が考えたことでしょ。

やる気を損なわずに
今度はバランスを

考えていこうねって教えていけば

良くなるんじゃないかなって
期待を込めてるんじゃないかと

思うんですけど。
≫でも、なしも

36%ですから。まだまだね。

≫続いて届いたごはん作りの悩み
エピソードはこちら。

30代女性。
私は、料理そのものは

嫌いではないのですが

まな板、ボウル、鍋など

洗い物があふれてしまうのが
本当にストレスなんです。

洗い物を減らすためにやっている
アイデアがあれば

知りたいです。

≫料理したら洗い物、出ますが

竹山さん、どう?
洗い物、嫌い?好き?

≫好きじゃないけど
でも一気にやるのは好きだね。

≫別に洗い物が増えるから

これ使うのやめよう
っていうことはない?

≫料理する時に

俺、ずっと板場みたいなところで
バイトしてたから。

結局、ボウルを使おうとか
でもボウル洗わなきゃ

いけないじゃんってなって
そうしたら

肉の皿でやっちゃえとか
そうやったほうが、早い。

≫そういうところで
あんまり増やさないようにすると。

千秋さんはどうですか?

≫昔、食洗機があってからは
全然気にしなくなったけど

食洗機をあるのに
使ってなかった時は

これが嫌で
全部紙皿にしようかなって考えた。

≫アブはどうですか。
≫もう本当に苦手で

お風呂入る前に洗うか
出てから洗うか。

ずっと嫌な気持ちになるんですよ。

あるな、まだあるな
どうしようかな…みたいな。

夫がいない時は
フライパンのまま

出しちゃったりとか
しちゃいますね。

≫旦那さんも
家で料理作ってくれるんでしょ?

旦那さんは
プロの料理人じゃない?

≫早いんですよ、何をやるにも。
≫いいじゃないですか!

≫いる時にはいいんですけど

いない時が、嫌なんですよ。

≫いっぱい出す?やっぱり。
洗い物は。旦那さん。

≫夫は、何を使ってるのか
分からないくらい

早く作って
何を作ってるか分からないぐらい。

≫作りながら洗うのかな。
≫気づいたら、全部終わってて

ごはんが出来上がってるの。

≫それ、どうやってんの?って
聞かないの?

≫その間に私は息子と遊んだり
いろいろやることがあるので

見てる場合じゃないんです。
≫菊地はどうですか?洗い物は。

≫私は料理するより
洗い物が本当嫌いで

1個、とっておきのアイデアは
夫が1回

やってくれてたんです、洗い物を。

だから最近
やってもらってないなって時に

私、洗い物残して
明日、早く

起きないといけないんだよねって
言いながらお風呂に入るんです。

帰ってきて
ああ、もう寝なきゃいけない

洗い物、お願いねって言って
そのまま寝る。

そうしたら
そのまま置けないから

絶対やってくれるので
この手法は3か月ぐらい

使っていますね。
≫その手法ってことは

嘘ついてるってこと?

≫疲れたみたいな。
朝、早いじゃないですか。

子供早く起きるから。
疲れた!みたいな感じで

洗い物お願いねって言って
お風呂入ったら

絶対やってくれるから。

≫料理ってことは
イコール洗い物が出るからね。

≫このようにこの悩みが多い中
今、注目されている

ある主婦の方がいます。それが

わずか半年で
インスタグラムのフォロワーが

13万人になったという
にじままさん。

彼女の人気の秘密は空中ニンジン

そして、玉ねぎしゅばばばば!

さあ、一体
どういうことなんでしょうか。

VTR、ご覧ください。

≫3歳と0歳の子供を持つ
にじままさん。

≫インスタグラムのフォロワーが
13万人超え。

洗い物を減らす究極の料理法が
こちら。

まな板を全然使わず
材料は全部フライパンの上。

空中で切る。

こぼれたら拾えばいいじゃん
という緩さ。

料理が苦手な人が見ても
気分が上がる

テンポのいい動画。

字幕は材料の表記だけでなく
心の声やツッコミ

まぜぇといった
独自の表現も入れていく

スタイルに
出来上がりは、このとおり。

他の動画では片栗粉を
直接、ばさー!

これでバットを洗う手間をカット。

調味料も直接イン!

フライパンを傾ければ
ちゃんと混ざるので

ボウルも使いません。

≫団子は丸めて作るものという
常識も覆した

にじままさん。

袋の中で棒状にして
そのまま鍋に入れ

あとから
はさみで切ることにしたという。

≫アブ、すごいね。
フライパンの上だけで。

≫素晴らしいです。
しかも出来上がった料理が

きれいでおいしい
手の込んだお料理で。

ただ料理が苦手な私からしたら
タマネギをフライパンの上で

切れるかなとか。

技術がありますよね。
ただ洗い物を減らすという面では

ものすごい
1回やってみたいと思いました。

≫粉とかもフライパンの上に
バッと。

≫斬新すぎる!

≫失敗できないね。

入れすぎたみたいなのができない。
≫その辺はOK、OKみたいな

ノリなんじゃないですか。

≫結構、敷居が高いですよね
料理苦手な人間からすると。

でも1回やってみる価値は
あるかなって。

≫でも、インスタ
私、見たんですけど

すごいおいしそうだし
絶対作りたいって思いました。

≫あとから切るとか斬新だよね。

≫斬新!
≫そして、実は

この、にじままさんの
ファンであると公表している

ある芸能人の方が
いらっしゃいます。

それが、こちらです。

≫横澤夏子さんは、その思いを

今月8日のブログに投稿。

≫その後、直接
コンタクトをとるようになり

横澤さんが撮影した料理動画を

にじままさんが
編集してくれたという。

その完成版が、こちら。

≫しかも、にじままさんの編集が
面白いですよね。

≫横澤さんの顔。

≫めちゃめちゃ家の
なっちゃんじゃん。

≫本当に何も使わないんだね。

結構でかめのやつ。

≫顔映ってるの
忘れてるんじゃないの。

≫面白い。

≫すごい、もうできちゃうわ。
これ。

≫埋めるの上手。

≫横澤さん
実際にやってみての感想は?

≫にじままさんの編集も
面白いですね。

ちょっと緩さというか。
でも千秋さん、どうですか。

≫週の半分くらいが

これでできるようになったら
いいなと思った。

≫だって洗い物がこれだったら
フライパン1つですよね。

≫これで出しちゃえば
大皿もいらないかなとか。

だけど、技術がいりそうとか
思っちゃう。

険しい顔しているっていうことは
力がいるのかなとか。

≫空中で確かにね、野菜…。
でも、慣れれば。

≫できるようになったら
楽だなと思う。

≫竹山さん、どう思いますか。
≫昨日とかに

偶然、この動画見てたんですけど
面白いなとは思いました。

でも結構、空中で切るとかも

技術はいるのかなと。
あと、意外と

これを見ながら
楽なんだけど、結局ネギとか

ニンジンとか
全部使い切るわけじゃないから

結局これ置いておいて

ラップして
しまわなきゃいけないとか

そういう手間はあるなとは
思いましたけど。

≫でもこれだと
洗い物は確実に減るね。

≫手だけ気をつけなきゃ
いけないなと思う。

≫毎日のごはん作りを
楽する方法について

ご紹介していますが
今こんなプロジェクトが

動いているそうです。

デイリーストックアクション
というプロジェクト。

常温で保存できる食品を
ストックするだけではなく

それを日常の食事に
取り入れていこうという内容で

賛同する企業や料理研究家などが
中心になって

進められています。常温で
保存できるものといいますと

缶詰だったり麺という
イメージが強いんですが

野菜を乾燥させたものや

あとは真空パックの魚介類など
実はバリエーションが

豊かなんです。

≫菊地とかこういうの使ってる?
常温で保存できる食材。

≫私は缶詰とか
アサリのパックとかは

常にあります。
アサリ、さっき

YouTubeでもやってた
ボンゴレは

アサリの真空パック
置いてるだけですぐ作れるから。

あとは乾麺とか置いていますね。

≫実は、常温で保存できる
食品だけを使った

レシピもありまして
例えば、こちらです。

常温で保存できる食品だけで作る
サムゲタン。

あまり知られていないんですが
常温保存できる

サラダチキンというのも
ありまして

その他に乾燥野菜や
サムゲタンのスープのもと

これらを全て鍋に入れて
弱火から中火で

ネギがしんなりするまで
煮込むだけで完成です。

お好みでゴマやコショウをかけて
あとはご飯を入れて

雑炊にしても、おいしいそうです。

≫三木さん、こういうことは
注目されてるんですか?

≫これは結構、企業が福利厚生で
入れているケースもありますし

こういうセミナーも開かれてます。

僕なんかも持ってますけど
食べておいたほうがいいですよね。

何かあった時に
これはこんな味なんだなと。

おっしゃるように
ひと手間かけたほうが

おいしいです。
≫竹山さん、どう思う?

≫悪かないですよ、でも
サムゲタンとか

めちゃくちゃ時間がかかるけど
一から作ったほうが

うまいのはうまいよ。
けど、俺もよくやるんですよ。

もつ煮のパック
3つくらい買ってきて

めちゃくちゃうまいのよ。
大きな鍋に入れて

ちょっとアレンジして。
うまい、もつ煮込みになる。

≫続いては、こちらです。
≫先月、都内で行われたイベント。

登壇したこの女性は…。

≫SNSの総フォロワー数
90万人超え。

若い女性に
恋愛の神様とも呼ばれる

恋愛系ユーチューバーの
にたまごさん。

≫今年9月に
「好きな人を100%沼らせる

禁断の恋愛トリック」という

恋愛テクニック本を
出版したところ

アマゾンの書籍売れ筋ランキング
結婚部門で

1位を獲得するなど、話題に。

ちなみに、沼るとは
何かにどっぷりとハマることで

恋愛においての
相手を沼らせるとは

自分の魅力に
相手をハマらせることを言う。

ただ、それがうまくできる人は
なかなかいないようで

むしろ自分自身が
悪い沼にハマってしまい

抜け出せずに、悩む人が多い。

にたまごさんのイベントでも
逆に自分が

沼ってしまっているという
悩みが多く寄せられた。

≫実は、にたまごさん自身も
悪い沼にハマっていた

苦い経験が。

≫自分のように
悪い沼で苦しむ女性を

減らしたいと
YouTubeを開始。

更に、しぐさや表情から
相手の本音を読み解く

対人スキルのプロ
行動心理士の資格を取得し

多角的な視点から
恋愛のアドバイスをしている。

≫恋愛に沼ってしまったら
どうしたらいい?

NONSTOP!サミット。

どう乗り越える?
沼にハマる恋愛の悩みについて

スタジオで徹底討論する。

≫お次は
恋愛テクニックを発信する

ユーチューバーの、にたまごさん。

さっきがにじままさん。
にたまごさんが恋愛の神様。

逆の感じですが。

菊地、どうですか?
≫24歳で、こんなに

一緒に悩むとかじゃなくて

ズバッと
解答されてたじゃないですか。

それがすごいなと思って。
でも沼るって

いいことだと思っていた。
そこまで没頭できるみたいな。

だから、自分を見失わない程度に
沼る…

あんまり沼るって言葉
使ったことないから

あまり使い方が合っているか
分からないですけど

自分を見失わない程度に
沼るのはいいと思う。

≫具体的に
エピソードを見ていきましょう。

まずは

恋人にもっと好かれようと
思ってやった行動に

効果がなく悩んでしまったという
エピソードです。

20代女性。
付き合って3か月の彼氏がいます。

最近彼がよく
泊まりに来るようになったので

その時はいつも
品数多めの夕飯を用意したり

朝も彼より早く起きて
朝ごはんを

作ってから彼を起こしてあげたり
より自分を

好きになってもらえるように

いろいろと
努力をしていたのですが

好きになってもらえるどころか
泊まりに来る頻度が少しずつ減り

何だか以前より
冷たくなってきた気がするんです。

私は何か良くないことを
したのでしょうか。

≫ここで、せきらら投票です。

お手持ちのリモコンの
dボタンを押してご参加ください。

テーマは、彼氏にもっと
好きになってもらいたくて

尽くしすぎちゃう気持ち…
理解できる?

理解できるという方は
青のボタンを

理解できないという方は
赤のボタンを押してください。

≫竹山さん、どう思いますか。
いろいろ至れり尽くせり

やってくれる女の子って。
≫重いんじゃない?

重いでしょ。
邪魔くさいでしょ、そんなの。

実際、男だったら
そうでしょ。

あんまりガンガン来られてもさ

初めはいいけど。
≫それがすごいいいっていう人と

そういうのやられると
どんどん引いちゃうっていう人が

いるよね。

≫大概の男は
結構、え?ってなると思うよ。

えらい年下の子とかと
付き合ってるんだったら

それがお姉さんが
やるっていうなら

いいのかもしれないけど
お母さんみたいでさ。

≫お母さんみたいって言われるの
嫌ですよね、絶対。

ちょっと年離れて
お母さんみたいな存在に

なっちゃいそうじゃないですか?
≫でも男からすると

あまりそれをやって
受け止めてやっていると

そういう存在になってくるよね
いろいろやってくれる。

≫ある程度、大人になってきて
恋愛して

もし、彼が家に来るってなったら
おいしいもの食べさせようとか

泊まったら、朝ごはんとかって
思うよね、普通に。

千秋さんは違う?
≫思わない。

最初はハードルを低くして
私は何もできない

それでも好きかって
なってからだったら

あとからずっとプラスになるから

尽くさない。
≫アブは?

≫私は
尽くしたいけど

自分のことで精いっぱいで
尽くすことができないんですが

尽くされて嫌だっていうのは
本当にひどい話だなって。

だって女の人は
早く起きてごはんを作って

それで嫌いって
どういうこと?って。

意味が分からない。
≫でも、毎日一緒に

住んでるんじゃないでしょ。
たまに彼女の家に行くわけでしょ。

行く度にお泊まりして
朝起きたら、彼女が先起きて

ごはん作ってるって
毎回だったら重くない?

それだったら朝起きて
マック行く?とか

飯行こうかって
流れでいいわけじゃん。

≫なめられるじゃん。
男になめられる。

≫男は恋愛ルーティンに
なっちゃうのが嫌なんですよ。

だから、そういう時もあるけど
そっけない時も欲しいし

そういうのをよく見て
やってくれよってなる。

≫三上さんはどうですか。

≫私は全く尽くせないので
こういう子が

素晴らしすぎて
竹山さんみたいな意見が

意味分からないって。
虻川さんと同じ気持ちです。

≫嫌だよ、縛られるの
一番嫌だよ。

≫せきらら投票の

結果は、このようになりました。

≫まあまあ理解できるのほうが
三木さん、多いですね。

≫やっぱり恋愛したら
男性に尽くして

その人に振り回されて

沼に落ちてですよね。
そういう経験は

圧倒的に多いんだと思います。
そこの共感はあると思いますよ。

≫このケース
一体なぜ彼は冷たくなって

しまったんでしょうか。
行動心理士の資格を持つ

恋愛系ユーチューバーの
にたまごさんに聞きました。

≫にたまごさんのもとには
恋愛相談のメッセージが

1日100件ほど来るそうで

沼にハマり、尽くしすぎて
悩む若者が多いという。

≫自身の書籍にも
このような言葉が。

彼に尽くすことで沼るのは

彼ではなく、あなたのほう。

≫また、頼み方にも
ポイントがあるようで…。

≫どうでしょう、菊地。

≫わんこだと思って調教するのは

すごいですよね。
≫そんなに計算して

一方的に
なりすぎちゃうっていうのは。

≫一方的になったのは
楽しいのはこっちだから

そんなにやってって
言っていないよ!って

向こうからしたら
思うじゃないですか。

確かにそこまでは
やらないほうがいいと思う。

私はそういうのはできないよって
先に言うとか。

≫アブは、どうですか?
今の聞いてて。

≫ややこしいですね。

良かれと思って
やっていることを鬱陶しいと

いわれちゃうっていうことが
今、四十何にして

初めて分かりました。
≫三木さん、恋愛の悩みなんて

昔からあって
その時に、こういう人が出てきて

マスター的に
いろいろ言ってきますけど

答えなんかないから。
でも

それに近い助言がもらえるから。
≫おっしゃってることは確かに

当たってるなと思います。
例えば

男は追いかければ逃げますし
ちょっとそっぽを向いたら男は

必死で追いかけてくるんですよ。
自分から去っていくと。

だから
それは当たってるんですけど

この前、お亡くなりになった
瀬戸内先生が

恋愛っていうのは
それ以上に、もがき苦しんで

そういうものなんだと。
そこまでいかないと

恋愛じゃないんだということも
真実だと思います。

≫じゃあ、すごい深い
沼に落ちてこそ、恋愛。

にたまごちゃんも
沼に落ちたからこそ

いろいろなことが
分かるようになったと。

≫めちゃくちゃ沼ればいいのよ。
沼って

いろんな経験すればいいの。
お互い関心なくなるんだから。

≫沼みたいな人がしゃべってる。
俺はいろんな沼に入ってきたから。

≫沼の住人みたいな。
≫入れちゃうぞ。

≫続いてのケースは

彼氏のある行動で悩んでしまった
というエピソード。

20代女性
アパレル販売員の私は

シフト制で
休みの日がバラバラなので

毎月いつが休みなのかを
彼氏に共有するようにしていて

○日、どこに行く?と
2人が共通の休みの日に

遊びに誘ったら

その日、休みだったっけ?
友達との予定入れちゃったと

言ってきたんです。
せっかく休みに誘ったのに

簡単に予定を入れてしまうなんて

私のことが好きじゃないのかなと
悩んでしまいました。

≫菊地はどう思いますか?これは。

≫私は、今の夫とは
休みの日は

全部一緒にいましたね。

でも結婚してから
お互い、休みでも別に

一緒にいなかったりとか
別々で。

好きじゃないことはないけど
優先順位は

もうちょっと高めてほしいなとは
思うかも。

≫付き合ってる当初だったらね。

1回、2回だったら
あれかもしれないけど

何回も続くようだったら
気持ち的に、あんまり

好きじゃないのかなって
思っちゃうけど

アブ、どう思いますか?
≫腹立ちますね!

だって、こっちだって
合わせようとしてるのに。

何を、自分だけ入れてんの?って。

≫ある程度
伝えているわけですもんね。

ここは休みだからってことはね。
≫先に言ってくれれば

分かりますよ。

この日
何か入れちゃうかもしれないけど

って言うけど
何入れちゃったとか言ってんの。

≫付き合ってるんだからね。
竹山さん、どう思いますか?

≫これは完全に
友達と遊んだほうが楽しいって

男が思ってるとかね。絶対そうよ。

間違いなく
恋愛したての若い者だったら

彼女と遊ぶんだったら
それが第一だから。

友達が遊ぼうって言ってても
友達が断ったとしても

彼女だから。
それを友達って思ったってことは

こっちと遊んだほうが
楽しいなってなってるわけ。

でも、それを
認め合うじゃないけど

そういう関係で話し合って
ごめんね、またねっていう関係が

普通になるような恋愛をすると
一番長続きするよ。

≫三上さんは?
≫これもう寂しいですね。

思ったことすぐ言っちゃうので
本人に寂しいって

言っていっちゃいますし。
≫あれ、意外な気がする。

さばさばしてて
次の休み合わせてねとか。

≫そこは
すごいウェッティーなんですよ。

一緒に遊びたかったなって
言っちゃいます。悩む前に。

≫意外だ…。
≫私、三上さんが家で言ってんの

想像つく。

≫えっ、つきます?
≫寂しかったなって

言ってるの、想像つくな。

≫千秋さんは?
≫そうしたら私は

もっと楽しい友達作って
次、また断って。

≫さっきから対抗意識が強い。

≫絶対に負けられない戦い。
≫恋愛は勝ち負けだと。

≫勝ち続けなきゃいけない。
≫竹山さんが言うように

付き合いたてだったりしたら

休みも何も、会いたいって
合わせるのが普通だから

普通だから、気持ちないのかなと。
≫気持ちが離れてますよね。

≫男性は1回付き合っちゃうと
自分のものだと思ってるので

離れていかないと
思っていますから、だから余計に

三上さんが言ったように
寂しいなんて言うと

もっと図に乗りますよ。
≫完全に手中に収めたみたいな。

≫次の男性が言ってきた時に
私も友達と遊ぶからって

同じことをし返すと、男の人は…。

そうしたら男の人が
えっ?ってなって

追っかけてくるかもしれない。
≫ある種、恋愛マスターかも。

≫私もそこついていく
っていうのが一番最悪だよね。

≫このケース、どう受け止めて
どう対応すればいいのか

恋愛系ユーチューバーの
にたまごさんのご意見です。

マイナスに考えず
彼氏に甘えてみるのが

いいそうです。
例えば、にたまごさんのもとにも

誕生日のサプライズを
期待していたのに

おうちごはんで悲しくなった
といった悩みが

届くそうなんですが
男女ではそもそも

イベントごとへの期待値に
大きな差があるので

彼が予定を忘れてしまうことは
好きじゃないからではなく

マイナスに考えすぎないことが
大切なんだそうです。

更に、彼女も自分の当り前を
押し付けず

彼に分かりやすいように

この日は、○○に行きたかったな。

○○日は××に行きたいから

空けておいてほしいなと
甘えることが大事なんだそうです。

≫にたまごさんの恋愛方法と
千秋さんは真っ向だね。

対立する形ですけど。

≫可愛らしい女性は
これ、一理あると思います。

ただ2番目の行きたかったなとか
三上さんが言った

寂しいとかって言うと
やっぱり、なめられるから

しめしめ、俺のこと
好きなんだってなっちゃうから。

≫千秋流はね。
沼る、沼らせるとかじゃなくて。

≫やっぱり戦いだから
なめられたら

相手のほうが
自分のこと好きなんだってなると

男性って、なめていくから。

≫ある種、駆け引きだから。

≫でも千秋ちゃんが言うのが
結構合っていると思う。

本当に三上さんみたいに
寂しいなんて言っちゃったら

こいつは俺のテリトリーに
いると思うから

別に、他で遊んでも

こいつはしばらく
ばれなきゃ大丈夫だみたいな。

寂しいなんて
言っちゃいけないのよ。

≫そんな重く言ってないですよ。

≫続いてのケースは不安のあまり
ある行動をしてしまうという

女性からのエピソード。
30代女性。

彼は最近、仕事が忙しいそうで
デートに誘っても

ごめん、週末休日出勤でなどと

なかなか予定が合わず
断られてしまいます。

なので
浮気をしているのではないかと

不安になってしまい

そういえば友達が
この前の日曜

あなたのことを
見かけたと言っていたよと

かまをかけてみたり
知人の浮気話をして

反応をうかがってみたり
浮気はしていないと思いつつも

それ以外に
不安の収め方が分からず

彼を試すようなことばかり
言ってしまい、悩みます。

≫彼を試すようなことばかり
ということですが

菊地、どう思いますか。
≫試すようなことは

私、1回も言ったことないですね。

嘘のかまかけはしたことない。
見てないのに

それ見たよって言ったりとかは
したことないけど

そもそも、浮気って疑います?
≫疑った時点で、結構黒いよね。

≫疑った時点で
もう黒いんじゃないかなと思う。

≫この相談している彼女は不安で
その不安解消が

彼にぶつけてるのが
自分が自分で嫌なんだろうね。

そんな自分が嫌なんだけど
どうしたらいいかっていう悩み。

≫男の人って
嘘だったら3回聞いたら

3回目で
ぼろが出るらしいですよ。

≫でも、悪いやつは
何回聞いてもね。

≫昨日、どこ行っていたの?って
聞いたら

昨日、新宿にいたよって
言うとするじゃないですか。

また30分後くらいに
あれ、昨日

どこ行ってたんだっけ?
って言ったら

嘘だったら、ちょっと違う言葉を
付け加えてるんですって。

≫でもそんなの3回も聞かれたら
何もなくても

えっ新宿だけど…ってなるよ。
≫このケースですが

にたまごさんによりますと
不安な気持ちがある時に

こんなことをすると
気持ちが楽になるという

沼らせテクニックがあるそうです。
それが、おうちデート後は

枕に香水を吹きかけて
マーキングということですが

これは、相手の家に
遊びに行った際に

使える沼らせテクニックで

香りやにおいは感情や記憶と
深く関係しているそうで

自分の香水を相手の部屋の
どこかに吹きかけると

自分が帰ったあとも
その香水の香りで

相手が自分のことを
思い出しやすくなるということで

特に1日の最後、眠りにつく時に
自分を思い出してもらえるように

枕に香水を吹きかけるのが効果的。

≫ごはん作り…ラクしたい!
というエピソード。

子供が全員小学生になったので

忙しい日は
食卓にホットプレートを出して

肉と野菜を子供たちに
焼いてもらうようにしています。

意外とちゃんとやってくれるので
助かっています。

≫いいね。
切っておけばいいんだもんね。

≫続いて
電子レンジの説明書には

たくさんレシピが載っているので
それを

旦那に全部読んでもらいました。
すると、意外にも

これ作ってみようかなと
旦那から言ってくれるようになり

助かっていますと。

≫すごいね。読むだけでも
うわって思っちゃうけどね。

≫ああいう説明書とかって
なかなか…。

≫ついてるんだよね
簡単に作れる料理とか。

≫始まりましたOne Dish。

坂本さん
本日もよろしくお願い致します。

今回はどんなOne Dishを
作っていただけるんでしょうか。

≫今日は
鶏バーグのホタテあんかけです。

うまみたっぷりの
ホタテのあんかけをかけた

ボリューム満点の
大きなハンバーグをご紹介します。

それでは、お願い致します。

≫まずは
肉ダネを作っていきましょう。

ボウルに鶏ひき肉
ここに長ネギ、そしてショウガ。

≫ショウガもそういう形で。
そして、お塩。

そして片栗粉。

そして、食感を
ふんわり滑らかにするのに

お豆腐。

更に、加えるのがこちらザーサイ。

≫これが
One Dishポイント。

ザーサイを
味と食感のアクセントに!

≫ザーサイは
しっかり味もついていますし

食感がカリカリ食感ですので
これを生かした

ハンバーグにしていきます。

これを全体に
しっかりと混ぜ合わせます。

混ぜ合わせたら
これを焼いていきます。

フライパンには
サラダ油が熱してあります。

≫それ1個なんですね。

≫1個このままフライパンに
入れて

ここでフライパンいっぱいに
広げていきます。

≫ヘルシーですよね。鶏だし。

≫そうですね。

こうすることで
ボリューム満点ですから

見た目にも
面白くなるかもしれないですね。

≫フライパンの中で
形を作っていけばいいんですね。

≫そうですね。
≫坂本さん、おうちで

ハンバーグを作る時

何を入れたり
どんなハンバーグにするんですか。

≫僕も和風ハンバーグとか
煮込みハンバーグ。

そうすると
煮込みハンバーグを食べたあと

残ったものを翌日
ちょっと潰して

パスタを入れて
いただけたりするので。

≫ハンバーグ、何入れます?
タマネギとかシイタケとか

何入れるハンバーグですか?

≫具材は、冷蔵庫にあるものを。

≫ハンバーグに
特別なもの入れます?

≫シイタケ入れる人とか
ニンジン、タマネギとか

入れる入れないとかありませんか。

≫シイタケは、確かに。
入れるとおいしいですけどね。

≫好き好きありますからね。

≫では、片面が焼けましたので
引っくり返していきます。

では引っくり返したら
ふたをして

弱火で10分、しっかりと

火を入れていきます。
火を入れている間に

特製のあんを作っていきましょう。

今日、味の決め手となるのが
こちらになります。

ホタテ缶。

≫缶詰か。

≫お鍋にお湯が張ってあります。
ここに汁ごと加えていきます。

そして、ここに
おしょうゆ、お塩、コショウ。

これを加えて
ひと煮立ちさせていきます。

今回は
ホタテ缶の汁を加えることで

だしを入れなくても
ホタテのうまみが

たっぷりとある
贅沢なあんに仕上がります。

≫これ、いろいろ使えそうですね。

≫結構、他の料理にも使えますね。

≫ホタテあんなんて
絶対うまいよね。

≫沸騰してきましたら

水溶き片栗粉で
とろみをつけていきます。

≫やばいクイズないのかな?今日。

≫今日は食べさせて
もらえるんじゃない?

あんなにハンバーグでかいから。

≫とろみがつきましたら
ここに溶き卵を加えて

かき玉あんにしていきます。

≫では、坂本さん
ここでストップです。

ここからは
クイズOne Dish!

今回もクイズを出題します。

不正解の場合は残念ながら
食べることができませんので

皆さん頑張ってください。

それでは早速、問題です。
特製あんにあるものを加えて

風味をアップさせます。
それは一体何でしょうか?

青、山椒
赤、ラー油

緑、黒コショウ。

ここで視聴者投票を
行いたいと思います。

お手持ちのリモコンのdボタンを
押してご参加ください。

投票参加者の中から抽選で
クオ・カード ペイを

プレゼントしています。
皆さん、いかがでしょうか。

≫ヒントください!
≫分からない、難しいって。

≫坂本さんお願いします。
≫風味もそうなんですが

パンチを利かせていく。
≫みんなパンチあるよね。

≫だって黒コショウなんて
当たり前だもんね。

そうしたら、このどっちかな
気がするんだけどな。

≫どっちもパンチあるよね。
≫風味もあるし。

≫いやあ、難しい!

≫何に合うのかな?
ホタテに合うのかな

お肉に合うのかな。
≫鶏なのか…。

≫でも全部合いません?
≫合う。どれでもおいしそうなの。

≫自然なのは黒コショウ。

≫お好みはどれですか?皆さん。

≫黒コショウ!

≫山椒とラー油は
味に変化が出そうだよね。

でも、黒コショウだと
問題になるかな。

≫では皆さん
そろそろ決めてください。

それでは
一斉に札を挙げてください。

≫うわ、難しい!

≫2つに分かれました。

男性チーム
設楽さん、竹山さんが赤のラー油。

そして、千秋さん
虻川さんが山椒ですね。

まずは設楽さん。
≫合いそうでしょ

鶏のハンバーグに。
パンチもあって風味も出る。

黒コショウが
ちょっとあれなんだけどな。

≫ザーサイ入れたでしょ。
だからラー油合うんじゃないかと。

≫さあクイズOne Dish!

特製あんにあるものを加えて
風味をアップさせます。

それは一体何でしょうか。

青、山椒
赤、ラー油

緑、黒コショウ。

そして、視聴者投票の結果は
こうなりました。

何が多いでしょうか。

≫うわ、山椒が多いんだ。
≫良かった。

≫皆さん、どうされますか?

≫このままラー油!

≫千秋さん、虻川さんも
このままと。

≫黒コショウだったら
坂本君が試食。

≫はい、そうですね。

では、正解を見ていきましょう。
正解はこちら。

設楽さん、竹山さん
大正解です!

≫やったー!やったよ設楽君!

≫引き寄せたよ。ラー油だよ。

≫では、お料理に戻りましょう。

≫ということで
先ほどのお鍋に溶き卵を加えて。

軽く火を入れていきます。

≫竹山さんが言ってたように
ザーサイが

ヒントになっているんですね。
≫そうですね。

軽く火が通りましたら

ここに長ネギの青い部分ですね。

これを入れて
ラー油を加えていきます。

≫おいしそう。
≫ラー油の辛みで

パンチを入れて
風味がプラスされて

よりおいしくなると思います。
これで特製あんは完成です。

ハンバーグのほうを
見てみましょう。

こんな感じです。
出来上がっています。

では、盛り付けていきましょう。

≫よく変えなかったですね
お二人とも。

≫ラー油への絶対的な信頼感。

≫難しかったから
変えられなかったっていうのも

あるよね。
≫決め手が他になかった。

≫今回は結構
味もしっかりしていますから

ご飯もそうですけど
おつまみにも最適ですので

ぜひ皆さん試してください。

あんをたっぷりかけたら

これでOKです。
今日のOne Dish

召し上がれ。

≫設楽さんと竹山さん
お召し上がりください。

≫見て、この見た目。うまそう!
≫別で作ったものを

ご用意しております。
≫いただきます。おいしい!

≫うまい!
≫ラー油合うね。

≫あんにラー油が合う。
パンチあるわ。

≫ふわふわ。
≫うまい!

≫でも、和っぽくもあり
中華っぽくもあり。

≫ショウガも入ってるし
ネギも入ってるので。

≫そうか
ショウガも入ってるから。

おいしい。
≫ザーサイもとてもいいですよね

竹山さん。

≫歯応えというか
食べ応えがありますね

サクサクと。
これは相当うまい。

お酒もご飯もいける。
≫皆さんも

ぜひ作ってみてください。
今日ご紹介したお料理の

詳しい作り方は
「ESSE」12月号

174ページに掲載しています。
ただいまお得な

年間定期購読キャンペーン中です。
新規でお申し込みいただいた方

全員に
こちらの「ESSE」オリジナル

お財布ショルダーバッグを
プレゼント致します。

こちらの2色から
お選びいただけます。

以上
NONSTOP!ESSEでした。

≫来週のせきららスタジオの
お知らせです。

投稿テーマは
人生最大の大勝負エピソードです。

Source: https://dnptxt.com/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事