出典:EPGの番組情報

ノンストップ!【週一度!幻台湾グルメ値段▽話題!妻の飯がマズくて離婚したい】[字][デ]

週一度!東京の美食通のみ知る幻台湾グルメお値段予想▽いま話題妻の飯がマズくて離婚したい▽飯尾ワリカツ秋の食材難

詳細情報
ご案内
【番組HP】
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/index.html 

【公式Twitter】
http://twitter.com/nonstop_fujitv  
#ノンストップ 

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/Nonstop.staff/
番組内容
10年目を迎えたノンストップ!今年も「独自のニュース」を「独自の目線」で毎日お届けします!
▽ノンストップ!タブロイド:芸能エンタメ&海外セレブ事情&女の事件簿
▽月:“オテゴロ探検隊”人気プチプラ商品の秘密に迫る!
▽火:“ハツモノQ”今週登場の新商品を紹介!“トレンドQ”最新の様々なトレンドを紹介!“行きつけ教えます”気になる芸能人のプライベートに迫り、自身が通う行きつけのお店を紹介
番組内容2
▽水:“BUZZ LIVE”世間でバズっているトレンド情報を当該本人が生出演で実演&解説“世界とツナガル!リモート生ツアー”“このシュミとまれ”北陽・虻川美穂子が気になるシュミに挑戦、魅力を伝えます
▽木:“お値段あてまSHOWいただき!ハウマッチ”ずん・飯尾和樹が商店街の割引商品だけを購入し料理する“ワリカツ!お得な割引き生活”
▽金:“ノンストップ!サミット”気になる話題を徹底討論
番組内容3
▽ESSE:笠原おかず道場&おシャレシピ&ONE DISH坂本昌行の生料理
▽いいものプレミアム:ヒデがホントにいいものをオススメ
▽旬の話題をノンストップ!でお届けする情報エンターテインメント番組です。
出演者
【司会】
設楽統 
三上真奈(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
大久保佳代子(オアシズ) 
井戸田潤(スピードワゴン)
スタッフ
【テーマソング】
「Non Stop」星野源

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 魯肉飯
  2. イカ
  3. 春巻
  4. 設楽
  5. 七一飯店
  6. 井戸田
  7. 今回
  8. 今日
  9. お取り寄せ
  10. お店
  11. 料理
  12. お値段
  13. ROLAND
  14. 茨城県
  15. 大久保
  16. 飯尾
  17. kg
  18. チンゲンサイ
  19. ハウマッチ
  20. 参加

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

≫おはようございます。

≫「ノンストップ!」
始まりました。

本日、木曜日。木曜日は
大久保さん、井戸田さんです。

≫今週のせきららスタジオの
投稿テーマは

食欲の秋!
食べ物にまつわるエピソードです。

画面上に表示されている
QRコードから

皆さん、ぜひ投稿してください。

お待ちしております。
ここからは

2分でツウぶる!コレきたワード。

さあ、始まりました。
私、三上がSNSで話題になった

トレンドワードについて
2分で通ぶれる知識

教えていきます。
今日のコレきたワードですが

まずは、こちらをご覧ください。

こちらはホストで実業家の
ROLANDさんの

YouTubeチャンネルに
投稿された

動画の一部分なんですが。

ディレクターさんから
ROLANDさん

体重何kgですか?という
質問がありました。

すると、ROLANDさん
60kgくらいと答えたんですが

実際に測ってみると
74.9kgあったんです。

≫ROLANDさん
結構、背が高いもんね。

≫全然違うじゃないですかという
ツッコミに対して

ROLANDさんの返答が
今日のコレきたワードになります。

体重が60kgで
自信が15kgある。

≫だから
75kgくらいあるんだって。

自信、すごいね。

≫本当に秀逸な答えです。

≫ちょっと、いやなやつですけど
格好いい…。

でも格好いい、いやなやつがね。
≫では改めて

実際の動画を見てみましょう。

≫では皆さんに、ここで問題です。

ホストで一番
大変だったことに対して

ROLANDさんは
何と答えたでしょうか。

≫また名言が
多分出てるんでしょうね。

≫設楽さん、どうですか?

≫僕の体が
1つしかないことみたいな。

≫言いそうです。井戸田さんは?

≫そういう
世の中のことを考えたことない。

だって俺、ROLANDだから。
まるで訳の分からない。

≫大久保さん。
≫たくさんの女を

だめにしてしまった。
≫正解は、こちら。

≫全然当たらなかった。

≫ちゃんとしてた。

ずるいよ、急にちゃんとして。

≫勝ち続けることと。
≫1位は当たり前

それを継続することだと。
≫格好いいですね。

ということで
この話題が上がった時は

自信がある人ってステキだよね!
コレきたワードでした。

≫心を入れるの忘れてるな。

≫今日も
皆さんからのご意見、ご感想を

お待ちしております。
本日10時51分ごろに

せきららスタジオ内で行われる
視聴者投票のテーマは

マツタケを食べたことが
ある?ない?

今日も
視聴者投票にご参加いただくと

ローソンなどで使える
クオ・カード ペイ500円分が

20名様に当たる抽選に
ご応募いただけます。

今シーズンでした。
失礼致しました。

それでは、参りましょうか。

≫10月7日、今日も…。
≫「ノンストップ!」。

≫昨日、女優の谷村美月さんが
パニック発作により

今月10日から出演予定だった
ジャニーズWEST

神山智洋さん主演の舞台
「LUNGS」を降板することが

所属事務所から発表された。

谷村さんを襲った
パニック発作とは

どういった症状なのか。

精神科専門医の
種市摂子先生に聞いてみると…。

≫先生によると
発症しやすい人の

特徴があるという。

≫谷村さんは
医師の診断・助言に従い

しばらくの間、休養し
体調の回復に努めるという。

≫衝撃的な、このタイトル。

最近、ネット上で
さまざまな意見が交わされている

ウェブ連載漫画だ。

≫ママのための情報サイト
ママスタセレクトで

寄せられた体験談や
意見をもとに作られたという

この漫画。

3人の子供を育て
節約重視、料理が苦手で

「どうせおなかに入れば同じ」が
口癖の妻と

おいしいものを食べて
人生を楽しみたいという夫。

夫婦間の価値観のずれを
それぞれの視点から描いている。

妻は母親から、おなかに入れば
どんな料理も同じと言われて

育った一方で
夫は、食べることが大好きな

両親のもとで
育ったという子供時代の家庭環境。

食に対する考え方の違いから

離婚まで口に出してしまった
夫婦が

互いに歩み寄っていく
ストーリーだ。

この漫画の夫婦に対して
ネット上では、さまざまな声が。

≫と、それぞれの立場に
寄り添った意見から

主人公夫婦の価値観のずれを
自らの実体験に重ねる人も。

≫さまざまな立場から
さまざまな意見や感想が飛び出し

大論争になっている。

こうした、夫婦間における
食への価値観のずれ。

皆さんはどう向き合っているのか
街で聞いてみると…。

≫やはり食に対する考え方は
夫婦さまざま。

「ノンストップ!」ファミリーの
この人にも聞いてみると…。

≫13年前に
カメラマンの男性と結婚した

坂下千里子さん。

新婚当時は、味の好みについて
夫ともめたことがあったという。

≫味付けは薄味派か、濃い味派か。

朝食はパン派か、ご飯派か。

まさに
食の永遠のテーマともいえる

この問題に
坂下さん夫婦は

どう向き合ったのか。

≫そんな坂下さん、最近でも
料理のレパートリーについて

夫から怒られたことが
あったそうで…。

≫そして、もう1人
今年、第3子となる男の子を

出産したばかりで
サッカー日本代表の

長友佑都選手の妻で
タレントの平愛梨さん。

平さんにも長友選手との
食の価値観のずれを聞いてみると

長友選手の
食へのこだわりが見えた。

≫今日も世界中から
気になるニュースを独自の目線で。

NONSTOP!タブロイド。

≫なかなか
言いづらい部分もあるし。

最初のインタビューの方なんか

濃い味、薄味で
横で奥さん、ずっと文句言って。

≫横で、あのぼやき方いいですね。

≫でも、なかなか
そりゃおいしいものを食べたいな

というところあるけど
なかなかね…。

ああだこうだ言ってると

作ってもらってる立場の人
多かったから。

≫食による
価値観のずれなんですが

長友佑都選手
平愛梨さん夫妻にも

聞いてみました。
こちら結婚5年目になるんですが

基本的にもめることはありません。
すっかりラブラブぶりを

アピールしていたんですが。
長友選手には専属シェフも

いるということですが、平さんも
料理を作っているということで

食について、こんなことも
伺ってみました。

長友選手
やはりアスリートだけに、食にも

こだわりが強いということで
たんぱく質の多い

かまぼこを食卓に並べれば
上機嫌。

かまぼこを出さないと
かまぼこもらえる?と

言われるということですが
この写真は実際に平さんが

作った料理だそうです。

かまぼこもしっかりと料理に
入ったりしているんです。

≫アスリートですもんね。

≫ラブラブなご夫妻なんですが
夫婦円満の秘訣も

伺ってみました。
相手の態度が

冷たいななどと感じたら
私に対して

何か気に障ることある?と

こんなふうにストレートに
尋ねますということで

お互い、どんどん吐き出して
理解し合うということなんです。

ただ、この聞き方も
タイミングと言い方によっては

エスカレートしそうな。
≫あるよ!ってなったらね。

≫そこだよ!ってね。
≫その辺りも信頼関係なのかなと

思います。
≫千里ちゃんもすごいね。

ちゃんと作って。
≫千里さん、えらいですよね。

≫3回出ても別にいいですけどね。
≫手羽、うまいもんね。

≫何かあるの?
ありそうな感じがする…。

≫僕は、あまり料理が
得意ではないので

作ってもらえたら
全部、ありがとうございますと。

≫上下じゃん、もう。
≫誰に言ってるの?

≫常に感謝の気持ちを持って
いただきます。

いつもおいしいです。
ありがとうございます。

≫おいしいものの
お値段当てまSHOW!

いただき!ハウマッチ。

今回お値段を当てていただく
お取り寄せは

今、東京のグルメ通たちの間で
噂の幻の味。

知る人ぞ知る
極上の台湾メシのお店が

テレビ初登場です。
しかし、なぜ知る人ぞ知るなのか

SNSでは…。

≫山手線の渋谷と恵比寿の
ちょうど中間辺り

行くには
ちょっと不便な立地にあるのは

現在、美食家たちが
熱い視線を送るという

その名も、七一飯店。

その場所でカメラが捉えたのは

住宅街の中にたたずむ
町工場のような黒い建物。

実は、ここが週に一度だけ

極上グルメが食べられると噂の
七一飯店です。

ここでいただける極上グルメとは
台湾料理の定番、魯肉飯。

八角などの香辛料と共に
豚肉を甘辛く

トロトロになるまで煮込んだ
日本人にも親しまれやすい

ひと品です。

≫美食家が求める
幻の魯肉飯が降臨。

七一飯店のこだわりは
日本人の口に合うように

プラスされたシイタケの戻し汁。

台湾料理に日本の風味が加わり
見た目とは裏腹に

さっぱりとした美味に
仕上がっているんです。

しかし、そんな極上メシの一方で
気になるのが

店内の様子。

木の温かみを感じる
洗練された空間ですが

壁一面に宙づりの椅子が
ディスプレーされ

デザイン関係の本も
置かれています。

この独特すぎる内装の訳は?

オーナーの越後さんに伺うと…。

≫そう、実は越後さんの本業は

お店などで使う家具のデザイナー。

友人であるシェフと意気投合し

七一飯店を始めたんですが

いいテナントが
見つからなかったため

ショールームを使って
お店をオープン。

そのため、現在は
水曜日のみ試験的に

営業を行っているんです。

≫そう、さまざまな事情で
週に一度しか味わえない

幻の味、魯肉飯。

ホロホロに煮込まれた豚肉に
台湾のスパイスや

シイタケの風味が混ざり合い
奏でられる

珠玉のハーモニー。
更に、高菜や煮卵で

味の変化が生まれるため
ご飯が思わず進んでしまう一杯。

これは、まさしく
美味でございます!

では、ここでハウマッチ。

今回お値段を当てていただくのは

東京グルメ通たちの
舌をうならせる

七一飯店の魯肉飯。

ここからはお値段のヒントを
ミスターハウマッチ

ハリー杉山と
Check it out!

≫Welcome to
the show!

本日、皆さんに
当てていただきたい

ごちそうメニューはこちら!
アイヤー!

魯肉飯。
魯肉飯の世界へ、ようこそ。

週に1回
水曜日にしか営業しないお店。

現在、東京のグルメ界で
噂を読んでいます

七一飯店より看板メニュー
魯肉飯のお取り寄せです。

皆さん、魯肉飯は
お好きでしょうか?

≫好き!おいしいよね。

≫ちなみに、このコーナーで
12連敗中の

井戸田師匠。
前回、視聴者の応援コメントや

視聴者投票のアドバイスなど
サポート全力だったんですが

勝てませんでしたね。
≫泣いてたもんね。

≫知ってます?あれトレンドに
入ってたらしいですよ。

テレビつけたら
井戸田が号泣してる。

クイズで外しただけなのに
みたいな。

ご飯を食べられなくて
おじさんが泣いてるって。

≫そこで今回
ぜひともビクトリー

ということですが製作スタッフと
別の応援策も

いろいろと検討したんです。

しかし、特に
思いつかなかったということで

いったん忘れたいと思います。
今回、救済ルールは

特にございません。
ご自身の感覚に頼って

自分の力で
勝利をつかみ取ってください。

では
What’s inside?

お取り寄せの中身を
チェックしましょう。

今回のお取り寄せは
魯肉飯10食分のセット。

届くのは、豚肉、シイタケなどを
甘辛く煮込んだ具材を冷凍した

パックと高菜です。
写真にはチンゲンサイとか

煮卵とかついているんですけど
冷凍で発送を行う都合上

ついていません。
ご飯もご自身で

ご用意していただきたいと
思います。

では七一飯店、今回もかなりの
大接戦になると思いますけど

1つ目のヒントと参りましょう。
現在、お店で

提供されているメニューですが

実は、魯肉飯と
こちらの2種類の合計3つのみと

なっているんですね。
このお値段を参考にすると

お店の相場が

丸分かりになると思います。
まずは鶏肉飯です。

ゆでた鶏の胸肉をほぐしてのせた

その上からタレをかけていただく
さっぱりとした

鶏肉飯のお値段は770円です。

そして、お隣はアサリから出た
うまみたっぷりスープで

スペアリブを煮込んだ蛤蜊排骨湯

550円となっています。
ちなみに蛤蜊排骨湯ですが

お取り寄せOKです。

さあ、設楽さん
蛤蜊排骨湯のお取り寄せ

10食セット
大体、お値段おいくらだと?

≫550円だから普通に考えたら
5500円…。

だけど、ちょっと通販なので
6000円。

≫お答え、実は

4104円となっているんです。
これを1つのヒントとして

ぜひとも
考えていただきたいと思います。

≫まずは
ファーストインプレッションです。

七一飯店の魯肉飯10食セットの
お取り寄せ

お値段を
直感で答えていただきます。

ちなみに今回
送料は含まれておりません。

ハリーさん、参りましょうか。

≫OK!いきますよ。
いただき!ハウマッチ。

ファーストインプレッションを
お願い致します。

≫今回も食べられるのは
最も近いお値段を答えた方

1人だけです。同じ金額や
正解との差が同じだった場合は

じゃんけんで
決着をつけていただきます。

≫よろしいでしょうか。
ファーストインプレッション。

≫では、お時間と
させていただきます。

ファーストインプレッション
一斉にオープン!

設楽さんが5000円

そして、大久保さんが7000円

井戸田さんが5000円
そして三上アナが

6000円となりました。

では視聴者の皆さん、お手持ちの
リモコンのdボタンを押して

スタジオの誰が食べられるのか
予想してみてください。

投票に参加いただいた方は
結果発表後に表示される

QRコードをスマホで読み取り
クオ・カード ペイの

プレゼント抽選にご参加ください。
応募は1日1回可能です。

皆さんのお値段見ていきましょう。
最高額、大久保さん7000円。

≫私は魯肉飯
店内850円と読んで

通販で、もう1個のは
150円くらい下がってるんです。

だから、700円にして
かける10で、7000円。

すごいちゃんとしてる。
こういう考え方しないとだめ。

≫その中でも
最低額を出された方が

2人いらっしゃいます。
設楽さんと井戸田さんですが

設楽さん、5000円。
≫ご飯も卵もチンゲンサイも

ついてないんですもんね。

だから、割とグッと下がって
このくらいかなって。

≫井戸田さんも5000円と。

≫設楽さんと一緒なので
自信があります。

≫もっと考えて!いろいろ。

≫ここで更なるスーパーヒント。

ずばり、魯肉飯の
お値段をお伝えしたいと思います。

こちら、もちろん
お店で食べた場合の

お値段なんですが
ポイントは魯蛋という、いわゆる

煮卵なんですが
有料のトッピングとなっています。

ではここで師匠の金銭感覚を
チェックしていきたいと思います。

こちらの魯肉飯と魯蛋の価格
それぞれおいくらだと

予想されますか。

≫煮卵がトッピングで100円。

≫いただき!ハウマッチ
今回お値段を当てていただく

七一飯店の魯肉飯のお値段

井戸田師匠の予想は700円
そして煮卵が

100円ということでしたが

では正解は、何と井戸田さん
消費税のことを考えると

ほぼジャストミート状態と。

≫今日いけるぞ。
≫今日はどう出るんでしょうかね。

≫ぜひビクトリーを
勝ち取っていただきたいんですが

ハリーさん
これまでの参考価格を

おさらいしましょう明らか。
≫お伝えします。

先ほどの蛤蜊排骨湯は
店内で食べると550円

お取り寄せだと4104円。

具材に差がないため
この差は恐らく

人件費なんでしょうか。
一方、魯肉飯ですが

店内で食べると770円。
お取り寄せは

トッピングの味付け卵
ついてないうえに

チンゲンサイもついてないです。
ご飯もご家庭で

用意していただきたいと思います。
師匠、今日こそ

ビクトリーをお願い致します。
≫ありがとうございます。

今日は、いただきます。
≫推理は

ここまでとさせていただきます。
では、ファイナルジャッジと

参りましょう。
七一飯店の魯肉飯10食セットの

お取り寄せ
お値段は一体いくらなのか?

もう一度
フリップにお書きください。

≫いただき!ハウマッチ。

皆さんに、しっかりと
考えていただきましょう。

そして、これまでの勝利数を
チェックしていきましょう。

トップは
設楽さん、オオクボーノさんの

8勝です。
三上アナが7勝

今回はビクトリーが
生まれるんでしょうか。

井戸田師匠、12連敗中です。

おっとタイムイズアップですよ。

≫お時間とさせていただきます。
皆さん

ファイナルジャッジ
一斉にオープン!

設楽さんが4800円

大久保さんが6800円

井戸田さんが6600円
そして、三上アナが5400円

予想となっています。
皆さん、自信ありますか?

≫この辺の勝負になるなと
思いましたけどね。

ちょっと下げました。
≫設楽さん

少しだけ下げましたね。
≫井戸田さんが

5000円のまんまきた場合に
ちょっと

ずらさないとなと思ったので。
≫井戸田包囲網だけじゃ

ないですか。
≫でもちょっと

お安くなるんじゃないかなと。
通販だった場合。

チンゲンサイも入りませんから。
≫この中で最高額が大久保さん。

≫これ、下げたんですよ。
10パック6800円でも

安いって感じるので。
このくらいでも

いいんじゃないかと。

分からなくなってきたな。
≫井戸田さんは

ファーストインプレッションから
1600円上げての金額。

≫770円の丼でご飯がない
チンゲンサイもないって考えて

600円だと想定して
かける10で消費税。

≫税入れられた。

≫あれ見て
世の中に税があるんだって。

≫そして三上さんが
5400円予想。

≫私もお米とかチンゲンサイが
ないので、600円くらいで

そこから通販だから更に下げて
これくらいにしました。

≫では、視聴者の皆さんの
投票結果を

見てみましょう。
スタジオ、誰が最終的に

魯肉飯をぺろりといくのか。
分かれましたね。

設楽さん、三上さんが同じ28%。
≫井戸田さん、低いね。

≫俺の中では高いほうだよ。

≫食べられるのはたった1人です。
ハリーさん

正解発表をお願いします。
≫回れ、運命のルーレット!

一の位が4。

十の位が0。

続いては、百の位が1。

運命を分ける千の位が4!

4104円!
設楽さん、お見事!

≫よし、とった!
とったぞー!

じゃあ、同じだ!

≫そうなんです。
まさかの蛤蜊排骨湯と

同じなんです。
≫やらしいことする…。

≫高笑いしてる。

≫4800円とお答えいただいた
設楽さんには

調理スタッフが用意した
七一飯店の看板メニュー

魯肉飯をご堪能いただきます。

週に1回
水曜日にしか営業しないという

独特な営業スタイル
確かなお味が

東京のグルメ界で
話題になっている

七一飯店です。
では設楽さん、ご賞味ください。

≫いただきます。
うわ、香り最高!

八角の香りですよね、やっぱり

魯肉飯ってね。いただきます。

うわっ!熱い。

≫絶対おいしいでしょ。

≫うん、うまっ!

≫日本っぽい?

≫うわ、卵いってるよ。

≫卵うまいよね、煮卵って。

≫いい感じよ!

≫食べやすいやつだ。

≫うわ、うまっ!

≫高菜も、アクセントになって
食欲もそそると思います。

≫うまっ!うま、これ。

≫設楽さん
おめでとうございます。

≫良かった、低くして。

≫こちらの七一飯店の
魯肉飯10食セットは

七一飯店の
オンラインショップから

お取り寄せ可能です。
注文が混み合う可能性が

ありますので
あらかじめご了承ください。

≫いただき!ハウマッチ
また次のごちそうメニューで

お会いしましょう。

See you
next week.

設楽さん、おめでとうございます。
井戸田さん、残念。

≫はい。見ていただきました。

私の
各事務所マネジャーものまね

シリーズなんですけど。
あいさつに来たんですけども

打ち合わせしてます

本人には、こちらから
伝えておきます。

わざわざあいさつに
来ていただいて

ありがとうございます。
スペシャルできたマネジャーです。

こういうマネジャーの
タレントさんは

本当伸びていきますね。
ワリカツ!

~おトクな割引生活~で
ございます。

全部
行きたいところばっかですよ!

北海道、行ってみたいですね。

北海道、いけ!でっかいどう!
北海道、場所にもよる!

出た!茨城県。

≫ということで今回は
袋田の滝や竜神大吊橋など

絶景スポットがたくさんある
茨城県に決定。

ブランド牛の常陸牛の他

広大な耕地面積を持つ
野菜王国としても有名な茨城県。

そんな茨城県の生産者は
自治体食材募集をご覧になって

応募してくれた方。
一体その食材とは?

≫オープン。
あっ、どうも。

ペッコリ45度
ずんの飯尾和樹です。こんにちは。

あら、可愛い。
ご協力的に手を挙げてくれたって

聞いたんですけれども。

≫協力してくれる食材は
何でしょうか?

≫栗です。

≫出ました、マロン!
栗ですか。ありがとうございます。

≫茨城県は
栗の生産量全国1位ともあって

ゲームの「桃太郎電鉄」でも
栗林が登場します。

今回提供された栗は
夫の貴弘さんの母

京子さんが営む大和栗園のもの。

こちらの栗は
9月から10月上旬が旬。

まさに今おいしく
甘くて大粒のものが

育っています。

この栗は、大和栗園で
栗拾いをすると購入可能。

ただし、旬がまもなく終わるので

栗拾いは日曜まで。お早めに。

週末になると栗園の手伝いに行き

普段は小学校教師として働く
貴弘さん。

実は教師になる前、意外な職業に
就いていたといいます。

≫えー、すごい!
じゃあ、こうやってたんですか。

≫2013年、西武ドームでの
西武対日本ハム戦で

1軍の審判デビューを飾った
若き日の大和貴弘。

その後、日本ハム時代の
大谷翔平選手の試合で

球審を務めるなど活躍。

しかし2016年
翌シーズンの契約が

結べないことを通告される。

事実上のクビ。

審判ももちろん
高い技術力が求められる

そこは厳しい世界。

≫美和子さん、どうでした?
第一印象は。

≫ストライクでした。

≫直太朗君っていう
ホームランを打つしね。

≫野球好きの飯尾さん
ということで

審判トークに花が咲きましたが
ここで本題へ。

栗のオススメの食べ方を
聞いてみます。

≫クリームチーズなんて
サイコロにあったっけな…。

≫でも、砂糖で煮て
栗ジャムとかも。

≫いいですね。栗ジャムね。

栗ジャム、つけるパンがないから
ペロペロなめるしかないな。

≫本当は、おいしい栗ご飯を
作りたかったのですが

米がないので夢かなわず。

サイコロの目に運命を託します。
≫鶏肉、そして水菜

春巻き、チーズ、イカ

オートミール。
野球拳でいきましょうか。

アウト、セーフ、貴弘さん!

美和子さん!直太朗君!頼む!

判定は、アウトかセーフか…。

セーフです。やった!

ランナー出ましたよ。よーし。

イカだから次

あと、何でも合いますね。

もう、ストライク!いけ!

春巻ききました!

アウトか、セーフか
どっちですか?

≫セーフです。

≫やったー!
≫ということで栗との相性がいい

イカと春巻きの皮。

≫まあ、本当に立派な栗です。

ブランド栗みたいな。

見てください。
ドングリですね。

アートですね、芸術の秋。

栗でドングリを表してみました。

これでむいていきましょう。

≫実は、今回
生産者の大和夫妻から

栗の皮むき器具のプレゼントが。
その威力は…。

≫これむきやすいわ。

全然楽だ。

本当、今日のも米があれば
一発でおいしいですよ。

≫米があれば
確実に作ることができた

栗ご飯。
悲しみに暮れる飯尾さんに

先日、更なる悲劇が。

≫「孤独のグルメ」。

あれ、笑ったな。

おむすびもおいしい
実際ある、横浜のほうの

米屋さんなんですけど

すんげえお米に包まれて
仕事してきましたよ。

じゃあ、これを塩ゆで。

でか鍋でやりましょうか。

≫まずは鍋に水と塩を入れて

栗を塩ゆでに。

沸騰したら弱火にし10分ゆで
ざるに上げておきます。

≫ちょっと栗ちゃん
切ってみましょうか。

ホクホクタイム!
切る前から

うわー!すごいホクホク。

≫少し皮は残っていますが
飯尾流は気にせず。

ホクホクの栗を鍋に入れたら

運命を左右する味付けです。

≫廃校寸前のワリカツ学院。

甘く煮るため、水
そして、白ワインの真逆

赤を入れます。

≫うわー、きれいに…。
見てください。

あっという間だな。

これに移しましょうか。

おいしそうに煮えましたね。

≫続いて取り出したのは
春巻きの皮。

≫いきました。
じゃあ、これをですね

甘く煮た栗をね、こんな感じで。

≫ハチミツで甘く煮た栗を
春巻きの皮に包んだら

準備完了。

どうやら飯尾さんは
春巻きは春巻きでも

デザート系のものにするようです。

そして、飯尾ブームは
卵焼き器で揚げること。

油が少なくて済むからです。

≫ほらほらほら。

春巻きの安定感ね。

こんなもんですね。

はいはいはい!
切ってみます?

うわー!
おいしそうじゃないですか。

予想を超えてきた。
できました、皆さん。

春巻きならぬ秋巻きです!

≫春巻きの
パリッとした食感のあとに感じる

ホクホクした栗。
見事、デザートで

季節を演出しました。

そして、ここからは
残したイカの料理。

まずは下処理をしていきます。

≫イカを
きれいに洗っていく飯尾さん。

一体どうするのでしょうか?

≫うちは栗を食べさせます。

ここに卵を飲み込ませますから。

食べるんだよ!

≫栗だけでなく
イカに食べさせるのは

事前に作っていた、ゆで卵。

更に栗をのせ、ふたをします。

一体何なんだ、この料理と
お思いでしょうが

生産者の美和子さんによると
イカめしに栗ご飯を

詰めたりもするそう。
相性はいいそうです。

≫じゃあ、落としましょう。

ぶっちゃけ
8割アドベンチャーですよ。

私はね、イカのうまみを
栗が吸ってくれると

思ってるんですよ。

そういう思いを込めて
今、焼いてるんですけどね。

ここでゲソも投入しましょう。

≫しょうゆで味付けしたら
イカゲソを添え

メインを盛りつけます。

≫完成しました。

幻の海に住んでる
幻のイベリコイカです。

≫完成しました!
ありがとうございます。

≫今日は、茨城県の特産品
栗をイカに詰めた飯尾さん。

卵も入っていますが
イカと栗の相性は

どうなんでしょうか。

≫卵とイカ、最高ですね。

何だ、これって思ったら
栗でした。

でも、イカの風味と栗
合いますよ。

1栗あげましょう!

栗がうまいな。

≫謎の採点方式で評価は栗1つ。

イカの味が栗に染み込むと
よかったようです。

では、続いてデザート。

春巻きの中に甘く煮た栗を入れた
秋巻きです。

≫うまーい!

栗がもともと持ってる甘さが
引き立つんですね。

赤ワインでも全然。
栗、うまいね。

パイ生地みたいになってて
アップルパイの感じですね。

栗、おいしい。

これは3栗ですね。
3栗あげましょう!

米があったら、これには
出会えてないと思うんですよ。

栗ご飯だもん、絶対。

貴弘さん、美和子さん
直太朗君、おばあちゃん

茨城県の皆さんのおかげで
ございます。

ありがとうございました。

≫栗、いいですね。
確かにご飯があれば

栗ご飯。
前、サイコロに入れたのに

外したからね。
≫サイコロも悪いからね。

≫ただ、今日は商品化決定という
声も出ましたけど

今週は栗を使って
秋を満喫できるデザートを

作りました。
春巻きならぬ秋巻きです。

≫イカのほうがきたら
どうしようかと思った。

栗をハチミツと赤ワインで煮込み

春巻きの皮で揚げました。

春巻きのサクサクとした食感と
栗のホクホク感

そして栗の甘みが
絶妙なひと品でございます。

≫うまっ!

≫おいしい!

≫商品化…。
≫どこかがやってても

おかしくない。
≫大学芋みたいな感じ。

≫春巻きの皮がサクサクしててね。

≫芋より栗の食感とか。おいしい。

≫うまいよ。
飯尾さん、うまい!

おいしい!
何だこれ、すごいうまい。

≫めちゃくちゃおいしい!
≫栗の甘みも非常にあって。

≫これは栗3つだわ。

≫ただ、皆さん
ご飯が欲しいですよね。

≫どうします?愚痴ってましたよ。
≫イベントみたいなのがないとね。

ただただ、お米あげますだと

何なの?ってなるからね。
≫個人的に会った時に

2合渡すとかはいいですか?
≫2合?

2kgじゃなくて?
まあ、個人的に

2合くらいだったら
いいですけどね。

≫お米がない問題

実は、視聴者の皆さんからも
アイデアをいただいておりまして。

どうやったら
お米が手に入るのか

いろいろ案が届いています。
お米が有名な自治体から

応募してもらう。
≫それは正規のルートからね。

≫イベントは
ハロウィーンだったり

ありますからね。

引き続き全国の自治体の皆さん
公式ホームページの

番組へのメッセージから
ご応募お待ちしております。

今週の
もしもお米があったならですけど

飯尾さんによりますと

栗ご飯を作ってイカに詰めて
イカめしにしたかったなと。

≫それはそうでしょう。
でも、こんなおいしいものが

できちゃうっていうね。
≫お米がなかったから

多分これが生まれてるんですよね。

≫縛ったほうが
生き生きとするんですよね

≫今週のせきららスタジオの
投稿テーマは

食欲の秋!
食べ物にまつわるエピソードです。

皆さんのエピソード
どしどし投稿してください。

お待ちしております。
では、ここで視聴者投票です。

お手持ちのリモコンの
dボタンを押して

ご参加ください。
本日のテーマは、こちら。

この秋マツタケを食べた?

投票に参加いただいた方は
結果発表後

プレゼント抽選に
ご参加いただけます。

dボタン投票の結果は
せきららスタジオの最後に

ご紹介します。
≫この秋、マツタケ食べました?

≫ノー。
ノーマツタケ。

≫イエスマツタケ。
「ノンストップ!」の

2日前くらいに言いましたけど
スーパーで買ってきて

カナダ産のやつ買ってきて。
海外のやつだったんですけど

だから2500円くらい。
1本と小さいのが1本くらい。

≫おうちで
どうやって食べるんですか?

≫卓上コンロで
ただ、手で裂いてあぶって

スダチをかけて
しょうゆと塩と用意して。

うまい!

ただ焼いて食べたけど
香りも良かったし。

≫家で買って食べるという
感覚がない。

≫なかったんですけど
うち、最近

おいしい焼き肉のタレを
もらったんですよ。

大分の。
それで、普通の鶏肉の胸肉を

皮目から、皮をパリパリにして
ちょっとあぶって

ネギを切ったのと
カリカリに皮を焼いて

それにタレつけて食べると
めちゃくちゃうまくて

それは、よくやるんですよ。
じゃあ、マツタケ

ちょっといってみようかって
言って

それもやったら
まあ、おいしかったですね。

≫ホームパーティーやろうよ。

≫何か、雰囲気ある
いい生活してますよね。

≫1人だとさ…。

≫家族だから。
でもちょっと旬のものを

食べたいなと思ったので。
あんまりやらないですけど

やってみたら、おいしかった。

≫私がマツタケ買ってきて
家で焼いてたら疑うでしょ?

≫疑わないよ。

≫大久保さん、そういう
食生活なのかなと思いますよ。

≫感覚ないよね、あんまり。
≫1人で焼くのはないですけど

卓上コンロの上は
何なんですか?フライパン?

≫日村さんにもらったやつ。

ヤキマルっていう。
≫煙の出ないやつ?

≫日村さんは、ずっと
ヤキマル君って言ったんだけど

君はついてなかった。

日村さんはヤキマルが大好きで
40個くらい持ってますから。

共演して
その話で盛り上がった人には

あげますよ。
三上さんももらいましたよね。

≫私もいただいて。
焼き肉やりました。

日村さん
イワタニ本社の前を通るとき

ウォーキングして一礼してから…。

≫最近ヤキマル
新しいのが出ましたしね。

≫食欲の秋
食べ物にまつわるエピソード

皆さんからいただいたエピソード
こちらは群馬県の

女性の方です。

昔、兄の家族と
ギョーザパーティーをしました。

ラスト1個になったギョーザを
私がパクッと食べたら

それを見た2歳の甥っ子が
かなりショックだったのか

わーん!と泣きながら
小皿を投げつけてきました。

幸い誰もけがしなかったのですが
食べ物の恨みは幼い子でも

あるんですね。
今でも、ギョーザを見ると

思い出します。最後の1個ね。
≫欲しかったんでしょうね。

≫最後の1個とか
確認しますもんね

家族で食べてたら。食べる?とか。

≫聞かれた時って、食べたくても

いやいや…ってなりません?
そうすると、みんなが

いやいや…ってなっちゃうから。
≫遠慮の塊って、昔からね。

子供に確認じゃないですか?
子供は関係なく

食べたいって言うから。
だから、小皿投げてくるって

結構ですよね。

≫生きる力がすごいと思うんです
その子はね。

生き延びますよ
どんなことがあっても。

執着ってすごいから、食に対する。

≫ギョーザとかも
計算してるじゃないですか。

ご飯このくらいで
あとはおなかの具合と

あと何個でみたいなね。
でも、大皿で大体来るから

これはだめですよね。
≫続いて、千葉県の方。

小学生のころ家族で近所の
おいしいおそば屋さんに

行きました。
メニューに天ざるというのが

あるのに気が付き

天国のようにおいしい
ざるそばなんだと

天ざるを注文することに。
しかし、届いてびっくり。

私は当時天ぷらが
好きではなかったんです。

親に、天ぷら食べないなら
普通のざるそばで

よかったでしょと
怒られたのも大人になった今なら

分かります。
≫天国のようにおいしいざるそば。

小学校のころで
知らなかったという。

そういうお店あるじゃない?
シェフが

いろいろ持ってきた
メニュー名みたいなね。

≫特上、並上の上が
天だと思ったんですかね。

≫天ざるって高いですもんね。
それで天ぷら

いらないって言ったら

怒りますからね。
≫普通のざるそばにも

ちょっとした天ぷらが
ちょっとついてる時って

あるじゃないですか。
特上天ざるだと

大きい天ぷらの盛り合わせが
くるけど

普通のそばでも
付け合わせみたいなので

天ぷらくること、ありません?
≫普通の盛りとか、ざるで?

そういうお店があるの?

≫そう、だから個人的に
行っている

蕎麦屋の話なのでやめましょ。
≫絶対そう。

ちょっと特殊だと思う。
≫何だ、ついてくるんだって

思ったということがあったんです。
≫そのお店の…。それか

井戸田さんだからじゃなくて?
≫俺だからつけてくれるんですか。

≫可哀想だから。
≫何で可哀想なんだよ。

≫いつも食べられないから。
≫天かすとかじゃなくて?

≫かすじゃないです。
≫天ぷらついてきたら

天ざるですよね。
≫ちょっと確認してきます。

≫そういうところから
直していかないと

当たらないよ、値段。

≫続いて、神奈川県の
41歳、男性の方。

秋といえばサツマイモですが
学生のころ

ゴボウとサツマイモ
どっちが早くおならが出るか

友達と競ったことがあります。
その時は

私が食べたサツマイモの勝ち。
このあと友達も出たのですが

においも私の勝ち。
いい思い出です。

芋食べると、おならが出るって
まあ、食物繊維が豊富だから

活性化されてってのが
あるのかもしれないけど

そんなすぐ出なくないですか。

≫そんな即効性ないと
思うんだけどな。

ゴボウも食物繊維だから
出るのかな。

≫ゴボウが、おならのイメージが
ないですけどね。

≫あとにおいも、私の勝ちって

においは結構もっと前からの…。

≫腸内環境だから。
ここ1週間くらいのね。

≫視聴者投票の結果です。

≫14%ですか。

ちょっと贅沢っていうのも
いいかもね。

≫ここからは今発売中の雑誌
「ESSE」から

気になる特集をご紹介します。

今回は別冊付録のこちらです。
リュウジさんの缶詰メシです。

ツナ缶ボムは
カットしたタマネギの隙間に

ツナ缶を入れて
レンジでチンするだけ。

ツナをタマネギで巻いて
食べるのがポイントです。

サバのホイル焼きは
サバの水煮缶とシメジ、バター

ニンニク、粗びきコショウを
ホイルで包み

トースターで焼くだけ。
15分で完成します。

他にもコーン缶で作るピラフなど
今すぐ、まねできる

スピードレシピが満載です。

皆さんぜひ
お手に取ってみてください。

ただいま、お得な
年間定期購読キャンペーン中です。

新規でお申込みいただいた方
全員に

こちらの「ESSE」オリジナル
お財布ショルダーバッグを

Source: https://dnptxt.com/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事